* 焼くまでにオーブンを230度、ガスマーク7に温めておく
ローストする前日か前々日に、外の固い皮を包丁で削ぎ落す。表面の脂部分に格子状に切れ目を入れる。塩コショウとハーブを揉み込み、ラップで包み込んで、冷蔵庫に入れてねかせておく
翌日か翌々日、ローストする1~2時間前に豚肉を冷蔵庫から室温に出し、表面の水分をキッチンペーパーで拭き取っておく
ニンジンとパースニップは皮を向き、乱切り、タマネギは8つに切っておく。ローストパンに野菜を敷き、その上に肉をのせる(野菜は30分後に加えても構いません)。上からオイルと塩コショウをし、230度に温めたオーブンで約30分焼く
(焼いている間に)<アップルソース>を作る。リンゴは皮を剥き、7~8mm角に切り、塩水にいったんさらしてから水気を切っておく
鍋に水とリンゴ、砂糖を入れて火にかける。いったん沸騰させてから弱火で約10~15分煮込む。仕上げにコーンスターチを大さじ2の水で溶いて加え、とろみをつける
豚肉の表面に焦げ目が付いたら、オーブンの温度を180度に下げ、野菜を上下に返して更に1時間ローストしたら、出来上がり。
焼き上がったら上からアルミフォイルを被せて約10分程度置いてから切り分ける。アップルソースを添えてどうぞ