【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

抹茶パンナコッタ レシピ

抹茶パンナコッタ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 2
のり244さん
のり244さん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:4人分

料理紹介

豆乳をつかっておいしいパンナコッタ。とても手軽。

材料

  1. 生クリーム 200ml
  2. 豆乳(抹茶味) 200ml
  3. 牛乳 100ml
  4. 砂糖 大さじ4
  5. ゼラチン 5g
  6. カラメルソース --------
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1.

    鍋に生クリーム、豆乳、牛乳、砂糖を入れて、沸騰しないように加熱しながら混ぜ合わせる。(5分)

  2. 2.

    鍋の火を止め、水でもどしたゼラチンを入れて合わせる。

  3. 3.

    容器に移して冷やす。(1時間以上)

  4. 4.

    カラメルソースは、耐熱容器に砂糖と分量外の少量の水を入れて、2分ほど電子レンジで加熱する。

  5. 5.

    色が変わりだしたらレンジを止め、お湯を入れる。(跳ねに注意する)

ワンポイントアドバイス

カラメルソース無しでもおいしいです。
カラメルソースは冷やすと固かったりもするのでその場合はお湯を入れて伸ばしてください。
最近は色々な味の豆乳が出ているので、色々なものが作れますね。

記事のURL:

  • (ID: r894593)
  • 2015/04/19 UP!

他のソースのレシピ(160,224件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑抹茶パンナコッタ | レシピブログTOP