胡桃の庭・Emiko さんの新着ブログ(8/65) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

胡桃の庭・Emiko さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全1,297件中141〜160件を表示しています。
【薬膳レシピ】胡桃と生姜と鮭のごはん
【薬膳レシピ】胡桃と生姜と鮭のごはん 2022/10/24 UP! (ID:b19507555)
胡桃と生姜と鮭のごはん 材料 (3~4人分) ・米 2合 ・鮭(焼いてフレークにしてもの) 1切分 ・胡桃 20g ・生姜(スライス) 5枚...

続きを読む

ブログへ

【二十四節気の薬膳】霜降10月23日 胃腸を養い冷えを防ぐ
【二十四節気の薬膳】霜降10月23日 胃腸を養い冷えを防ぐ 2022/10/24 UP! (ID:b19507336)
晩秋に向かう 10月23日から「霜降」です。 北国では朝晩の冷え込みが増し、霜が降りはじめる頃です。 関東も朝晩はひんやりしてきました。 ...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】小豆のゆで方
【薬膳レシピ】小豆のゆで方 2022/10/23 UP! (ID:b19506426)
小豆のゆで方 小豆を洗い、水気を切る。 鍋にあずきを入れ、小豆より3cmくらい上まで水を入れて中火にかける。 沸騰したら2分程度ゆでてからざ...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】白木耳と水菜のスープ
【薬膳レシピ】白木耳と水菜のスープ 2022/10/22 UP! (ID:b19505547)
白木耳を使った「補陰」のスープです。 白木耳と水菜のスープ 材料 (2人分) ・白きくらげ(乾燥) 10g ・水菜 1株 ・長ネギ 10㎝ ...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】ローズヒップ・ハイビスカス・山査子のお茶
【薬膳レシピ】ローズヒップ・ハイビスカス・山査子のお茶 2022/10/21 UP! (ID:b19504975)
夏におすすめの甘酸っぱいお茶です。 ローズヒップとハイビスカスは暑熱を取り除き、山査子は消化不良を解消して血の巡りを活性化します。 ローズヒ...

続きを読む

ブログへ

【オンライン】新年スタート 受付開始(年内満席)
【オンライン】新年スタート 受付開始(年内満席) 2022/10/21 UP! (ID:b19504623)
新年スタート 「薬膳を独学で少しかじってみたけど、よくわからなくて挫折してしまった…」 「色々なセミナーを受けてきたけれど、頭の中で混乱して...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】甘栗と椎茸の炊き込ごはん
【薬膳レシピ】甘栗と椎茸の炊き込ごはん 2022/10/19 UP! (ID:b19502897)
甘栗と椎茸の炊き込ごはん 材料 (作りやすい量) ・米 3合 ・干し椎茸 5枚 ・人参 1/3本 ・鶏肉 100g ・甘栗 適宜 ・ […]...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】チーズとパセリのひと口ボール
【薬膳レシピ】チーズとパセリのひと口ボール 2022/10/17 UP! (ID:b19501013)
チーズとパセリのひと口ボール 作り方は、クリームチーズで小さなボールをつくり、パセリをまぶすだけ! 簡単すぎて、レシピと言うほどでもないです...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】菊花枸杞茶
【薬膳レシピ】菊花枸杞茶 2022/10/17 UP! (ID:b19500821)
菊花は平肝作用があり、体の余分な熱を沈めます。眼精疲労を和らげる作用も持ちます。 菊花枸杞茶 材料 ・菊花 2g(20個程度) ・枸杞の実 ...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】プチトマトのざくろ酢マリネ
【薬膳レシピ】プチトマトのざくろ酢マリネ 2022/10/17 UP! (ID:b19500623)
夏の甘酸っぱいマリネです。 薬膳的には生津作用と収斂作用があります。汗をかいたあとなどにおすすめです。 プチトマトのざくろ酢マリネ 材料 (...

