2021年1月27日更新 
レシピブログの連載「Mizukiの簡単レシピとキラキラテーブルスタイリング」が人気のフーディストMizukiさんが、2021年1月27日(水)にエッセイ本を出版しました~!

Mizukiさんの初のフォトエッセイが発売となりました。拒食症で入退院を繰り返していた過去のこと、一歩ずつ前へ進み料理の仕事をはじめたこと、料理ブロガーとして活動しレシピ本を出版したことなど、ご自身が歩んできた道について詳しく綴られています。さらにエピソードにちなんだお菓子・料理のレシピや、Instagramでの質問に答えるコラムなど、充実した内容となっていますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
普通のおいしいをつくるひと (主婦の友社)¥1,540
2021年1月22日更新 
日頃より、レシピブログをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
レシピブログでは、より快適に皆様にサイトをご利用いただけるよう、
システムメンテナンスを実施させていただきます。
以下における作業時間内において、サービスの提供を全て停止させていただきます。
■日時:2021年2月3日(水)00時00分~07時00分
※メンテナンス時刻は多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
■影響範囲
・レシピブログ PCサイト 全サービス停止
・レシピブログ スマホサイト 全サービス停止
・レシピブログ 公式アプリ 全サービス停止
※レシピブログの閲覧や会員登録、モニターコラボ企画への応募や投稿など
サービス全ての機能がご利用いただけなくなります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
メンテナンス終了次第、サービスを再開いたします。
時間は若干の変更となる場合がございますことをご了承ください。
2021年1月20日更新 
ブログ「ゆーママ(松本有美)オフィシャルブログ」が人気のフーディスト 松本 有美(ゆーママ)さんが、2021年1月20日(水)にレシピ本を出版しました~!

はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ!さらに電子レンジ・トースター・フライパンだけで作れちゃうので、オーブンも不要!なにかと面倒なイメージのお菓子づくりも、ゆーママさんのレシピなら気負わなくてOK♪話題の「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」の手作りレシピや「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」など、楽しいアイデアが満載です。ぜひチェックしてみてくださいね。
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ(KADOKAWA)¥1,320
2021年1月18日更新 
宝島社より、大好評のムック本シリーズ、「レシピブログ 大人気のがっつり満腹おかずBEST100」が2021年1月18日(月)に発売されました~!

あっという間にできて食べ応えたっぷり!家族が大満足するおかずを集めました♪"がっつり肉おかず"や"かさ増しおかず"、"一皿でOKのごはん&めん"など、人気フーディストさんのアイデアが盛りだくさん。「食費は抑えたいけど、食卓は豪華にしたい...」そんなワガママに応えてくれる一冊となっていますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピブログ 大人気のがっつり満腹おかずBEST100(宝島社)¥858
2021年1月8日更新 
ブログ「おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。」が人気のおにゃさんが2021年1月8日(金)にレシピ本を出版しました!

