ゲンゲ太郎さんの新着レシピ-ブログ記事(12/17) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ゲンゲ太郎さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全330件中221〜240件を表示しています。

ピーマンとしめじの炒め煮

ピーマンとしめじの炒め煮 2017/08/24 UP! (ID:b17003321)

レシピ ブログへ

旬の夏野菜、ピーマンと好みのきのこでを使って、作り置きの出来る、簡単な野菜のおかずです。フライパンに米油を入れ、しょうがのみじん切り・鷹の爪...

続きを読む

冷めても美味しい焼き鳥

冷めても美味しい焼き鳥 2017/08/07 UP! (ID:b16974151)

レシピ ブログへ

お弁当など(冷めても美味しい)焼き鳥です。鶏もも肉(脂を除いた)は、1切れ25~30gに切り、ポリ袋に入れます。鶏もも肉1枚(250~300...

続きを読む

いなりの皮

いなりの皮 2017/07/31 UP! (ID:b16972382)

レシピ ブログへ

いなりの皮は多めに作って冷凍保存しておくと、いなり寿しはもちろん、蕎麦やうどんにのせたり(娘はそのまま食べますが・・)何かと重宝する作り置き...

続きを読む

豆もやしのチジミ

豆もやしのチジミ 2017/06/14 UP! (ID:b16878242)

レシピ ブログへ

豆もやしをたっぷり使った、とってもヘルシーなチヂミです。タネを混ぜすぎない!多めの(良質な)油で、じっくり焼く!卵は目玉焼きを潰す感じで!こ...

続きを読む

コラーゲンたっぷり!味噌ラーメン

コラーゲンたっぷり!味噌ラーメン 2017/05/24 UP! (ID:b16836386)

レシピ ブログへ

作り置きのスープで、味噌ラーメン!<材料>2人分スープ 800ccガラスープの素 小さじ2酒粕 25g味噌 40gコチュジャン 大さじ1と2...

続きを読む

コラーゲンたっぷりスープベース

コラーゲンたっぷりスープベース 2017/05/22 UP! (ID:b16833341)

レシピ ブログへ

コラーゲンたっぷりスープベース(写真は味噌ラーメンに使いました)<スープの材料と作り方>鶏手羽元 15~20本ねぎ(青い部分) 1~2本分セ...

続きを読む

とり手羽先の餃子

とり手羽先の餃子 2017/04/11 UP! (ID:b16927049)

レシピ ブログへ

下処理をした鶏の手羽先に、餃子のタネを詰め、ボリュームアップ!鶏の手羽先は、水洗いし水気をよく拭きます。骨を1本取り除きます。下の写真のよう...

続きを読む

真いわしの酢煮

真いわしの酢煮 2017/04/03 UP! (ID:b16745258)

レシピ ブログへ

とても新鮮な、真いわしを買ったので、酢煮と、天ぷら、天ぷらを新玉ねぎと、マリネ酢につけた3品を作ります。<酢煮の材料>真いわし(10cm前後...

続きを読む

とり手羽元の唐揚げ、コチュジャンソース

とり手羽元の唐揚げ、コチュジャンソース 2017/03/19 UP! (ID:b16703260)

レシピ ブログへ

しっかり硬めの衣に、甘辛コチュジャンソースをからめ、ナッツをまぶします。冷めても美味しい唐揚げです。<材料>とり手羽元 6本ハチミツ昆布酒...

続きを読む

しlっとり焼き豚

しlっとり焼き豚 2017/03/08 UP! (ID:b16674593)

レシピ ブログへ

しっとりと、柔かな焼き豚です。火の通りが早く、柔かなロース肉を使います。<材料> 作りやすい分量豚ロース肉(塊) 1㎏砂糖 100gこしょう...

続きを読む

キンカンと砂肝のアヒージョ

キンカンと砂肝のアヒージョ 2017/02/09 UP! (ID:b16618793)

レシピ ブログへ

<作り方> 作りやすい分量砂肝 適量キンカン 適量オリーブオイル塩コショウローリエ鷹の爪(タネを取る)ニンニク(黒ニンニクを使いました)① ...

続きを読む

シイタケとレンコンの肉詰め

シイタケとレンコンの肉詰め 2017/01/31 UP! (ID:b16600134)

レシピ ブログへ

ハンバーグを作るとき、一緒にもう一品、シイタケとレンコンの肉詰めを作りました。味付けは、バター風味の塩味で、お弁当にもピッタリです。<材料>...

続きを読む

ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き 2017/01/27 UP! (ID:b16593177)

レシピ ブログへ

刺身用ぶりの柵、お得に変えたので照り焼きに・・刺身の残りでも、モチロン!お試しください。骨も皮もないので、お弁当にもオススメです!<材料>ぶ...

続きを読む

桜エビとしょうがの炊込みご飯

桜エビとしょうがの炊込みご飯 2016/11/11 UP! (ID:b16434275)

レシピ ブログへ

寒い冬、体の中から温めましょう!しょうがと桜エビの炊込みご飯を作ります。白だしを使って簡単に、<材料>2人分米 4分の3カップもち米 4分の...

続きを読む

ハタハタの唐揚げ

ハタハタの唐揚げ 2016/11/09 UP! (ID:b16430072)

レシピ ブログへ

ハタハタの干物で、カラッと美味しい唐揚げを作ります。頭と内臓を除いたハタハタの干物を使うので、下処理いらず、とっても簡単です!<材料>ハタハ...

続きを読む

よくばりな、アヒージョ

よくばりな、アヒージョ 2016/10/19 UP! (ID:b16385525)

レシピ ブログへ

今夜はアヒージョ、友人から貰った白ワインを冷やして乾杯!先月、帰省した娘がアヒージョを作ってくれました。気にはなっていたものの、初めてのアヒ...

続きを読む

アボカドマフィンサンド

アボカドマフィンサンド 2016/09/25 UP! (ID:b16346689)

レシピ ブログへ

我が家のハイビスカス、サーモンピンクが気に入り、8年前に買い求めたティファニー(勝手につけた名前です)この夏、異変がおきました。同じ幹から赤...

続きを読む

ナスとゴーヤのつくね

ナスとゴーヤのつくね 2016/08/30 UP! (ID:b16285175)

レシピ ブログへ

ゴーヤ入りつくねにナスを入れてみました。よりジューシーになりました。今年は昨年に比べ、ゴーヤの生育が悪く、大きくなる前に、熟してしまうものが...

続きを読む

全粒粉パスタ

全粒粉パスタ 2016/08/27 UP! (ID:b16272931)

レシピ ブログへ

全粒粉のパスタを見つけました。血糖値の上昇を緩やかにしてくれるそう、低GI、たらこスパゲティを作ります!野菜たっぷり、ヘルシーなパスタです。...

続きを読む

夏野菜の塩麹蒸し

夏野菜の塩麹蒸し 2016/08/25 UP! (ID:b16267081)

レシピ ブログへ

夏野菜を簡単に、美味しくいただきます。ゴーヤのつくね を添えて、満足の一皿です。<材料>28センチフライパンに並ぶ分量白ナス 2分の1本 あ...

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ゲンゲ太郎さんの新着レシピ-ブログ記事(12/17)