- ちょろろーさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
また 発見!
2010/03/03 UP!
(ID:b2486799)
-
昨日のお昼の 標津町 「亀代食堂」のエビフライカレーです。 携帯カメラの設定をまちがえたので 解像度が低いです すごいいっぱい具が入ってい...
続きを読む
-
-
焼きラーメンの話
2010/03/03 UP!
(ID:b2485304)
-
今日は携帯からの更新です お昼に博多ラーメンの 「ふくちゃん」に来ました ここで頼んでみたのが 「焼きラーメン」です マヨネーズとウスターソ...
続きを読む
-
-
ホタテ数の子丼 (プチ丼)
2010/03/02 UP!
(ID:b2483683)
-
冷凍ホタテと 冷凍数の子の使って 茶碗でプチ丼です 常備在庫のホタテと正月用に買って忘れられていた数の子を使いました 贅沢な プチ丼です ...
続きを読む
-
-
蒲鉾屋さんの話
2010/03/01 UP!
(ID:b2480409)
-
先日 蟹を買いに行った時 蒲鉾屋さんにも行きました 釧路町の「ヤマ福たから屋」さんです このお店 いつの間にかあって 気になっていたんです...
続きを読む
-
-
春鶴の話
2010/02/28 UP!
(ID:b2475892)
-
昨日 近所のスーパーの中にテナントで入っているラーメン屋さん 「春鶴」で お昼にラーメン食べました。 というのもすーぱーのチラシに ラーメ...
続きを読む
-
-
茹で蟹の食べ方
2010/02/27 UP!
(ID:b2474560)
-
まず 足を切り離します 足先は引っ張ってもぎ取る 足にハサミで両サイドから切る よく 片方だけ切る人もいますが、がんばって両サイド切りまし...
続きを読む
-
-
活毛蟹の話
2010/02/27 UP!
(ID:b2474562)
-
今日 いつも釧路のグルメ情報を載せているTakaさんのブログで 紹介していた 今が旬の 「活!毛蟹」を買いに行きました。 場所は Taka...
続きを読む
-
-
茹で毛蟹
2010/02/27 UP!
(ID:b2474561)
-
作り方 材料 毛蟹2杯 足にゴムバンドをして 動き取れないように固める 1 大きな鍋に 塩たっぷり しょっぱい位 目安は海水位の塩を入れる ...
続きを読む
-
-
春の予感?
2010/02/27 UP!
(ID:b2473292)
-
昨日の晩ごはん しそとスライスチーズを 下味つけた豚肉で巻いて 片栗粉つけて焼いたものです。 奥さんメニューです ここ2〜3日気温が高いで...
続きを読む
-
-
パンマルシェのパン
2010/02/26 UP!
(ID:b2471944)
-
会社の帰りに ちょっと寄り道 パンマルシェというパン屋さんに行きました 閉店近い時間帯で あまり選べなかったのですが 写真のパンは チーズ...
続きを読む
-
-
熊の話
2010/02/25 UP!
(ID:b2468855)
-
腰の調子は悪いですが 昨日よりは良くなったので がんばって 仕事しました ま それとは全然関係ないんですが 熊の話 この前 ドライブで阿寒...
続きを読む
-
-
プリンどら焼きの話
2010/02/24 UP!
(ID:b2465804)
-
最近の写真で 載せ忘れていました。 セイコーマートのレジ付近にあったので思わず 買ってしまいました 日糧の 「プリンどら焼き」です プリン...
続きを読む
-
-
twitter の話
2010/02/24 UP!
(ID:b2465211)
-
twitter の話 ぜんぜん よく解らないので 試しに アカウント登録しました。 興味のある方 一緒につぶやいてみませんか? 使い方もよ...
続きを読む
-
-
人気レシピ ベスト3の話
2010/02/24 UP!
(ID:b2464406)
-
最近 週末しか載せないからか レシピブログの 「もーりーさん人気レシピ」が 1位〜3位まで 料理と全く関係ない話がランキングされています。...
続きを読む
-
-
クレープの話
2010/02/23 UP!
(ID:b2462869)
-
先日のお休みに ちょっと気になっていた お店に行ってきました といっても TAKE OUTなんですが クレープのお店 「MOMI&TOY’...
続きを読む
-
-
記念日の話
2010/02/22 UP!
(ID:b2459830)
-
記念日の話 今日は 結婚記念日です 13年 あっというまです そして13年間 お互いに 意見の相違がある 結婚記念日 結婚式をした日を記念...
続きを読む
-
-
牡蠣のてんぷら
2010/02/22 UP!
(ID:b2459831)
-
材料 牡蠣20個 市販のてんぷら粉適量 作り方 1 牡蠣は塩で洗い ペーパーで水気をとる てんぷら粉をまぶす 2 ボウルに てんぷら粉に書...
続きを読む
-
-
レフボンのパンの話
2010/02/21 UP!
(ID:b2451162)
-
今日は近所の生協にお買い物 いつも生協に入っている 「レフボン」というパン屋さんの いい匂いに誘われてでも我慢するんですが 今日は 買って...
続きを読む
-
-
カレーうどん (なべあと)
2010/02/21 UP!
(ID:b2449790)
-
美味しくいただいた 「きりたんぽ鍋」 びみょうに余ったので めんつゆを足し うどんを入れて カレー粉と水溶き片栗粉で とろみを付けて カレ...
続きを読む
-
-
きりたんぽ鍋
2010/02/21 UP!
(ID:b2449147)
-
材料 きりたんぽ3本 春菊 ネギ 鶏モモブツ切り 手羽中 舞茸 しらたき ごぼう 醤油 酒 みりん だしの素少々 (分量は鍋の大きさで違う...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑ちょろろーさんの新着ブログ(134/153) | レシピブログTOP