鍋に水と牛肉、月桂樹を入れ、強火にかける。
沸騰して来たら弱火にして灰汁を取りながらブイヨンを作る。
1を煮ている間に野菜と漬け物を食べやすい大きさに切る。
チョリソーとオリーブは輪切り。
レモンは銀杏切りに。
1のブイヨンが出来たら、骨付き肉(又はすね肉)を取り出して一口大に切り分ける。
ブイヨンは一度濾して4カップ分鍋へ戻す。
ブイヨンへ2で刻ん全ての材料と3の肉、漬け汁を入れて火にかける。
肉が柔らかくなるまで。
低温オーブンでも良いです。
味をみて塩が足りなければを適宜足して一煮立ちさせる。
器へ装って完成。
3で残ったブイヨンは保存して他に利用して下さい。
塩漬の胡瓜やトマトが無い場合はケイパー等塩味の漬け物で代用して下さい。
濃厚にする場合はトマトピューレを4の時に加え、器へ装ったらマヨネーズやサワークリームを一匙。ぐっとロシアっぽくなりますよ。