ニンニクは細かくみじん切りにし、赤とうがらしは洗いながら種を取って粗くちぎる
フライパンにオリーブオイル大さじ1、ニンニク、赤とうがらしをいれて火にかける
泡がポコポコ出てきたら、弱火にして香りと辛みを油にうつす。
(この作業がとても大切!)
ニンニクがきつね色になってきたら、手早く半量を網じゃくしで取り出し、
紙タオルに取って油を切る。
イタリアンパセリ大さじ1を加え、火を止める。
また、ゆで汁大さじ1を加え、これ以上にんにくに火が通らないようにする。
パスタがゆで上がる直前に、中火にかけながら汁がとろっとするまで
かき混ぜながら煮詰めていく。(乳化)
ゆで上がったスパゲティの湯を切って加える。
よくあえて、塩・黒こしょう少々で味を調え、器に盛りつけて
取り出しておいたニンニクとイタリアンパセリをふって完成!
オイルと水分をトロッと白くなるまでよくかき混ぜて乳化させることが大切!
ドレッシングでもよくふらないでかけると、
野菜が油まみれになるように、乳化を怠るとパスタが油そばになります。
逆に、きちんと乳化していれば、ぐっとおいしくなるんです。
■パスタをゆでる黄金比率! (100g:1L:10g)
パスタ 一人前 100g
ゆでるお湯 1L
お湯に塩 10g