おからハンバーグにコメントくださいましてありがとうございます。
おからの水分を飛ばさず、ヨーグルトを入れる事でしっとりと仕上がります。ただ、崩れやすいのでフライパンでは焼かずに整形後、直接クッキングシートを敷いた天板にのせる事で型も崩れず、油も卵もいらないおからハンバーグが出来ました。
by 桜貝の想い出さん2010/09/08 UP
あ、これしわしわ~(爆)(* ̄m ̄)プッ うふふ♪楽しい!「取り置き」は良いですよね。朝が楽ですね。うちも今度から取り置きと言います。残りもの~って言うより断然感じが良いですね。 (*^m^*)ムフ
スガキヤ。そちらにもあるんですか。私は小学校の頃によく入りました。(爆)下校途中には無いですよ、このお店。あるのは田んぼだけ。(爆)お友達とお買い物に行ってはスガキヤに寄りました。(*^^)vなつかしー。
by ☆楽豆☆さん2010/09/04 UP
すごい美味しそう!夜のうちに仕込みもなされるんですね。(*^_^*)素晴らしい!うちは夜の残り物や冷凍保存した自家製おかずですね。温め直して急冷して詰めてます。だから15分も掛かってないわ。(爆)急冷は冷蔵庫にそういう機能があるのでそれで30分かけて冷やしています。その間朝食むしゃむしゃやってます。(*^^)vハッハッハ!だって王子がお弁当、残り物で良いから作って!という最初っからのお約束だもの~。(爆)約束を守っている王子の母です。(^^ゞ
by ☆楽豆☆さん2010/09/03 UP