【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

無印のお皿に挑戦の朝ご飯

無印のお皿に挑戦の朝ご飯
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 3
マサルさん
マサルさん
無印良品の プレート 仕切りがあり 便利は便利なんだけれど写真になると 四角が 真ん中に どたーっと おさまってしまい変化がなく堅苦しい感じがして朝ご飯には ほとんど登場しておりません。しかし...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b14577909)
  • 2014/09/02 UP!

他の豆腐のレシピ(106,110件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
雛菊さん

雛菊さん  2014/09/03 UP!
お皿選びの際のアドバイスありがとうございます(^▽^)100均だと裏がバランス悪いお皿が混ざってたりしますが、無印のもそういうのあるんですね(>人<;)これから100均以外でもお皿の裏も気にしよ(笑)

お返事: おはようございます。コメントありがとうございます。100均のお皿は 時々 とんでもなく底が ざらざらした物が ありますよね。紙ヤスリかけてから 使ってます。100均はデザイン かわいい物が 多くて このブログでも いくつか使ってます。

雛菊さん

雛菊さん  2014/09/02 UP!
こんにちは。仕切りのあるプレートってオシャレに見えるけど私には使いこなせる自信がなく持ってないんですよσ(^_^;)確かにパンに汁気がつく心配もないので、朝ごはんとかには向いてますね(^▽^)レーズン入りのパンがめっちゃ食欲をそそります(笑)

お返事: 仕切りのある お皿は便利ですよ。洗い物楽ちんです。無印のは お皿の底が 微妙に 平らでない物が 混じっているのでもし 買われるのなら よく 吟味してね。パンが 半額値引きです。でも 美味しかったから100点です

最近見たレシピ

【パン作り】メロンパン*山形食パン*パルメザンパン#Panasonic HB

【パン作り】メロンパン*...

保存版‼︎覚えておいて損はナシ♪卵ナシでもサクサク衣のフライのコツ♡

保存版‼︎覚えておいて損...

おんぶ&だっこでお料理レッスン〜私らしいお教室〜

おんぶ&だっこでお料理レ...

鶏ムネ肉のほうじ茶チャーシュー

鶏ムネ肉のほうじ茶チャー...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑無印のお皿に挑戦の朝ご飯 by マサルさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP