【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 1 】

◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 1 】
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 76
庭乃桃さん
庭乃桃さん
ドイツはいよいよ、待ちに待ったホワイトアスパラガスのシーズンを迎えています。何が "いよいよ" なのかと申しますと、ホワイトアスパラガスは知る人ぞ知るドイツ人の大好物なんですよね♪そこで今回は、その...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b12149735)
  • 2012/04/19 UP!

他のホワイトアスパラガスのレシピ(439件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
masakohimeさん

masakohimeさん  2012/04/19 UP!
庭乃桃さん、こんばんは~やはりヨーロッパでは、ホワイトアスパラが主流なんですね。明日の続きを楽しみにしています!

お返事: masakohimeさん、こんにちは♪楽しみにしていて下さるだなんて、嬉しいお言葉、ありがとうございます。*^^*そうですね、ヨーロッパでも地域によると思いますが、ドイツ・オーストリアでは特にホワイトアスパラガスが愛されて(まさに愛…!笑)いると思います。同じヨーロッパでも、オリーブオイルをよく使う地中海周辺ではグリーンアスパラガスの方が主流かもしれませんね。ドイツ人にとってのホワイトアスパラは日本のたけのこのような存在で、寒かった冬の後にこれを食べられるようになると「ついに春が来た~!!」という気がしてすごく嬉しいんです。^^

↑◇ドイツ春野菜の王様♪ 「ホワイトアスパラガス」のお話。 【 1 】 by 庭乃桃さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP