もち米は、1時間以上水にさらしておく。ズッキーニは5㎜角に、パクチーはみじん切りにする。
フライパンにオイルを熱し、☆の材料&スパイスをよく炒める。ズッキーニを加え炒め、塩で軽く下味をつける。粗熱をとる。
イカは内蔵と骨とクチバシを取り除き、よく洗う。足のイボイボも流水で取る。水を切ったもち米と②を混ぜ合わせておく。
パクチーとシナモンも加え混ぜ合わせ、イカの中に、8割くらい入れ、楊枝で端を止める。
鍋にオイルとカピを熱し、溶かす。赤ワインを加えアルコールを飛ばし、続けて水を加える。ナンプラー、甜菜糖も加える。
お米を入れたイカと足をお鍋に並べ、ふたをして、弱火で30分くらい煮る。途中、イカを裏返す。火を止めて10分蒸らす。
粗熱がとれたら、1㎝幅くらいに切り分ける。
★お好みでレモンを搾ると、さっぱり頂けます。
残ったお米は、残ったイカの煮汁に水を加えて炊くと、最高に美味しい「イカおこわ」になります♪
紅しょうがをイカおこわで巻いた「イカおこわ海苔巻き」も美味しかったです♪