【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
フリーザは本来、がちがちに固いものなので、柔らかくするため ほんの5秒くらい水に漬けます。
適当につぶしたプチトマトをフリーザにこすりつけ、カッペリ、バジルやルッコラの葉っぱもの、ツナをのせます。
オリーブオイルをまわしかけ、塩をほんのひとつまみふって、柔らかくなったフリーザを崩しながら具と一緒に食べます。
フリーザが柔らかくなりすぎるとおいしくなくなってしまいますので、水にさっとくぐらす程度にするのがポイント。トマトは基本中の基本ですが、あとはお好みで、いろいろのせましょう。
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑サレント名物の固ーいパン フリーザ! | レシピブログTOP