プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(38/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

プクリンママさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

38/51(全1,010件)

カナシュンばーばさん
毎日のお弁当とってもおいしそうです。
私なりにイチオシをって勝手に
何度も何度も繰り返し見ましたが
どれもおいしそうで決まりませんでした^^;

おかずって思いのほかたくさん入るので
いっぱいにするの大変!!
でも、寒くなるとジャーのお弁当で
スープ付きはうれしいですね*^^*

私は今は自分のお弁当だけなので
前日の残り物を突っ込むだけのお弁当です^^;
by カナシュンばーばさん2011/12/11 UP
お返事:我が家も、前日の残り利用しちゃいます。
寒空の中でのお弁当なので
冬はジャー弁当なのですが、
思いのほか入るので
まだ埋まらない。。。と
毎日悪戦苦闘です(笑)
対象の記事:お弁当♪
カナシュンばーばさん
おいしそうなおかずがたっぷり!
どれもおいしそうだなぁ~
たべたいなぁ~と思いながらも
今日も寒いので最初の”うどん抜き鍋焼き”が
魅力的!!

月曜日に鍋・・・
火曜日はうどんを入れ・・・
それでも寒い日はお鍋が恋しいです。

予防接種などの後は気になります。
孫ちゃんも1度だけあったらしいですが
その後は何とか無事に今年度分は終了したと
言ってました。
 早く良くなるといいですね。
by カナシュンばーばさん2011/12/09 UP
お返事:冬は、鍋焼きうどん美味しいですよね~
うどん抜きだったけど~(笑)
予防接種の事故も聞くので
様子がへんだったりすると
怖いですよね。
それに昔なかったものまで、いろいろある。
お孫ちゃんも今年は無事終了ですか。
良かったですね!
対象の記事:糠ニシンとうどん抜き鍋焼きの献立 夕ご飯 (4日分)
あきさん
凄いお洒落で素敵な食卓ですね^^
およばれしたいです~じゅる♪
by あきさん2011/12/06 UP
お返事:はじめまして~
私も、時々お邪魔させてもらっています。
お料理上手なあきさんの所へ
修行に行きたいです~~
対象の記事:夕食二日分♪
カナシュンばーばさん
とってもおしゃれな食卓にうっとり。
特にゆで豚の春菊巻ネギソースと
エビのキッシュに釘付けです。
とってもおいしそう~~~
キッシュには知らない粉の名前が@@
生地も手作りは難しいです^^;

by カナシュンばーばさん2011/12/06 UP
お返事:キッシュの生地は、うちにある粉類を総動員で作りましたぁ~
生地は、捏ねて少し寝かせておくだけなのでパン生地よりも楽ちんだよ!
対象の記事:夕食二日分♪
うちくるくるさん
こんにちは(*^^)
わぁぁぁ~どれも美味しそうですね。
海老のキッシュとっても美味しそうです。
海老は大好物ですが
キッシュに入れたことなかった~
今度作ってみますね。
生地も手作りで本格的ですね~(*^^)v
by うちくるくるさん2011/12/05 UP
お返事:おはようございます♪
入れるものが、エビしかなくて~
美味しく出来ました!
生地は、ある粉をいろいろ混ぜ混ぜしちゃいました。
対象の記事:夕食二日分♪
カナシュンばーばさん
コロコロ野菜が彩りよくとってもおいしそうです*^^*

鶏肉はお嫁ちゃんの大好物なので今度作ってみたいです。
by カナシュンばーばさん2011/12/03 UP
お返事:おはようございます♪
楽しい週末過ごされましたか?
味がしみたコロコロも美味しかったですよ。
お嫁ちゃんは鶏肉が好きなんだ!
うちの娘と同じ♪
対象の記事:鶏もも肉のソテーコロコロ野菜のバター醤油ソースとサラダの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
うちも、煮込むよりカリカリ焼くと沢山食べてくれます。
コロコロ野菜がとっても素敵ですね~
バター醤油ソース。美味しそう。
by うちくるくるさん2011/12/02 UP
お返事:おはようございます♪
皮が苦手な人って、カリカリだと
食べやすいみたいですね。
思ったよりあっさりといただけましたよ~♪
対象の記事:鶏もも肉のソテーコロコロ野菜のバター醤油ソースとサラダの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
わぁぁぁ~色々美味しそうですね。
カブの収穫、うらやましいな~
チビちゃんも喜んだでしょうね。
ちょっと捲くのが遅かったので
うちは来年かな~
ふりかけ、いいですね~
by うちくるくるさん2011/12/01 UP
お返事:お孫ちゃんもすごく楽しそうに
引っこ抜いていました♪
やっぱりおうちで育てたお野菜の
収穫時はワクワクしますね。
うちくるくるさんちは、来年ですか!
私も楽しみにしていますね~
対象の記事:いつかのご飯あれこれ 夕ご飯♪
カナシュンばーばさん
夕食あれこれ、どれもとってもおいしそうです。
たくさんあるので目移りしちゃいました^^;
全種を少しずつ食べてみたいです。

