2019年1月31日更新 
フードコーディネーター・料理研究家で、ブログ「まゆカフェ」を運営中の「森崎 繭香」さんが、2019年1月31日(木)にレシピ本を出版しました~!

本書は小麦粉にアレルギ―のある方や、もちもちっとした食感が好きな方が安全においしく食べられる米粉を使った和菓子のレシピを57品収録。どらやきや大福をはじめとした「和の定番お菓子」や、珍しい「ご当地のお菓子」、また米粉シフォンケーキなどの「コーヒーに合うお菓子」まで、この1冊でバラエティに富んだレシピを堪能できます。
その他、卵や乳製品のアレルギー対応表記も付いていて多くの人が楽しめるよう配慮されています。ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
米粉で作る うれしい和のおやつ (立東舎)¥1,512
2019年1月29日更新 
ブログ「HALEAINA」が人気で、レシピブログでもおなじみの管理栄養士・北嶋佳奈さんと、健康メディアのご意見番として話題の医師・工藤孝文さんが、2019年1月29日(火)に共著でレシピ本を出版しました!

本書は普段何気なく食べている国民食「お味噌汁」にフォーカスを当て、痩身治療専門医師である工藤さんの知見とデータから、おみそ汁がダイエットに効果的なワケを深掘り!
また、発酵食品ライフを実践している北嶋さんが開発した、1杯で1日分の野菜の半分がとれる「おかずみそ汁レシピ」を多数掲載。おいしさはそのままに、必要な栄養素を効率的に摂取できる情報満載の1冊となっています。お腹いっぱい食べても慣れ親しんだ味なら、無理なくダイエットを続けられそう♪むくみが気になる方や、糖質オフに取り組んでいる人にもおすすめなので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね!
ついた脂肪が即スッキリ! 医師が考案 おかずみそ汁ダイエット(学研プラス)¥ 1,296
2019年1月28日更新 
宝島社より「レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial」が2019年1月28日(月)に発売されました~♪

本書ではレシピブログの大人気ブロガー山本ゆりさん、しゃなママさん、Mizukiさん、たっきーママさんなど総勢22名がとっておきの肉おかずをご紹介♪がっつり食べたいときの丼ものから、ちょっと一杯飲みたいときの軽めのおつまみまでしっかり網羅していて、お肉好きにはたまらない一冊に仕上がっています。
また、鶏肉、牛肉、豚肉、合いびき肉など部位ごとに分けられたページ構成は、レシピが探しやすく実用性抜群!忙しいときでもサッと探せてお料理も捗りますよ。ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial(宝島社)¥647
2019年1月24日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部です。
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はYahoo!メールをご利用中の
レシピブログ会員の皆さまにご案内です。
現在、一部の方にレシピブログ編集部及びレシピブログ事務局からのお知らせや
メールマガジンなどが届かないという不具合が発生しております。
対策としてyahooメール!の救済リストに
レシピブログ編集部及びレシピブログ事務局の
以下のメールアドレスを追加していただけますようお願いいたします。
▼レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
▼レシピブログ事務局
jimukyoku@ai-land.co.jp
手順は以下の通りとなっておりますのでご参照いただけますと幸いです。
▼救済リストへの追加方法
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/47938
今まで通り問題なくお手元にご案内が届いているという方は
ご対応いただく必要はございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
レシピブログ編集部 一同
2019年1月22日更新 
ブログ「わくわくキャラクター弁当」が人気の「akinoichigo」さんが、2019年1月22日(火)にレシピ本を出版しました!

本書は、好き嫌いが多い子でもきっと喜んでくれる、キャラクターモチーフのお弁当をご紹介。時短ですぐできる250レシピを掲載しています。
子どもに人気の動物のキャラモチーフ、そして親御さんが助かる季節イベント用のお弁当アイデアなどバリエーションがとにかく豊富!さらにお弁当作り初心者や忙しい人でも気軽に始められるよう、冷蔵庫にある食材だけで作れる「すき間おかず」のページや、お弁当作りをサポートする「キャラクター型紙」もついています。
この一冊で、お子さんから返ってくる反応がますます楽しみになりそう♪ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
akinoichigoの子どもがよろこぶキャラのおべんとう(学研プラス)¥1,058
2019年1月7日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、素敵なイベントのお知らせです♪
突然ですが「初午いなり(はつうまいなり)」をご存知ですか?
初午の日は1年で最も運気が高まる日と言われています。
その日に合わせて、稲荷神社のお使いである狐の大好物「お揚げ」を
いなり寿司として食べることで様々な幸を願うのが「初午いなり」。
今では2月11日は「初午いなりの日」として記念日登録されています。
今回は、初午いなりの日にむけて
地域の文化や風習に根付いたいなり寿司を、様々な願いを込めて
つくって食べて学べるイベントを実施いたします!
当日は人気料理家ぱおさんによる
オリジナルレシピのご紹介&調理デモも開催。
ご家庭でも役立つアイデアを知るチャンスです。
もちろん、うれしいお土産つきですよ♪
知っているようで知らない
「いなり寿司」について学び
実際に調理や試食をして楽しく体験するイベントに
お料理ブロガー16名さまをご招待いたします。
皆さまのご参加をお待ちしています!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r190128a_event
------------------------------
みんな大好きいなり寿司!つくって食べて学ぼうイベント
------------------------------
▼募集人数:16名
▼日時:2019年1月28日(月)13:00~15:30(受付開始12:45)
▼会場:東京ガス Studio +G GINZA
東京都中央区銀座7丁目
(詳細は当選された方に改めてご連絡いたします)
<交通>
東京メトロ 銀座駅 徒歩5分・JR山手線他 新橋駅 徒歩6分
東京メトロ 東銀座駅 徒歩7分・JR山手線他 有楽町駅 徒歩10分
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:ハンドタオル、筆記具、カメラ、スマートフォンなど撮影可能な機器
※エプロンは主催者側で用意いたしますのでご持参不要です
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・料理のお持ち帰りはご遠慮ください
▼主催:
株式会社みすずコーポレーション
アイランド株式会社
▼協力:
東京ガス株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、みすずコーポレーション、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r190128a_event
ご応募締め切りは2019年1月15日(火)正午。
「みんな大好きいなり寿司!つくって食べて学ぼうイベント」に
みなさんのご応募、お待ちしております。