rabiさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

rabiさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

1/1(全15件)

マサルさん
楽しい!
これだけ お皿の色と形が イロイロだと ほんとに 遊べますね。
テーブルクロスが 紫 私には出来ない発想!
いつか 参考にしたいです♪
by マサルさん2014/11/27 UP
お返事:ご無沙汰してます。
お皿並べるの難しいですね。バランスが取れ無くて
(-_^)
マサルさんこそ配置や、栄養バランスが良くて、見習いたいです。
対象の記事: Breakfast
マサルさん
黒が 効いてますね!
姪っ子さん おいくつぐらいなのかしら?
才能 血筋かな!
こういう 自由は発想があった頃に戻りたい!
by マサルさん2014/10/24 UP
お返事:コメント遅くなって、すみません>_<
中学に入った頃の作品です。
自由な発想で描いた絵は、のびのびと
していいものですね。
段々大人になると失われて
いくものですから。。。
対象の記事:☆ 姪っ子の絵 ☆
マサルさん
rabiさんおはようございます。
塩麹上手に 使いこなしていらっしゃいますね。
以前 作っても 使いこなせず 冷蔵庫に 長期間あったことを思い出しました。
by マサルさん2014/10/18 UP
お返事:塩麹は、市販のものを使っていて、
ジッパーに鶏肉と一緒に一晩漬け込んだだけなんです。お恥ずかしい(⌒-⌒; )
マサルさんは、麹からお作りになられる
んでしょうね。
対象の記事:☆ 塩こうじチキン お弁当 ☆
マサルさん
菱田春草の黒猫 記念切手もってます。
rabiさんは 本物を ご覧になられましたか?
日本画は 展示替えがあったりするから大丈夫だったかしら。
by マサルさん2014/10/12 UP
お返事:切手をお持ちなんですね!
以前、五浦美術館で、黒き猫を観た事がありますが、また観れるかなと思ったら
マサルさんのおっしゃる通り、入れ替えなのでしょうか。15日からで、
見れませんでしたが、見ごたえのある、
素晴らしい作品展でした。
対象の記事:☆ 菱田春草 展 ☆
マサルさん
静寂、冷えて澄み切った空気、山の香り すべて感じます。
川の流れにに 吸い込まれそうです。
by マサルさん2014/10/07 UP
お返事:竜頭ノ滝には、幾度も足を運び、
滝の力強さを描きたくて、
思わず、ロープを取り出し、足場の悪い下の方まで降りてぶら下がりながら、
スケッチしたのを思い出します。
いつも、感性豊かなご感想頂き、
どうもありがとうございます。
対象の記事:ー 写実画 ー
マサルさん
青い野菜を ざくざく、ばりばりと
野菜そのものの味を楽しめそうなサラダですね。
by マサルさん2014/10/04 UP
お返事:栗おこわ、栗が沢山入っていて、美味しそうです。栗好きな私も、栗を買おうとしたのですが、値段が高くて伸ばした手を引っ込めてしまいました(⌒-⌒; )
対象の記事: Green salad 🍀
マサルさん
コチュジャンに トマトケチャップ 試したことないけれど
なんだか 美味しそうです。
ガラスの器がいいなあ♪
あ!箸置きも ピリ辛ね。
by マサルさん2014/10/01 UP
お返事:唐辛子のお箸置き、辛そうで(≧∇≦)
重いんですが、結構気に入っています。
パン&サラダ美味しそうですね!
桃も、いいなぁ。
今年食べてないので、食べたくなります。
対象の記事:☆ なすと豚肉のコチュジャン炒め ☆
マサルさん
ガラスを写すと 自分が写りますね。だから
少し斜めなのかな?
最近 山嵐のジレンマ感じることがありました。
一人は寂しい孤独 でも 近寄りすぎると 傷つけ合うのが 人間なんでしょうか?
by マサルさん2014/09/16 UP
お返事:山嵐の例えは、流石ですね!
人との関わりは難しいですよね。
ある程度の距離感を持ちつつ、
歩んで行くのが、
大事なのかもしれませんね。
対象の記事:ー家族シリーズーS 仲良し
マサルさん
使いやすいですか。
変わった形と思っていたら
実家に 同じ作家さんの 同じ形のミルクパンがあって
とても使いやすかったです。
美と使いやすさ 両方備えたデザインでした。
by マサルさん2014/09/14 UP
お返事:マサルさんのご実家にも、
柳宗理さんのフライパンがあったんですね。デザイン性もあって、なによりも、使いやすいので、目玉焼きなどソーセージに焼くのに小ぶりで便利です!
対象の記事:☆ ハッシュドポテト ☆
マサルさん
大分のかぼすジュースかな?
黒豚とんこつは 初めて見ました!
by マサルさん2014/09/05 UP
お返事:大分かぼすジュースも美味しいですよね。高知県のポン酢で有名な馬事村の
ごっくん馬事村ではちみつ入りゆず味です。爽やかで、美味しかったです!!
対象の記事:☆ うまかっちゃん。☆
マサルさん
白とグレー、黒のバランス、微妙なトーンの違いとか
さすがプロは 違うと思います。
どうしても アマで油絵描いていた目線でしか 見られなくて 申し訳なく思います。
単純に 好き とか きれいとか 書けなくて。
by マサルさん2014/09/02 UP
お返事:いつも、色々な感想を言って頂き、
ありがとうございます。まだまだですので精進してまいります。
油絵を描かれていたんですね!
どんな絵なんだろう?
対象の記事:☆ 白い花 ☆
マサルさん
お皿のストライプが モダンですね。
クセがあって 難しそうなお皿なのに 
やっぱり rabiさんは すごいな!
黄色い楕円のお皿もアクセントになってます。
白い縁に 飾りのあるお皿 今 欲しい物です。
by マサルさん2014/09/01 UP
お返事:いつもコメントありがとうございます。
ストライプのお皿はお気に入りで、よく使ってます。素敵なお皿が見つかると良いですね!
対象の記事:☆ 軽井沢🍆🍅お野菜 ☆
マサルさん
新鮮な お野菜ですね。
参考までに オクラや トマト お値段 高いの安いの?
やはり 土地柄 お高いのでしょうか?
それとも 地元産で お安いのでしょうか?さっぱり検討がつきません。
by マサルさん2014/08/29 UP
お返事:コメントのお返事ですが、トマトは、
3つで、300円。オクラは、ちっちゃめで
150円位だったと思います。どれも、新鮮で、比較的にお安めです。地元産は、
やはり、良いですね!
対象の記事:☆ 軽井沢へ🚅 ☆
マサルさん
流行っているんですね。
さすがrabiさんの 姪っ子さんだけあって 上手だわ。
瞳に 色を使い分けてるとこなんか 最高!
by マサルさん2014/08/14 UP
お返事:コメントどうもありがとうございます。
いつも、美味しそうな朝食ですね!!
明るい感じで、朝から食欲出ちゃいそう。。。
対象の記事:☆姪っ子の絵 ☆
マサルさん
あなごのたまご巻きが 贅沢ですね。
長方形のお皿を斜めの配置されたところが
いいですね。コースターも涼しげです。
by マサルさん2014/08/12 UP
お返事:コメントどうもありがとうございました。カラフル朝ごはん、朝から気分UP!!になりますね。出雲メロンお父様作なんですね。手作りは美味しそう。
対象の記事:☆ 島原そうめん ☆
  • <<前へ
  • 1
  • 次へ>>

↑rabiさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP