ゆうさんの新着レシピ-ブログ記事(13/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ゆうさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全358件中241〜260件を表示しています。

[料理(いかにもNY)] スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ

[料理(いかにもNY)] スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ 2012/02/24 UP! (ID:b11967197)

レシピ ブログへ

実はトルティーヤ(tortilla)と言うと、メキシコなど南米の各国でよく食べるとうもろこしや小麦粉で作った薄焼きパン(タコスとかに使う丸...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 五目寿司を手作りしよう

[料理(NYで日本食っぽく)] 五目寿司を手作りしよう 2012/02/17 UP! (ID:b11939894)

レシピ ブログへ

ステーキみたいな派手さはないけどはなやかでエレガント、しかもアメリカのカントリー風アップルパイに通じる家庭的あたたかさをあわせ持つのが五目...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] ドテラ大好物☆鴨胸肉のプラムと赤ワインのソース

[料理(いかにもNY)] ドテラ大好物☆鴨胸肉のプラムと赤ワインのソース 2012/02/06 UP! (ID:b11904165)

レシピ ブログへ

鴨肉ってあんまり使わない素材だけど、胸肉くらいならカンタンに作れちゃうしおいしいわよー!とおススメしたくこちらのレシピを掲載します。 ワイ...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] メキャベツのスープ煮

[料理(いかにもNY)] メキャベツのスープ煮 2012/02/03 UP! (ID:b11893646)

レシピ ブログへ

日本と比べると毎日の食材に季節を感じることが少ないアメリカですが、季節の野菜もあることはあるのよ。今日は肉料理の付け合せにピッタリな、冬が...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] 王道ティラミスにウットリしよう

[料理(いかにもNY)] 王道ティラミスにウットリしよう 2012/01/26 UP! (ID:b11866033)

レシピ ブログへ

イタリアンのデザートの王様、ティラミス。シンプルな材料を使い単純な手順で作る王道本格ティラミスはお料理上手なドテラ妹に教えてもらって来まし...

続きを読む

[料理(ちょっぴりドイツ風)] 簡単すぎるドイツの愛されデザート☆ローテグリュッツ

[料理(ちょっぴりドイツ風)] 簡単すぎるドイツの愛されデザート☆ローテグリュッツ 2012/01/11 UP! (ID:b11815142)

レシピ ブログへ

ドイツのおいしいものが続いていますが、今日は超簡単に作れて誰にでも愛されるフルーツ主体のさわやかデザート、ローテグリュッツ(rote gr...

続きを読む

[料理(ちょっぴりドイツ風)] ドイツ名物カスラー☆スモーク豚の蒸焼き

[料理(ちょっぴりドイツ風)] ドイツ名物カスラー☆スモーク豚の蒸焼き 2012/01/09 UP! (ID:b11808295)

レシピ ブログへ

年末のドイツ見聞記が続きますが、今回はドイツ料理のレシピbyドテラ妹をご紹介! 豚ハムのかたまりをオーブンで蒸焼きにしてザワークラウトとジ...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 31日でもダイジョウブ!シャケ昆布巻き

[料理(NYで日本食っぽく)] 31日でもダイジョウブ!シャケ昆布巻き 2011/12/31 UP! (ID:b11781295)

レシピ ブログへ

私って時差ボケの疲れが数日後に現れるタイプで、旅行直後はすごく早起きしてなんかいろいろやってしまったりするの。早朝にキムチ漬けたりとかドラ...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 里芋とタコの煮っころがし

[料理(NYで日本食っぽく)] 里芋とタコの煮っころがし 2011/12/11 UP! (ID:b11716086)

レシピ ブログへ

今年は暖冬な感じのNYですが、それでも寒い時期には煮物が食べたくなりますよね。ブリ大根、ロールキャベツ、チキンのトマト煮、白菜とベーコンの...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] ガリシア風ゆでタコのカルパッチョ

[料理(いかにもNY)] ガリシア風ゆでタコのカルパッチョ 2011/12/08 UP! (ID:b11706707)

レシピ ブログへ

タコの煮物を食べたいんだけどタコは丸ごと一匹買わなきゃいけないので半分はカルパッチョにしましょうか。アストリアにあるスペイン系公民館みたい...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] いくぶん簡単にしたけどまだまだ本格なタンシチュー

[料理(いかにもNY)] いくぶん簡単にしたけどまだまだ本格なタンシチュー 2011/12/01 UP! (ID:b11682521)

レシピ ブログへ

手間がかかりすぎて誰も作りたいとも思わないであろう・・・という牛タンシチューの過去レシピがあります。しかし作る甲斐はあるのよ、ほんとにおい...

