【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

出汁巻たまご しょうゆ麹卸し添え レシピ

出汁巻たまご しょうゆ麹卸し添え
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
のりおさん
のりおさん
  • 調理時間:515

料理紹介

毎日食べても飽きない玉子焼き。地を作っておくととっても便利ですよ。

材料

  1. 玉子 6個
  2. 玉子焼きの出汁 100cc
  3.  1000cc
  4. 本だし 20g
  5. みりん 90cc
  6. 薄口しょうゆ 50cc
  7.  5g
  8. 砂糖 80g
  9. 大根おろし(鬼おろし) 50g
  10. しょうゆ麹 10g

作り方

  1. 1.

    たまごの出汁の材料を鍋にいれて沸かして冷ます。

  2. 2.

    玉子を割りいれて、出汁100ccと合わせる。

  3. 3.

    玉子焼きのフライパンに油をひきながら焼き、巻くを3回繰り返す。

  4. 4.

    大根おろしに、しょうゆ麹を混ぜて、玉子焼きに添える。

ワンポイントアドバイス

玉子の地は、フライパンの表面が玉子の地で薄く埋まるくらいの分量で流すのがコツ。フライパンを温めてから、地を流すと、表面に膨らみができるので、潰してやりながら焼くと、中身に空洞が無く綺麗に焼けますよ!

記事のURL:

  • (ID: r1036076)
  • 2016/04/13 UP!

他の玉子のレシピ(27,750件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑出汁巻たまご しょうゆ麹卸し添え | レシピブログTOP