【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

必見!ツナコーンのスクウェアーキッシュと絶対に縮まないタルトの焼き方 レシピ

必見!ツナコーンのスクウェアーキッシュと絶対に縮まないタルトの焼き方
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 25
アサヒさん
アサヒさん
11月に夫婦で日本に帰省した時、まだ大阪に居る間から、コストコジャパンで買ったあけぼのの鮭フレークでキッシュが焼きたくて、焼きたくてうずうずし、シアトルに帰って来るや否や、 念願のキッシュを焼きま...
ブログ記事を読む>>

他のタルトのレシピ(10,097件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2013/01/06 UP!
アサヒさんツナコーンのスクウェアーキッシュ素晴らしいキッシュおいしそうですありがとうございます

お返事: ツナとコーン、それにオニオン、絶妙なトリオですよね。

いもさん

いもさん  2013/01/06 UP!
アサヒさん、こんにちは^o^*これ凄いかも♪♪私もキュシュには、目がないのよね^o^でもでも、いつも決まって縮むから見た目やら大きさなら損した気がするわけです。こんなに良い作り方があれば早速教えるべきよね^0^♪♪アサヒさんに天晴れ!!ミッシェルーJRさん!!まさか、日本のJRさんと親戚なんかな、、、わけがないよね(バカな話は流して下さいね^^)ミンスもそうだけど何だか、イギリスが好きになるなる♪♪旦那さんからのプレゼント嬉しいですね。私は、カバンをあげたが返しはなかったわ(もう、そんなの諦めているし)我が旦那も二つ同時は、まったく無理で方向音痴(考えられない位)で、忘れ物・事が得意中得意です(笑うしかない)。そうだ、計算高くて何故か女々しいよ^-^;(全くの性格正反対の夫婦です)

お返事: ミッシェルルーのお父さんと叔父さんが、ロンドンとその郊外にミシュランの星つきフランス料理のレストランを経営しているんです。その叔父さんの名前もミッシェルで、区別するために叔父さんはシニア、こっちはJR(ジュニア)と呼ばれています。JR西日本とも、東日本とも、ついでに九州とも、残念ながら無関係。(爆)ところでこのクリスマス、ミンスパイを食べる度にいもさんのこのコメントを思い出し、うちの家の壁を塗った韓国系アメリカ人のデイビットことパクの顔がちらちら浮かんできて仕方なかったですよ。(爆)そうそう、そのパクさん、日本の歌謡曲が好きで、うちでペンキ塗って居る間iPhoneで遠慮せず音楽流すのだけど、日本語の歌がしょっちゅう流れていて、顔は私の兄ちゃんにちょっとにているし、思わず日本語で何度か話しかけてしまいました。(爆)

↑必見!ツナコーンのスクウェアーキッシュと絶対に縮まないタルトの焼き方 by アサヒさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP