【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

キヌア(キノア)の基本の調理法 レシピ

キヌア(キノア)の基本の調理法
この記事をお気に入りに追加する 24 おいしそう! 4
  • 調理時間:1530

料理紹介

話題の奇跡の穀物 キヌア(キノア)。数ある調理法の中から、茹でる方法です。あらかじめ調理しておくと、すぐに使え便利です。

材料

  1. キノア 1カップ
  2.  2カップ
  3. しお  オプションで少々

作り方

  1. 1.

    キヌアをさっと水洗いし、ザルに入れて水気を切ります。

  2. 2.

    洗ったキヌアと水を鍋に入れて沸騰したら蓋をします。弱火にして15分煮ます。

  3. 3.

    火を消し、蓋をしたまま10分そのまま置いて蒸らします。粒が透明になっているのができあがりの目安です。

  4. 4.

    ご飯と同様 冷凍できるので 小分けにして冷凍庫に入れておくと重宝します。

ワンポイントアドバイス

炊飯器に入れて炊く方法や、ご飯に混ぜて炊く方法もあります。
まず サラダやスープに入れて食べてみてください。プチプチとした食感もくせになりそうなキヌアです。

記事のURL:

  • (ID: r1047569)
  • 2016/04/19 UP!

他のご飯のレシピ(227,986件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑キヌア(キノア)の基本の調理法 | レシピブログTOP