  
  お孫ちゃんと小カブの収穫☆楽しそう♪
  きっと大喜びだったでしょうね~
  じゃこがいっぱいのふりかけも食べたいです。
  いろいろ食べたいですが、このふりかけだけで
  ご飯おかわりできちゃいます^^
by カナシュンばーばさん2011/11/30 UP
お返事:チャチャッと作ったお料理って
いいなぁ~なんてあらためて思っちゃいました!
機嫌が悪かったお孫ちゃんも
すっかり機嫌も直り大喜びでしたよ~
ふりかけでご飯モリモリ食べれますね♪
対象の記事:いつかのご飯あれこれ 夕ご飯♪
お天気ママさん
きのうはいごねりへのコメントをありがとうございます。
私のブログで、ちょこっとリンクを貼らせてもらいました。
不具合があったら、取り消すのでご連絡をくださいね。

いんげんの肉巻き、断面がお花みたいで可愛いですね。
by お天気ママさん2011/11/30 UP
お返事:おはようございます♪
懐かしのお味のご紹介で嬉しかったです!!
リンクまでしていただきありがとうございました♪
対象の記事:お弁当♪
カナシュンばーばさん
毎日のお弁当!
今週も全部おいしそうです。
一つ一つのおかずが晩御飯の
おかずでもよさそう~~~って
思っちゃいました。

野菜たっぷり生姜焼き弁当の
飾りつけがとってもかわいい~☆
そしてイカチーズが気になってます。

 
 ※ハヤトウリご存知だったのですね。
   私は初めて見たので
   箱から出てきた時に@@なに???って
   思っちゃいました^^;
by カナシュンばーばさん2011/11/29 UP
お返事:無計画のお弁当作りで^^;
丼ものが楽ちんでいいな!
ちょっとかわいくなったかな。
イカチーズはチーズのせてトースターで焼いただけ~
ハヤトウリ、この時期産直所などで売っているんです。
一号君は、お味噌汁で食べるのが好きなんですよ。
対象の記事:お弁当♪
お天気ママさん
お弁当どれもおいしそう。
生姜焼きの周りの卵か、とっても気になる。
お花畑みたいで、可愛いですね。ポチ。
by お天気ママさん2011/11/29 UP
お返事:玉子焼きはちょっと厚めに焼いてコロコロきって周りにのせてみたら
ちょっとかわいくなったみたい♪
対象の記事:お弁当♪
うちくるくるさん
えのき氷は初耳です。
ダイエットに良いんですね~
毎日、本当に工夫されて色々な食材を使った
家族が喜ぶ素敵な食卓ですね~
白子大好きです、
お吸い物にしても良いんですね。
ブリのニンニク醤油もしたことないです。
胡桃の入った人参とホウレンソウも美味しそうです(*^_^*)
by うちくるくるさん2011/11/28 UP
お返事:えのき氷初めてでしたか。
今話題のもの?ですよ~
身体にもよさそうです。
白子美味しいですよね!!
プリとニンニク醤油もいけました。
クルミ和えもおすすめ♪
対象の記事:サーモンの塩麹漬けと白子のお吸い物の献立 夕ご飯(2日分)
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
毎日手作りで美味しそうなお弁当ですね。
イカチーズがとても気になります。
by うちくるくるさん2011/11/28 UP
お返事:うちくるくるさんのようなお弁当を目標に~~と思っているけど
なかなかねぇ。。。^^;
イカチーズはボイルイカにチーズをのせてガーリックシーズニングで味付してトースターで焼いただけ~
対象の記事:お弁当♪
カナシュンばーばさん
サーモンの塩麹漬けおいしそう~
主人はサーモンイマイチですが、私は大好物です。
自分の分だけでも作って食べてみたいです。
塩麹初心者ですがあまりに万能で驚いています。

