葱グリルのパスタ レシピ

葱グリルのパスタ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

葱のグリルをつくり置きしておけば、15分くらいで出来ちゃいます!

材料

  1. ペンネ 260グラム
  2.  1本
  3. フレッシュバジル他ハーブ 適宜
  4. 塩漬けケイパー 適宜
  5. EXオリーブオイル 適宜
  6.  適宜
  7. じゃがいも 1個
  8. 黒胡椒粒 適宜

作り方

  1. 1.

    葱のグリルを作ります。お尻部分を切り落として、3センチくらいにカット。オーブンを230度に予熱。

  2. 2.

    耐熱皿にクッキングシートを敷いて、葱を並べ20分焼いたら、返して20分焼きます。焦げ目がこんがりつくまで焼きます。

  3. 3.

    お湯を湧かしてペンネを茹でます。一緒にジャガイモも茹でます。(串が通る堅さ。)

  4. 4.

    ボウルに茹であがったペンネ、グリルした葱を入れ、じゃがいもは1,5センチ角に切ってから入れます。

  5. 5.

    塩漬けケイパー、フレッシュバジル、ディル、イタリアンパセリなど好みのハーブもたっぷり投入。

  6. 6.

    香りの良いEXオリーブオイルをたっぷりまわしかけて、ざっくり混ぜる。

  7. 7.

    ケイパーの塩気があるので、ここで一度味をみてください。足りなかったら塩をして。最後に粒こしょうをガリガリ。

  8. 8.

    召し上がれ。

  9. 9.

    葱のグリルは本当は200度で1時間以上
    焼くのがおいしい!たくさん焼いてオリーブオイルでマリネして保存しておくと便利。

ワンポイントアドバイス

葱のグリルが焼き上がる頃にパスタを茹でておくと時間短縮出来ます!葱グリルのつくりおきをお薦めしまーす。

記事のURL:

  • (ID: r1027587)
  • 2016/04/11 UP!

他の葱のレシピ(22,893件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑葱グリルのパスタ | レシピブログTOP