【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

豆もやしの炊き込みご飯 コムナムルパッ レシピ

豆もやしの炊き込みご飯 コムナムルパッ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
hannoahさん
hannoahさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

豆もやしの食感と風味がいい、豆もやしをたっぷり入れた炊き込みご飯です。太めの千切りにした大根と一緒に炊いても美味しい♪ 「#takimazegohan」

材料

  1.  2合
  2.  2合より少し少なめ
  3. 豆もやし 150~200g
  4.  ふたつまみ
  5. ~ヤンニョンジャン~ 
  6. 醤油 大さじ2
  7. 葱のみじん切り 大さじ2
  8. 赤唐辛子 小さじ2
  9. にんにくの摩り下ろし ひとかけら
  10. 胡麻 大さじ1
  11. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1.

    ご飯をとぎ、ストウブ鍋に分量より少な目の水を入れて、火にかけます。

  2. 2.

    沸騰したら、洗った豆もやしを入れて、塩をふたつまみ入れ、蓋をして弱火にして12分煮ます。

  3. 3.

    ご飯を炊いている間に、ヤンニョンジャンを混ぜておきます。子供達には、唐辛子を少なめにして作っています。

  4. 4.

    12分経ったら、火を止めて10分間蒸らします。(もやしのシャキシャキ感を味わうために、少し短めです。)

  5. 5.

    しゃもじで、軽く混ぜて出来上がりです。

  6. 6.

    ヤンニョンジャンと一緒にいただきます。

  7. 7.

    ヤンニョンジャンをのせ、少しずつ混ぜながらいただいたり、ご飯とヤンニョンジャンをざっと混ぜていただきます。

ワンポイントアドバイス

炊くと豆もやしから水分が出るので、お米の水分量は少なく計量します。ストウブで作りましたが、炊飯器でも出来ます。炊飯器の場合は、最初から豆もやしをのせて一緒に炊き上げます。

記事のURL:

  • (ID: r1048296)
  • 2016/04/19 UP!

他のもやしのレシピ(41,461件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑豆もやしの炊き込みご飯 コムナムルパッ | レシピブログTOP