いろいろ野菜のマヨアンチョビ炒めやホウレン草とニンジンのくるみ和えも
とてもおいしそうです♪野菜好きにはたまらないお料理がいっぱい☆
by カナシュンばーばさん2011/11/28 UP
お返事:塩麹私も、そのまま使う事ばかりで。。。
色んな使い方を発見出来たらいいなぁ~と。
smileさんの塩麹レシピも楽しみです!!
優しい味が何とも言えませんね♪
対象の記事:サーモンの塩麹漬けと白子のお吸い物の献立 夕ご飯(2日分)
カナシュンばーばさん
生春巻きで巻き蒸しおいしそうです。
生春巻き大好きなのでいつか作ろうと
皮を買って数ヶ月が経ちました^^;
主人が生春巻きは苦手?そうだので
ずっとつかってなかったので、蒸しに
使ってみたいです*^^*

パソコンに届く知らないメールはドキッとします。私は覚えのないメールは開かないようにしています。
by カナシュンばーばさん2011/11/26 UP
お返事:おはようございます♪
私も、以前は生春巻きなぜか苦手でした。
今は、大好きよ~~
蒸すと透明の皮の餃子の食感に似ているの。
苦手じゃなかったらお試しを~~
ですよね。。。
なんかもっともらしい感じで。。。
便利だけど、怖いなぁ~と改めて思いました。
対象の記事:鱈のすり身の生春巻き蒸しとナスの塩だれ炒めの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
タラのスリ身って売っているんですね~
生春巻きとっても美味しそう。
ナイスアィディア。飲茶好きなので作ってみたいな~
なすレシピありがとぅございます。
PCメール、開けない方がよいと思います。
by うちくるくるさん2011/11/25 UP
お返事:おはようございます♪
いつも見かけるのは小さいパックに入ったものですが、
これはドーンと1kg入りでした(笑)
生春巻きは蒸すとムチムチのモチモチ食感に!
茄子もご飯が進む味です。
PCメール開けないのが良いですね。
対象の記事:鱈のすり身の生春巻き蒸しとナスの塩だれ炒めの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
うわぁ~
塩麹レシピ満載☆
本当に色々作れるんですね。
どれもおいしそうです。

次回は私も炊飯器で5時間保温に挑戦したいです。
by カナシュンばーばさん2011/11/24 UP
お返事:塩麹って色んな物に和えたりしたくなりますよね。
smileさんの塩麹メニューも楽しみにしています。
どっちが良いかわからないけど、
炊飯器で5時間というのも魅力的でしょ!
対象の記事:塩麹三昧でおつまみ盛り 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
塩麹づくし・・・とっても美味しそうですね~食べてみたいです(^O^)/
わたしには塩麹は未知の世界で
今年はチャレンジしようかとちょうど考えていたんです。
炊飯器で5時間の方法もあるんですね~
卵もお魚もイカも・・・あ゛ぁぁぁ~
どれもいいですね~
by うちくるくるさん2011/11/24 UP
お返事:おはようございます♪
塩麹是非、挑戦してみてください!
ゆっくり時間をかけて熟成させるのもよいし、あっという間に炊飯器でっていう方法も~~
塩麹デビューも近いかな??
万能調味料ですよ♪
対象の記事:塩麹三昧でおつまみ盛り 夕ご飯
カナシュンばーばさん
あいなめって食べたことがないですが
から揚げおいしそうです~

イベントの日のだんなさんの食事も用意しておでかけ
すごいです~
「1人でやったんだよ」と自慢げなだんな様
かわいいですね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/11/21 UP
お返事:初めてのお魚は、どうやって食べてよいか悩みどころ。
初めての味でした(当たり前か(笑))
うちの旦那、何にもできない人なんです。。。
いつかお料理に目覚めてくれたらなぁ。。。
対象の記事:あいなめのから揚げともやし・ホウレン草のたらこ和えの献立 夕ご飯

↑プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(38/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP