【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゴボウのきんぴら レシピ

ゴボウのきんぴら
この記事をお気に入りに追加する 52 おいしそう! 12
はるまきさん
はるまきさん
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

京のおばんざいをイメージして作りました!毎日食べても飽きないと家族から言われます‼︎

材料

  1. 牛蒡 1本
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4.  大さじ1
  5.  大さじ1
  6. ごま油 大さじ1/2

作り方

  1. 1.

    まず牛蒡をきれいに洗います。それから皮をむきます。

  2. 2.

    ボールに水と適量お酢を入れます。そこに千切りを切った牛蒡を入れます。
    こうすると牛蒡が黒くなりません。

  3. 3.

    お酒以外の調味料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4.

    フライパンにごま油を熱し、水気を切った牛蒡を炒めます。

  5. 5.

    少し柔らかくなってきたらお酒を加え、少し炒めます。

  6. 6.

    3で混ぜておいた調味液を回し入れ、水気がなくなるまで炒めます。

  7. 7.

    お皿に盛って出来上がりです‼︎

  8. 8.

    *今回は牛蒡と一緒に人参の細切り、竹輪を一緒に炒めました。最後に彩りに別茹でしたインゲンを加えました。

  9. 9.

    野菜を増やした場合、味を見ながら調味料も増やしてください。醤油:みりん:酒=1:1:1を守ればどんな金平も美味しくできます!

ワンポイントアドバイス

牛蒡を酢水につけてアクを取ると牛蒡独特の土臭さが消えます。
調味料を先に混ぜ合わせておくと、慌てませんし、味も均等につきます。

記事のURL:

  • (ID: r791086)
  • 2014/08/16 UP!

他の牛蒡のレシピ(6,716件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ゴボウのきんぴら | レシピブログTOP