続きを読む

[料理(ちょっぴりドイツ風)] シュトレンの季節

[料理(ちょっぴりドイツ風)] シュトレンの季節 2011/11/29 UP! (ID:b11675138)

レシピ ブログへ

サンクスギビングも終わり、もう12月ですよ!安くなってたときに買いだめしておいた小麦粉、バター、砂糖の用意はオッケですね? そう!シュトレ...

続きを読む

[当ブログについて] 新しい写真でレシピ再紹介 その2&サンクスギビング

[当ブログについて] 新しい写真でレシピ再紹介 その2&サンクスギビング 2011/11/26 UP! (ID:b11661855)

レシピ ブログへ

過去レシピは古いあいほんのカメラで写真を撮っていたのでイマイチな写りなものが多いのですが、くりかえし作るお料理は新しいデジカメで写真を撮り...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] キムチ味見レポ

[料理(いかにもNY)] キムチ味見レポ 2011/11/23 UP! (ID:b11655047)

レシピ ブログへ

みなさま、前日アップしましたキムチのレシピ、試してくださった方はいらっしゃるでしょうか。 作ってから3週間後、味見してみましたー! ご参考...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] とろーりホワイトソース☆チキングラタン

[料理(NYで日本食っぽく)] とろーりホワイトソース☆チキングラタン 2011/11/21 UP! (ID:b11648371)

レシピ ブログへ

カレー、トンカツ、ハヤシライス・・・これらウエスタンインスパイアーな日本の洋食って、洋食のようでいて海外のレストランとかではまず食べられな...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] やっぱり食べたい☆煮魚

[料理(NYで日本食っぽく)] やっぱり食べたい☆煮魚 2011/11/20 UP! (ID:b11640934)

レシピ ブログへ

日本人のお魚好きさんならどうしても食べたくなっちゃうこのお品、アメリカでもおいしく作れます! 4回連続で掲載予定の「海外でもお家で食べたい...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 秋のオヤツ☆ホクホク大学いも

[料理(NYで日本食っぽく)] 秋のオヤツ☆ホクホク大学いも 2011/11/16 UP! (ID:b11630578)

レシピ ブログへ

11月もなかば、寒くなってきたこの時期につい食べたくなっちゃうのがホクホクの大学いも。 油で揚げたあとで蜜に絡めちゃう、デブ陥落のオヤツで...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 天ぷらを揚げよう

[料理(NYで日本食っぽく)] 天ぷらを揚げよう 2011/11/14 UP! (ID:b11620273)

レシピ ブログへ

鰻、蕎麦、パン、天ぷらはお料理好きな奥さんがちょっと頑張ってみたところでそうはうまく作れない、外で食べるのが正解なグルメとの認識です。とは...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] シットリ・アッサリ・ジューシーの三拍子☆ウーロン茶ゆで豚

[料理(NYで日本食っぽく)] シットリ・アッサリ・ジューシーの三拍子☆ウーロン茶ゆで豚 2011/11/09 UP! (ID:b11607971)

レシピ ブログへ

前回アップしたキムチのレシピ、ほんとに試してくれた方はいらっしゃるのでしょうか。「作ったはいいけど何週間も熟成を待つなんてイヤ!すぐ食べて...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 本気で作る☆本格キムチいよいよ漬けます!

[料理(NYで日本食っぽく)] 本気で作る☆本格キムチいよいよ漬けます! 2011/11/07 UP! (ID:b11599777)

レシピ ブログへ

さあ白菜の準備はいいですか?キムチいよいよ漬けちゃいますよー! オッシャーー!漬けたてキムチと一緒に食べるゆで豚の用意もしておこう! 未読...

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ゆうさんの新着レシピ-ブログ記事(13/18)