【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

サレント名物の固ーいパン フリーザ! レシピ

サレント名物の固ーいパン フリーザ!
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
ibikinaさん
ibikinaさん
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

プーリア州では常食のフリーザとよばれる固いパンのご紹介です。手軽でおいしい!やみつきになります。

材料

  1. フリーザ(プーリア州特産の固いパン) 1個
  2. プチトマト 5個
  3. ツナ缶 半分
  4. カッペリ酢漬け お好みで
  5. エキストラバージンオリーブオイル たっぷり
  6. あれば バジル、ルッコラなど お好みで
  7.  ひとつまみ

作り方

  1. 1.

    フリーザは本来、がちがちに固いものなので、柔らかくするため
    ほんの5秒くらい水に漬けます。

  2. 2.

    適当につぶしたプチトマトをフリーザにこすりつけ、カッペリ、バジルやルッコラの葉っぱもの、ツナをのせます。

  3. 3.

    オリーブオイルをまわしかけ、塩をほんのひとつまみふって、柔らかくなったフリーザを崩しながら具と一緒に食べます。

ワンポイントアドバイス

フリーザが柔らかくなりすぎるとおいしくなくなってしまいますので、水にさっとくぐらす程度にするのがポイント。トマトは基本中の基本ですが、あとはお好みで、いろいろのせましょう。

記事のURL:

  • (ID: r1028994)
  • 2016/04/11 UP!

他のパンのレシピ(143,079件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑サレント名物の固ーいパン フリーザ! | レシピブログTOP