毎日3食OK、運動なしの「#おにゃ式 ゆる糖質オフ」で、ストレスなくダイエット!ダイエットカウンセラー&体質別診断士の資格を持ち、やせたい人向けのwebサービスを運営しているおにゃさんが「食べてやせる」レシピ本を発売しました。おいしくて満腹感がある、簡単時短、お財布にやさしい...と、毎日続けられる秘訣が詰まった一冊になっていますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
#おにゃ式 糖質オフの「食べてやせる」レシピ(扶桑社)¥1,100
2021年1月5日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部です。
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はInstagramをご利用中の会員の皆さまにご案内です。
ここ最近、Instagramのアカウント乗っ取りや、なりすましアカウントの発生などの
トラブルに巻き込まれてお困りのケースが多数見受けられます。
InstagramはFacebook社が運営するアプリですので、弊社からお伝えできることは限られてしまいますが、
皆さまに少しでも安全にご利用いただけるよう、今回最低限の情報をまとめました。
よろしければ参考になさってください。
---------------------------------------
1)「二段階認証」の設定を強くお勧めします
---------------------------------------
「二段階認証」とは、ログインを行ったことがないスマホやパソコンからログインしようとすると、予め登録した携帯電話の番号にSMSで送信されるコードの入力、または認証アプリ等を通して端末認証が求められるようにする仕組みのことです。
例えば乗っ取り犯がなんらかの方法であなたのInstagramアカウントのパスワードを入手してログインを試みようとしても、その端末の認証を行わない限りログインすることができません。
二段階認証の設定については下記を御覧ください
▼二段階認証とは何ですか。Instagramで利用する方法を教えてください
https://www.facebook.com/help/instagram/566810106808145
---------------------------------------
2)DM(ダイレクトーメール)に注意!
---------------------------------------
・Instagram公式を語る偽アカウントからのDM
ご自身のアカウントのDM(ダイレクトメール)に、Instagram公式を語るアカウントから
「あなたの投稿は著作権を侵害しています」
「認証マークを取得しませんか?」
といった内容が送られてきて、記載のURLにアクセスするように求めてくることがありますが、Instagram公式からの連絡がDMに送られることはないそうですので十分ご注意ください。
本当のInstagram公式からの連絡は、登録したメールアドレスに対して送られます。
また、メールアドレスに届いたメールが本当にInstagram公式からの連絡かどうかも、下記の方法で確認することができます。
▼Instagramから送信された最近のメールを確認するには、どうすればよいですか。
https://www.facebook.com/help/instagram/760602221058803
・なりすましアカウントからのフォローやDM最近、企業の公式アカウントや人気インスタグラマーのアカウントによく似たIDの「なりすましアカウント」から、「プレゼントに当選したので住所を入力してください/下記のURLにアクセスしてください」などといったDMが送られてくるケースが増えているようです。
応募した覚えのないキャンペーンではないか、アカウントが本物かどうか、注意深く確認するようにしてください。
なりすましアカウントからの連絡には一切返信せず、右上の「i」マークから「報告
する」「ブロック」を行うことをお勧めします。
---------------------------------------
3)Instagramにログインできない場合/アカウントを乗っ取られたと思われる場合
---------------------------------------
ご自身のアカウントにログインできない場合、さまざまなケースが考えられます。
このページに多数の事例がありますので、ご自身の状況に当てはまるものを選んで対応を進めてください
https://www.facebook.com/help/instagram/1068717813216421/
なお、あなた以外の何者かによってログインが行われてパスワードが変更された場合ご自身が登録したメールアドレスに「Instagramのパスワードが変更されました」というメールが届いています。自分でパスワードを変更した覚えがない場合は、そのメールからご自分でパスワードを変更する手続きを行うことができます。
▼アカウントを乗っ取られてしまったと考えられる場合
■iPhoneの場合:
ログイン画面下の「パスワードを忘れた場合」>「ヘルプが必要な場合」
■Androidの場合:
ログイン画面下の「ログインのヘルプ」
から画面の指示にそって進んでいくと、不正アクセス対応のメニューにたどり着くことができ、Instagramから本人確認のためのメールが送られてきます。
▼規約違反によるアカウント削除について
何らかの間違いにより、規約違反と認識されてアカウントが閉鎖された場合、下記から連絡をすることができます。
https://www.facebook.com/help/instagram/contact/606967319425038
---------------------------------------
4)Instagramの不具合について
---------------------------------------
その他、Instagramアプリ上での操作がうまくいかない際、お使いの端末を再起動したり、アプリを最新バージョンにすると解決する場合が多々あります。おかしいなと思ったら、端末の再起動を行ったり、アプリを更新することをお勧めします。
それでも直らない場合の対処法ついては、下記より確認できます。
https://help.instagram.com/370569449686414
---------------------------------------
<ご注意>
・Instagramは弊社ではなくFacebook社が運営しているアプリです。
また頻繁にアップデートや規約変更がありますので、あくまでご自身の判断、ご自身の責任においてご活用ください。
レシピブログ編集部では一切のトラブルについて責任を負いかねます。
・編集部ではInstagramの操作について個別のお問い合わせには対応できません。
その他、Instagramに関してわからない点がありましたら下記ヘルプセンターをご参照ください
▼Instagramヘルプセンター
https://help.instagram.com/?locale=ja_JP
レシピブログ編集部 一同