2019年4月26日更新 
ブログ「おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。」が人気のおにゃさんが2019年4月26日(金)にレシピ本を出版しました!

仕事や家事に子育て...忙しい毎日だけど、家族とのご飯はしっかりおいしいものを食べたい、そんな人をサポートしてくれる頼もしい新刊が登場です!本書は平日にラクして作れる鉄板メニューや、レンチンだけで作れるおかずもの、さらに10分で完成する最速おかずなど、腹ペコさんも大満足の114レシピを収録!調理時間の目安や使用する道具の明記があるので、お急ぎ度に合わせてレシピを選べるのも嬉しいポイントです。ページの隙間に寄せられた、おにゃさんの旦那さんや娘さんからのコメントもクスっと笑えて元気がでそう♪楽しい一冊に仕上がっていますので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
おにゃの夫も満足!平日スグできごはん(宝島社)¥994
2019年4月23日更新 
ブログ「簡単で旨い!世界の酒場レシピ」が人気の青山金魚さんが、2019年4月24日(金)に発売された、医師・稲島 司さんの書籍でレシピ制作を担当しました!

本書はつい飲みすぎたり、食べ過ぎたりしてしまう方にとって、お酒と上手に付き合うコツを交えながら、おつまみ作りに必要な知識を授けてくれる心強い一冊です。稲島先生の生活習慣病予防と改善の観点をベースにした、体にいいおつまみの数々を紹介しています。レシピ制作を担当した青山さんの料理も野菜・ナッツ・魚を中心にバリエーション豊富で色鮮やか。どれもおいしそうで早速実践してみたくなるものばかりです。この1冊をきっかけに、よりヘルシーで体に負担のかからない、楽しいお酒の時間を取り戻してみませんか? ぜひ一度手に取ってみてくださいね!
2019年4月23日更新 
ブログ「週末の作り置きレシピ」が人気の スガさんが2019年4月23日(火)にレシピ本を出版しました~!

本書は、平日のスキマ時間で無理なく続けられる作り置きレシピを掲載しています。使用食材の量は多くても2つ。特別な道具は必要なく、パッと味が決まるので失敗も少ない、この3つのポイントを押さえたレシピは、作り置きをこれから始めてみたい人や、料理を作りなれていない人にとって嬉しいものばかり♪作り置き調理の基本から保存方法までしっかりと学べる上、全レシピ工程写真付きの徹底した配慮に誰もが「きっと自分にもできる!」と思えるはず。ぜひ一度手にとってみてくださいね♪
2019年4月20日更新 
ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が人気の山本ゆりさんが、4月20日(土)にレシピ本を出版しました~!

1冊まるごと電子レンジレシピ本の第2段がついに発売!とにかく早くて簡単にできる絶品レシピ151品が、日々の料理作りを劇的に進化させてくれます。また、レンジで食品をかけたとき特有のパサパサ感や加熱ムラなど、よくありがちな問題も「よりおいしく作るための7つのポイント」でしっかりフォローしていますので、安い食材でも納得のいく仕上がりが期待できますよ。電子レンジがいまいち上手く使えていなかったという人にもおすすめの1冊です。
syunkonカフェごはん レンジでもっと!絶品レシピ(宝島社)¥1,117
2019年4月3日更新 
レシピブログで人気のブロガー、坂下千恵さんと柴田真希さんが2019年4月3日(水)に共著でレシピ本を出版しました。

本書は 累計販売数144万台を突破した「BRUNOコンパクトホットプレート」で作れる、簡単・おいしい・豪華見えの3拍子揃った魔法のようなレシピを一挙に掲載♪レシピブログからは、BRUNOユーザーでもある坂下さんと柴田さんがおしゃれなフレンチ&イタリアンのレシピや、居酒屋風おうちごはんのパートを担当し、抜群の機能面とホットプレートの魅力を余すことなく紹介しています。まだホットプレートを持っていない人にとって、このレシピ本で作れる料理の幅広さにきっと驚くはず。レパートリーを増やしたい人にもおすすめなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
BRUNOホットプレート 魔法のレシピ100 (日本文芸社)¥1,296