いつも参考になるレシピ、ありがとうございます。我が家は野球少年。体にいいものを…と参考にさせていただいています。
さて、実はこの時期のお弁当に困っています。埼玉県ですが、はやり寒い。お弁当に、温かいスープを持たせています。が、コンソメか、味噌か。パターン化してしまい…スープのレシピを教えてください。また、寒い外でのお弁当の工夫を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
by Mimiさん2017/01/12 UP お返事:こんにちは!いつもありがとうございます!
寒い時期のお弁当…うんうん、よくわかります
けど、やはりお弁当はきちんと冷めたものを詰めないと衛生上、良くないですね。そして万が一の食あたりなどにも繋がりますから、基本はしっかりと…です。その代わりに温かいスープは体を温めますし、良いですよね。生姜などを使ったものだと体の芯を温めます。今までもあちこちにレシピアップはしてきたようにも思いますが、改めてまた考えてみますね!
lineと連携できません。
アドレス違いかと…
by Mimiさん2016/12/29 UP お返事:え???なんだろう…
一応ね、子供のLINEで登録してみてやってみたんですが、更新通知は来てたんです
ブログからのLINE登録ボタンから入ってくださったんですよね…
どうしても無理だったら、ブックマーク登録とかもあります!あと、パソコン画面から見ていただくと、QRも貼り付けてますので、お手数ですがご覧になってくださると嬉しいです。
すみません、お引越しのため、お手数おかけしてしまって。申し訳ないです。
はるはるさん!度々すみません笑!思わず送ってしまいました!…優しい息子さんの様子に涙してしまいました。それは、はるはるさんの常日頃からの息子さん達に対する思いだったり母としての役割だったりが、きっちり伝わってるがゆえの事ですね。だって、はるはるさんの思いは私達読者にも伝わるぐらいですもの。息子さん達には当然ですよね。私も頑張らなきゃ!です。
by みあみママさん2016/12/26 UP お返事:なんか、なんか、めっちゃ嬉しい、、、
読者さんに届くって、、、
そうおもっていただけて嬉しすぎます。
でもなー、実際は結構サバサバしてるんですよ、子供たちにはー。笑笑
優しい優しいお母さんじゃないですからね!
あははは〜
こんばんは!ツルツル道路〜本当に大変ですね涙。早速!玉ねぎ大っきく輪切でチーズベーコン焼!やってみました。最高です!子供達、完全に食べ過ぎ笑。大っきく輪切1人2個食べちゃいました。そして「毎日続ける事の大切さ」の文章に共感し頑張ろうと思えました。今は21時迄のバトミントン練習後の夕食に悩んででいます。食べ盛りの娘ですが、食べる時間が22時近い。太る?大丈夫?考える日々です。はるはるさん、お元気で!
by みあみママさん2016/12/08 UP
はるはるさん、こんばんは!寒い日が続いてますね。全力パワーでご活躍、凄いです!毎回の献立やレシピ本を変わらず参考にさせて頂いてます。ジャガイモのチーズ焼き、我が家でも大ヒットです。
札幌セミナーの残1枠に募集しようか迷いましたが都合により参加できませんでした。次回を楽しみにしています!明日…テレビ見ますね!
by みあみママさん2016/11/28 UP お返事:こんにちは!みあみママさん!じゃがいものチーズ焼き…笑笑
あれ、誰に出しても子供たちはほんっとに爆食いしてきてまして…あれを作ればとにかく満足というタクミ…簡単だしね。けど、千切りが面倒な時もあるのです笑
札幌セミナー、ご都合悪かったんですね!もしかして来られるかな?とも思ったけど、また機会があればぜひ!いつかお会いできたら良いですね!いつもありがとうございます!
今まであまり手羽元は使ったことはありませんでしたがこのレシピ是非作ってみたいと思います。すっごく簡単で美味しそうです。ありがとうございます
by ウッシーさん2016/11/17 UP お返事:ぜひ作ってみてください!野菜もめちゃ美味しいのでたっぷりとがオススメですー!
手羽元に骨に沿って包丁で切り込みを少し入れると、レンチン時間も短縮できますよ!
