のんたんママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
子どもの日
たけのこ
母の日
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
のんたんママさんのmyレシピブック
みんなの声
みんなからの感想コメント
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
のんたんママ
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
1/1(全9件)
いつもチキン南蛮作るときに参考にさせてもらっています(>_<)気になるんですが、マリネしたものを冷凍保存するのはやめたほうがいいんでしょうか??
by
サトミさん
2020/04/27 UP
お返事:
サトミさん
チキン南蛮作る時参考にしていただいてるなんて~
とっても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
私はマリネしたもの冷凍保存してます(o^-^o)
わざわざコメントありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します☆
対象のレシピ:
自信作☆絶品!!鶏胸肉deチキン南蛮♡ジューシーに仕上げる秘密シリーズ♪
初めて作りましたが、お肉が柔らかくて味もすごく美味しかったです!また胸肉を買った時はリピしたいと思います。素敵なレシピありがとうございました(*´ω`*)
by
なみさん
2018/02/13 UP
お返事:
なみさん
こんにちは!
作っていただいたのですね〜
お口にあったようで
良かったです♪
コメントありがとうございます!!
とっても嬉しいです(*≧∀≦*)
対象のレシピ:
自信作☆絶品!!鶏胸肉deチキン南蛮♡ジューシーに仕上げる秘密シリーズ♪
鶏むね肉をマリネすると本当に柔らかいですね。他の鶏むね肉の料理にも、使えそうです。勉強になりました。ありがとうございます。
by
mimiさん
2017/06/14 UP
お返事:
mimiさんこんにちは!
いいえ〜
そう言っていただけると…とても励みになります♪
私も鶏むねを使う時は
いつもこのマリネする方法ですよ。
わざわざ嬉しいコメントありがとうございました♪
この夏も暑くなりそうですよね
どうぞご自愛下さい( ´ ▽ ` )
対象のレシピ:
自信作☆絶品!!鶏胸肉deチキン南蛮♡ジューシーに仕上げる秘密シリーズ♪
今日春雨サラダ作りました!
とても美味しくできました♪
by
ふじさん
2017/05/09 UP
お返事:
ふじさん
こんにちは!
作ってくださったのですね〜
とってもとっても嬉しいです( ´ ▽ ` )
嬉しいメッセージ…
ありがとうございます♪
これからもどうぞよろしくお願いします☆
対象のレシピ:
うちの春雨サラダ♪
すごく美味しいです
by
まるさん
2016/09/16 UP
お返事:
まるさん☆
わざわざコメントありがとうございます♪まるさんのお口にあったようで〜
良かったですっっ(≧∇≦)♪
対象のレシピ:
【連続リピ!!】子供も大好き♥︎きゅうりとシーチキンのサラダ☆
おはようございます(*^_^*)
何点か質問させて下さい!
レンジが200wからしかない場合、計算でいくと1分半。それで大丈夫でしょうか?
2次発酵で、オーブンに入れる時は生地の上にラップなど無しであってますか?何か乾燥を防ぐ為にやる事はありますか?
今回は自然発酵で作りましたが、次回作る時の参考にしたいので、良かったら教えて下さい♪
宜しくお願いします(*^_^*)
by
ごぉにゃさん
2016/07/13 UP
お返事:
おはようございます♪
レンジ200Wで1分半やったことは無いですがいけると思いますよ〜。
レンジにかけているのは要するにイースト菌が働きやすい温度(38〜40度)まであげる為にしてある作業です(^^)
もし、温度計があるのならば少なめの時間で1度取り出して中心の温度を計って見てください。
イースト菌は45度以上の熱さで働きが鈍くなり、60度で死んでしまいます。
35度以下 なら働きが鈍くなります。
あと2次発酵はラップなしでオーブンに入れてます。
最近買い換えたので多少水蒸気も出ているタイプです。
今の季節だと大きなビニール袋に鉄板ごと入れてあたたかい場所に置いておくと多少時間はプラスαですが充分発酵しますよ。
作業中少し離れたりする時、
私は濡れ布巾ではなく、同じ鉄板を2枚使い、上のはクルッとひっくり返して被せて乾燥を防いだりしています。→分かりにくかったらごめんなさい〜
そんなかんじです。
また何かわかりにくい点などございましたらメッセージいただければ〜(^^)
メッセージありがとうございました!
対象のレシピ:
【パン初心者さんでも♪】リピしまくり!!決定版☆万能丸パン♪〜朝ごはんにどうぞ〜
最近料理始めました
試してみます
by
コモコモさん
2015/12/10 UP
お返事:
コモコモさ〜ん♪
わざわざコメントありがとうございます!
お料理最近始められたんですね〜
美味しく作れますように☆
また何か分からないことやなど
ございましたら
なんでも聞いて下さいね〜( ´ ▽ ` )
対象のレシピ:
簡単&美味❤︎うちのエビピラフ♪ 冷やご飯消費にも!
今回初めてこのレシピを参考にして作ってみました。
家族みんなに好評でした。
又、いろんなレシピを楽しみにしています。
by
よこっぴさん
2014/12/06 UP
お返事:
よこっぴさーん!
コメント2つもありがとうございますっっ
とっても嬉しいです( ´ ▽ ` )
あっ…
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします♪
対象のレシピ:
基本の野菜スープ
一度、別の材料で作ってみました。そしたら、家族みんなに好評でした!私自身、初めて作ったので不安でしたけど、とても美味しく出来たので良かったです。又、いろんなレシピを教えてください!楽しみにしています。
by
よこっぴさん
2014/12/04 UP
お返事:
なかなか更新出来ず放置気味で
お返事遅くなってホントごめんなさい〜
作って下さったんですね〜(≧∇≦)
とっても嬉しいです♪
こちらに載せるレシピは私のお気に入りの物(私がよく作っているもの)を載せて行きたいと思っています♪
更新マイペースでゆっくりですが〜
これからもどうぞよろしくお願いします!
対象のレシピ:
基本の野菜スープ
<<前へ
1
次へ>>
* バレンタイン ケーキ...
「干しきゅうり」の牛肉巻...
♡豚こまとレンチンナムル...
早朝のマドレーヌ
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
GWにも大活躍!サンドイッチ
そば粉オリーブパンケーキ ハム&...
たまごサンド (わんぱくサンド)...
厚焼き玉子サンド | 英語料理 ...
元気が出る栄養満点ホットサンド(...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
カリッと食感がたまらない♪簡単&絶品おつまみレシピ
食事やおやつに♪ココナッツミルクを使った簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
申込受付中!5/17(土)佐藤朗先生による料理写真の基礎講座
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑のんたんママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP