【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

雛鳥の和風ローストチキン レシピ

雛鳥の和風ローストチキン
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 2
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

Poussinを使った和風テイストのローストチキン。骨をくりぬいて栗おこわを詰めました。サムゲタンを作るつもりがローストチキンになっちゃった?!

材料

  1. Poussin 2羽
  2. *韓国の水飴 大さじ2
  3. *酒 大さじ2
  4. オリーブオイル 適量
  5. ⭐︎醤油 大さじ4
  6. ⭐︎みりん 大さじ2
  7. ⭐︎酒 大さじ1
  8. ⭐︎砂糖 大さじ2
  9. ⭐︎リーク 1本
  10. もち米 1/2カップ
  11.  1/2カップ
  12.  100g
  13. ★酒 大さじ2
  14. ★塩 小さじ1
  15. ★だし 1カップ分

作り方

  1. 1.

    キッチンバサミを使ってPoussinの骨を抜き取り、お腹の中をきれいに洗います。

  2. 2.

    1)チキンに*水飴と*酒を振りかけてよくなじませます。(半日おくと臭みが取れ、しっかり焼いても固くなりません。)

  3. 3.

    もち米とうるち米を研いで、栗、★調味料、だしを入れて炊きます。

  4. 4.

    Possinのお尻側から栗おこわを詰めた後、脚を交差させ、楊枝、チキンについていたゴム紐等でとじます。オリーブオイル、溶かしバター等を表面に塗ります。

  5. 5.

    230度に温めたオーブンにチキンを入れた後、すぐに180〜200度に温度を下げます。ロースト時間は40分ほど。途中、出てきた脂をチキンにかけると皮がパリッとします。

  6. 6.

    ⭐︎調味料、リークのみじん切り、ローストチキンからでた脂(大さじ1〜2)を耐熱容器に入れて、電子レンジで3〜4分加熱します。

  7. 7.

    クレソンを下に引いて焼きあがったチキンを並べたら完成です。

ワンポイントアドバイス

水飴とお酒をなじませておくと、臭みが取れ、しっとり焼き上がります。

記事のURL:

  • (ID: r1190602)
  • 2017/06/23 UP!

他のチキンのレシピ(56,464件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑雛鳥の和風ローストチキン | レシピブログTOP