オレンジチョコマフィン
料理紹介
海外で覚えたレシピは、長い時を経ても変わらぬ美味しさです。ちょっとアレンジ加えても美味しいのでお勧めです!
材料
- 【A】オーガニック薄力粉 180g
- オーガニック全粒薄力粉7 20g
- 無添加ベーキングパウダー 大さじ2/3
- 【その他材料】オーガニック発酵無塩バター 50g
- オーガニックシュガー 65g
- 平飼いたまご 2個
- 純正生クリーム 30㏄
- 低温殺菌牛乳 70㏄
- オーガニックチョコレート(刻む) 1/2個
- 有機オレンジの皮のすりおろし 1個分
作り方
- 1.
【A】は合わせてふるっておきます。
- 2.
バターは室温に戻しておき、ボウルに入れクリーム状になるまで泡だて器で練ります。
- 3.
②にオーガニックシュガーを加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
- 4.
別のボウルで、卵を溶きほぐし、③のボウルに2~3回に分けて加えます。
- 5.
④に牛乳も加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます。オーガニックチョコレートとオレンジの皮も加え切るように混ぜます。
- 6.
型の8分めまで生地を入れて型の底を、軽くたたきつけます。
- 7.
190℃に余熱したオーブンで20分焼いたら完成。
ワンポイントアドバイス
生地を混ぜるときは、切るようなイメージで。
記事のURL:
- (ID: r1040362)
- 2016/04/15 UP!