【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
長いもを小さくさいの目に切って☆を加えてよく混ぜ合わせる
小さめのフライパンに流して弱火で加熱し、ヘラなどで均等にして押しつける
5分くらいして焦げ目がついてきたら大き目の皿やまな板にフライパンをかえして乗せ、そのままスライドして反対側も焼く。焦げ目がついたら出来上がり
長いもは大きいとまとまりにくいので小さめのさいの目切りか千切りが調度いいと思います。
記事のURL:http://paogohan.blog42.fc2.com/blog-entry-335.html
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑サクッもちっ☆ハッシュド長いも!! | レシピブログTOP