2019年7月25日更新
ブログ「おうちパンのある生活」が人気の吉永麻衣子さんが2019年7月25日(木)にレシピ本を出版しました~!
「世界一簡単におうちでパンを焼ける方法」を、「おうちパン」研究家の吉永さんが考案!常備菜感覚でストックできるパン生地を作れば、いつでも焼き立てのパンが楽しめます♪道具や材料も最小限で始めることができるので、パン作りは大変そう...という方にもおすすめですよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
いつでも焼きたて!すごい! 作りおきパン(宝島社)¥994
2019年7月25日更新
ブログ「おうちパンのある生活」が人気の吉永麻衣子さんが2019年7月25日(木)にレシピ本を出版しました~!
「世界一簡単におうちでパンを焼ける方法」を、「おうちパン」研究家の吉永さんが考案!常備菜感覚でストックできるパン生地を作れば、いつでも焼き立てのパンが楽しめます♪道具や材料も最小限で始めることができるので、パン作りは大変そう...という方にもおすすめですよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
いつでも焼きたて!すごい! 作りおきパン(宝島社)¥994
2019年7月25日更新
宝島社より、大好評のムック本シリーズ、「レシピブログ 大人気の冷凍レシピ&テクニック 」が2019年7月25日(木)に発売されました~!
レシピブログの人気ブロガーさんたちおすすめの冷凍アイデアを大公開!冷凍保存の基本から、食材別に賢く小分けするテクニックや凍らせている間に味をしみこませる下味冷凍テクまで、お役立ち情報満載の一冊となっています。これを読めば、日々のご飯作りを「安く」「ラクに」「おいしく」乗り切れること間違いなし♪ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピブログ 大人気の冷凍レシピ&テクニック(宝島社) ¥680
2019年7月16日更新
ブログ「農家のレシピ帳」が人気のいがらしかな*農家のレシピ帳さんがレシピを監修した書籍が、2019年7月16日(火)に発売しました~!
野菜別にベストな収穫時期や方法、野菜のおいしさを堪能できるレシピとムダなく楽しむ保存術など、野菜のお役立ち情報が盛りだくさん!毎日のおかずはもちろん、おつまみやスイーツ、おもてなしの一品まで、野菜を存分に楽しめる料理を紹介していますよ。家庭菜園をしている方や野菜好きの方におすすめですので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
おいしく長く楽しめる! 収穫野菜の保存テク&レシピ(ナツメ社)¥1,620
2019年7月10日更新
レシピブログの連載「Yuu*の愛情たっぷり♪男子が喜ぶモテレシピ」が人気のYuuさんが2019年7月10日(水)にレシピ本を出版しました~!
Yuuさんの「#楽うま♡ゆるメシ」が待望の書籍化!インスタグラムで人気のレシピを172品を掲載した、ボリューム満点の一冊です。調理のポイントや代用食材のリスト、冷蔵保存日数、つくりおきおかずの温め方、よくあるお悩みを解決など...とっても丁寧な内容なので、お料理初心者の方にもおすすめですよ♪インスタフォロワー45万人が支持する間違いのないレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね!
誰にでもできる簡単なコツでいつものおかずがごちそうに Yuuのラクうまベストレシピ (扶桑社)¥1,404
2019年7月3日更新
扶桑社より、大好評のムック本シリーズ、「人気ブロガーの野菜がたっぷりとれるボリュームおかず~野菜もお肉もいっぱい食べたい!」が2019年7月3日(水)に発売されました~!
過去のレシピブログマガジンで大好評だった「野菜がたっぷりとれるボリュームレシピ」が、便利な一冊になりました!
"野菜×肉、野菜×魚介"など、ひと皿で野菜もタンパク質もしっかりとれて栄養も満足。家族もちゃんと喜ぶレシピが満載です♪
野菜もお肉もたくさん食べたい方におすすめですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【お詫びと訂正】
本書のP73に誤りがございました。
・小松菜とキャベツのサラダ
(誤)酢 小1~1 1/2
(正)酢 大1~1 1/2
著者や読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。