続きを読む

ブログへ

【薬膳レシピ】蒸し茄子の煎り酒あえ
【薬膳レシピ】蒸し茄子の煎り酒あえ 2022/10/16 UP! (ID:b19499677)
煎り酒は今は市販でも売っていますが、ご家庭でつくる場合は以下を参考にしてみてください。 蒸し茄子の煎り酒あえ 材料 (2人分) ・なす 2個...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】鰆(さわら)の効能 サワラは虚弱体質におすすめ
【薬膳の効能】鰆(さわら)の効能 サワラは虚弱体質におすすめ 2022/10/13 UP! (ID:b19497069)
鰆(さわら)の主な効能 温性 気血を補う 鰆は気と血を増やす サワラは気と血を増やす性質があり、気血不足の人におすすめです。 専門的には気虚...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】くるみ油の効能 ウォールナッツオイルは腎陽虚タイプにおすすめ
【薬膳の効能】くるみ油の効能 ウォールナッツオイルは腎陽虚タイプにおすすめ 2022/10/12 UP! (ID:b19495870)
くるみ油の主な効能 温性 1. 腎陽を補う 2. 便通を良くする くるみは補腎陽の食べ物 ナッツのくるみは腎の陽を増やし、体を温める性質があ...

続きを読む

ブログへ

【二十四節気の薬膳】寒露10月8日 便秘にご用心。乾燥性便秘対策の食べ物
【二十四節気の薬膳】寒露10月8日 便秘にご用心。乾燥性便秘対策の食べ物 2022/10/07 UP! (ID:b19491364)
秋が深まる 10月8日は「寒露」です。 朝晩は冷え、草木に冷たい露が宿る頃です。 ただし今年はまだ日中は暑い日が多いですね。 日によっても...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】桑の葉は風熱系の感冒治療に役立つ生薬
【薬膳の効能】桑の葉は風熱系の感冒治療に役立つ生薬 2022/10/05 UP! (ID:b19489154)
桑の葉の主な効能 寒性 1. 風熱邪を発散し取り除く 2. 肝と肺の熱をとる 風熱系の風邪の初期に 桑の葉は中医学では「桑葉(そうよう)」と...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】桑の実の効能 マルベリーは桑椹という補陰薬
【薬膳の効能】桑の実の効能 マルベリーは桑椹という補陰薬 2022/10/03 UP! (ID:b19487296)
桑の実の主な効能 寒性 1. 津液(体液)を増やす 2. 血を補う 桑の実は補陰薬 薬膳では桑の実は「桑椹」と呼ばれ、補陰薬(陰を補う薬)に...

続きを読む

ブログへ

【オンラインスクール】1月クラス受付開始(年内満席)
【オンラインスクール】1月クラス受付開始(年内満席) 2022/09/30 UP! (ID:b19484267)
2023年、薬膳をはじめる 「薬膳を独学で少しかじってみたけど、よくわからなくて挫折してしまった…」 「色々なセミナーを受けてきたけれど、頭...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】金木犀(桂花)の効能 キンモクセイの効能2つのポイント
【薬膳の効能】金木犀(桂花)の効能 キンモクセイの効能2つのポイント 2022/09/29 UP! (ID:b19483096)
金木犀の主な効能 温性 1. 気を巡らす 2. お腹を温める 金木犀の香りは気を巡らす 秋、朝晩が涼しくなる頃、道を歩くと金木犀の甘い香りが...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】タピオカの効能 胃腸虚弱タイプにおすすめ
【薬膳の効能】タピオカの効能 胃腸虚弱タイプにおすすめ 2022/09/27 UP! (ID:b19481143)
タピオカの主な効能 温性 脾胃を養う タピオカはキャッサバ(芋)の加工品 タピオカの原料はキャッサバです。 キャッサバは脾と胃の機能を養い、...

続きを読む

ブログへ

【薬膳の効能】まながつおの効能 マナガツオは虚弱体質向きの魚
【薬膳の効能】まながつおの効能 マナガツオは虚弱体質向きの魚 2022/09/26 UP! (ID:b19480122)
まながつおの効能 平性 1. 気血を補う 2. 脾胃の機能を高める まながつおは胃腸虚弱タイプに まながつおは脾胃の機能を高める性質がありま...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
ホットプレートで!わいわい楽しめるメニュー
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑胡桃の庭・Emiko さんの新着ブログ(8/65) | レシピブログTOP