皆さん、有難うございました。
そして、はるはるさん、お疲れ様でした。
by みあみママさん2016/10/30 UP お返事:みあみママさん、ありがとう!
百折不撓・・・この言葉、本当に好き。この先の人生において子供たちは必ず立ち上がることができるでしょう。3年間もの間に沢山のものを教えていただきました。親も。
どこに進むか悩んだ進路。でも良かった。と、心から思えますね!
そして監督の温かさ、まだケイに伝えていない事実があって。それは卒業と同時に話すつもりなんです。
伝統校の教えはこの先も変わらず引き継いでもらいたいものです!
はるはるさん!こんばんは!新刊…やっと手に入れました。わかりやすい説明と美味しいお弁当で大変参考になります。でも、1番に…はるはるさんのお子さんに対しての思いが、どのページからも感じられます。我が家の次女はバトミントン!参考にさせて頂きます。いよいよ選手権!私も応援に行きます!絶対、勝ちます!勝ちますとも〜!
by みあみママさん2016/10/20 UP お返事:みあみママさん、こんばんは!新刊、ありがとうございますーーー!めっちゃ嬉しいお言葉まで…マジで感激!!!嬉しいです、ありがとうございます!そしてそして選手権、応援にきてくださるんですか???きゃーーーっっこれまた嬉しい!!!ぜひ一緒に黄色の戦士たちを応援しましょう〜!絶対勝ちますっっ!まずは厚別競技場目指して行きますよーーーっっ
試合、親子で応援してました。結果は残念でしたが…ブログの見出しに本当に共感です。立派に選手としての役割を果たすのも大事だけど、それまでの歩みだったり関わりの中で人として色んな意味で成長を期待するし、大事だし。充実した3年間であって欲しい…。この場所にいて良かった!と思えて終われると、これからの人生の道のりで幾度とある中の一区切りです。次は選手権!応援部隊も用意は万全!本も発売もうすぐ!楽しみです。
by みあみママさん2016/10/10 UP お返事:さすがです!同じ気持ち同じ感覚であって嬉しいです!応援部隊、今年もよろしくお願いします!厚別行きましょうーーーっっ!!!
吹奏楽部あってこそ、全校応援が更に素晴らしくなります!野球に引き続きます!!!
こんにちは!この度は重版おめでとうございます。はるはるさんの食に対するお考えに共感し食べる事の意味を考えさせられた者です。上の子が17歳ですから約17年間、家族の為にご飯作りをしてきました。はるはるさんの「今の体は今まで食べてきた物からできている。未来の体は今食べている物からできる」の一文にまた目が覚めた思いです。窓から見えるナナカマドが色付いてきましたね。お体、大切に。いつも応援しています!
by みあみママさん2016/09/29 UP お返事:みあみさん、いつもありがとうございます!ほんっとに嬉しい、、、支えになります。ありがとう。
寒さが増してきましたね、お互い、家族も含めて体調管理をしなきゃ!ですね!雪かきシーズンも間近となり、はぁ〜となりますが、頑張りましょうねー!ありがとうございます!
こんばんは。アッキーです。
ホント、どのメニューも美味しいです。鶏めしをお弁当に持たせたら大好評でした。デミカレーもまたレシピ教えて下さいね。
by アッキーさん2016/06/03 UP お返事:アッキーさん、こんばんは!鶏めし、お弁当にいれてくださったんですね!タクミのまわりの友達もあれはみんなお気に入りでよく作ってお弁当にもいれてくれてるみたい!アッキーさんのお家でも喜んでもらえたって聞けてめっちゃ嬉しいです!いつもありがとうございます!
はじめまして。先日レシピ本が届きました。私も高3と高1の男子2人のママです。長男はロードバイク、次男はサッカーをしています。最近次男が身体造りの為に鶏肉料理をリクエストする様になり、色々ブログでレシピを探していたら、はるはるさんを見つけました。とても参考になります。これからもヨロシクお願いします。
by アッキーさん2016/04/25 UP お返事:沢山の情報の中から見つけてくださって嬉しいです!そして本まで・・・ありがとうございます!お互い子供たちのためにできる事を精いっぱいがんばりましょうね!