kankoku.gohanさんの新着レシピ-ブログ記事(4/8) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

kankoku.gohanさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全148件中61〜80件を表示しています。

ようやくできた♪私好みの「洋梨のタルト」

ようやくできた♪私好みの「洋梨のタルト」 2022/04/17 UP! (ID:b19322165)

レシピ ブログへ

2年ほど前まで地元のスーパーWで売られていた「Pear Tart」家族全員が好きだったので、見つけたときには必ず購入。人気だった(はず?)な...

続きを読む

やっぱりビビンバは美味しい〜♪

やっぱりビビンバは美味しい〜♪ 2022/04/12 UP! (ID:b19316573)

レシピ ブログへ

イースターホリデー(春休み)が終わる20日すぎには、ビビンバレッスンが始まります。ビビンバは、ごはん(パッ)の上にナムルとお肉を乗せて混ぜ混...

続きを読む

春キャベツで作りたい「キャベツのキムチ」

春キャベツで作りたい「キャベツのキムチ」 動画あり 2022/04/07 UP! (ID:b19312045)

レシピ ブログへ

春になったら作りたくなるもの・・・それは、春キャベツの浅漬けキムチ「コッチョリ」浅漬けタイプのさっぱりしたキムチです。甘くて柔らかい春キャベ...

人数:4人分 調理時間:15~30分

続きを読む

ヤクコチュジャンの食べ方

ヤクコチュジャンの食べ方 動画あり 2022/04/07 UP! (ID:b19311881)

レシピ ブログへ

3月カムジャタンレッスンでご紹介した「ヤクコチュジャン」ですが、「こんな食べ方してみましたー」という「つくレポ」をいくつかいただきました。う...

続きを読む

推しレシピなんです「コンブル」

推しレシピなんです「コンブル」 2022/04/05 UP! (ID:b19309357)

レシピ ブログへ

コンブル・・・なにそれ???コンナムル(豆もやし)+プルコギ(焼肉)=コンブル豆もやしと豚肉をコチュジャンたれで炒めたお料理です。プルコギが...

続きを読む

口臭が気にならない?「ニンニクごま油」の作り方

口臭が気にならない?「ニンニクごま油」の作り方 2022/04/05 UP! (ID:b19309140)

レシピ ブログへ

韓国料理、パスタなどにんにくた〜っぷりのお料理って美味しいですよね〜。にんにくたっぷりのお料理が食べたい!でもにんにく入りの食事の後に人と会...

続きを読む

生クリームたっぷり♪ ふわっふわな「生シフォンケーキ」

生クリームたっぷり♪ ふわっふわな「生シフォンケーキ」 2022/03/24 UP! (ID:b19297365)

レシピ ブログへ

先日のヤンニョムチキンレッスンのデザート「生シフォンケーキ」をご紹介します。シフォンケーキのカップケーキバージョン。中には美味しい生クリーム...

続きを読む

全卵と電子レンジで作るカスタードクリーム

全卵と電子レンジで作るカスタードクリーム 2022/03/23 UP! (ID:b19296791)

レシピ ブログへ

最近カスタードクリームを使ったデザートに凝っておりまして。毎日のようにカスタードクリームを作るのですが、その度に卵白が余ってはもったいない。...

続きを読む

ルバーブで梅干しができた?!

ルバーブで梅干しができた?! 2022/03/20 UP! (ID:b19295284)

レシピ ブログへ

自家製梅干しがなくなったー!我が家にとっては一大事。ちょうど良い具合に、スーパーにルバーブが並び始めたので、ルバーブで「練り梅」なるものに挑...

続きを読む

今日はがっつりメニューの「カムジャタン」レッスン♪

今日はがっつりメニューの「カムジャタン」レッスン♪ 2022/03/19 UP! (ID:b19292295)

レシピ ブログへ

豚の背骨肉を別名カムジャというから、じゃがいもをカムジャというからその名がついたとか諸説ありますが、豚の背骨肉とゴロゴロ大きなじゃがいもを煮...

続きを読む

4月ビビンバ&オイソバギ(本格きゅうりキムチ)レッスン

4月ビビンバ&オイソバギ(本格きゅうりキムチ)レッスン 2022/03/13 UP! (ID:b19286498)

レシピ ブログへ

もうすぐイースター。スーパーに行くとかわいい黄色やピンク水色などのたまごや大きなイースターエッグが並んでいますね。さすがに今では、「どのチョ...

続きを読む

たまにはジャンクな鍋も食べたいのよ〜

たまにはジャンクな鍋も食べたいのよ〜 動画あり 2022/03/04 UP! (ID:b19276184)

レシピ ブログへ

夫はお味噌汁、お漬物、キムチが好きなので、普段は定食屋さんのような我が家の夕飯。地産地消、オーガニックなどを摂るようにしているので健康的な食...

続きを読む

蒸し器いらない〜「中華おこわ」の作り方

蒸し器いらない〜「中華おこわ」の作り方 2022/02/25 UP! (ID:b19268940)

レシピ ブログへ

ポッサム・・・韓国の茹で豚。サムジャン、キムチと共にサンチュに包んでパクッと食べる人気のメニュー。最近レッスンに参加される方で「ポッサム作り...

続きを読む

「麻薬たまご」おかわりが止まらなくなる危険な卵

「麻薬たまご」おかわりが止まらなくなる危険な卵 動画あり 2022/02/22 UP! (ID:b19265492)

レシピ ブログへ

半熟卵を旨辛たれに漬け込んだ「麻薬たまご」韓国の卵かけごはんです。ごはんのおかわりが止まらなくなることから「麻薬たまご」と呼ばれています。固...

続きを読む

昭和な固めプリンの作り方

昭和な固めプリンの作り方 2022/02/13 UP! (ID:b19255858)

レシピ ブログへ

昭和レトロな喫茶店にありそうなプリンアラモードを目指してプリンを作りました。そのままでも美味しいけれど、フルーツや生クリームを添えて召し上が...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間

続きを読む

旧正月にトックのお雑煮を食べましたよ

旧正月にトックのお雑煮を食べましたよ 動画あり 2022/02/09 UP! (ID:b19257663)

レシピ ブログへ

今年の旧正月は2月1日。これまであまり意識したことはなかったけれど、今年は時間がたっぷりあったので、トックのお雑煮を作ってみましたよ。ダシダ...

人数:4人分 調理時間:15~30分

続きを読む

翌日も柔らか「いちご大福」水あめが良い〜仕事♪

翌日も柔らか「いちご大福」水あめが良い〜仕事♪ 動画あり 2022/01/10 UP! (ID:b19218708)

レシピ ブログへ

イチゴの美味しい季節までまだしばらくありますが、日本人、お正月、和菓子!という無理矢理なこじつけで今月のデザートは「いちご大福」お正月になる...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間

続きを読む

サビ釘いらず「ストウブで黒豆作り」

サビ釘いらず「ストウブで黒豆作り」 2022/01/05 UP! (ID:b19213441)

レシピ ブログへ

黒豆を黒々と仕上げるには、釘を入れるといいと言いますよね。釘なんてないわ〜と入れずに黒豆を煮ていただけれど、やはり真っ黒にはならず、紫っぽい...

続きを読む

イギリスで迎える17回めのお正月(たぶん・・・)

イギリスで迎える17回めのお正月(たぶん・・・) 2022/01/02 UP! (ID:b19210083)

レシピ ブログへ

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年が皆様にとってより良い年になりますように♪新年ということで、まずは...

続きを読む

12月のデザート「利休まんじゅう」の作り方

12月のデザート「利休まんじゅう」の作り方 動画あり 2021/12/31 UP! (ID:b19207320)

レシピ ブログへ

12月ペチュキムチ作りとタッカンマリレッスンのデザートは「利休まんじゅう」でした。黒糖まんじゅうとも温泉まんじゅうとも呼ばれるようです。長ー...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑kankoku.gohanさんの新着レシピ-ブログ記事(4/8)