
2011.01.21up text rumiko igaki photo yasunario
〔インタビュアー(以下イ)〕 後編も引き続き、よろしくお願いします。平日は表具師さんのお仕事をされていらっしゃいますが、1日の過ごし方を教えていただけますか?
〔ヤスナリオさん(以下ヤ)〕 朝は7時に起きて、まず最初にペットの猫にごはんを与えます。それからコーヒーを入れて、朝ごはん。
〔イ〕 朝ごはんもヤスナリオさんが作っていらっしゃるんですよね。起きてから何を作ろうかなーって考えるんですか?
〔ヤ〕 前の日の夜に考えますね。でも、朝ごはんは大体決まっていて、トーストかホットケーキを食べています。朝は、洋食派なんです。でも、先日は寝る前にホットケーキを焼いて、朝食べました(笑)。
〔イ〕 それは…どうしてですか?(笑)。
〔ヤ〕 卵焼き機で焼くホットケーキを作ってみたくて、ちょっと時間が掛かるので夜に巻いて…。ひどい食欲でしょ(笑)。
〔イ〕 何となく、分かります。夜中でも急に思い立って料理する事、ありますよね。
〔ヤ〕 はい(笑)。朝ごはんを食べてから、出勤です。8時半から仕事ですが、自宅の下が職場なのですぐ仕事をしに行けます。
〔イ〕 通勤時間、0分ですね。定時って決まっているんですか?
〔ヤ〕 だいたい17時、18時くらいまでで、17時以降にお預かりしている商品を、お客様には取りに来てくださいと。仕事は、月曜から土曜まで。
日曜日は休みです。
〔イ〕 お仕事が終わってからは?
〔ヤ〕 まず近所に買い物に出かけます。
〔イ〕 毎日、行かれるんですか?
〔ヤ〕 ほぼ毎日です。冷蔵庫が小さいので、スーパーなどで今日食べる食材を買ってきます。
〔イ〕 奥様も、その位の時間に帰って来られるんですか?
〔ヤ〕 はい。個人でネイルサロンをやっていて、だいたい18時くらいに帰ってきます。それから夕食を作って、食べ終わったらブログを書いたり、ブロガーさんへご挨拶まわりをしたり。
〔イ〕 夜のブログタイムはどのくらいですか?
〔ヤ〕 なんだかんだ言って2時間くらいかかってしまいますね。それから…飲酒(笑)。飲むと酔っ払ってしまうので、ブログは先に書いていますね。その後、昼間の料理番組を録画しておき、観たりします。
〔イ〕 料理番組はどんなものを録画されているんですか?
〔ヤ〕 “男子ごはん”と“キューピー3分クッキング”は欠かさず観ています。キューピーは出演されている皆さん、キャラが立っているから、面白いんですよ。
僕は“料理研究家の研究家”なんですよ。料理研究家おたく(笑)。キューピーは、ベテランの先生で、話し方とかしぐさがかわいい方がいて、ついチェックしてしまいます。それから、“今日の料理”も観ています。月一回くらい、20分で4品作る日もあって。ちょっと失敗しているのかな? とか、普通に、大変だなあと思いながら…。
〔イ〕 “今日の料理”は真面目に料理しつつも、リアル感も伝わってきますよね(笑)。ちょっと話は変わって、子どもの頃はどんなお子さんと言われていましたか?
〔ヤ〕 小さい頃は、太っていたからご飯を2杯とか食べていました。だいたい、小学校の頃はサッカーやったらキーパー、野球やったらキャッチャー。運動神経は悪くなかったんですけど…。
〔イ〕 いつ頃から痩せ始めた感じで?
〔ヤ〕 これは何の取材でしたっけ(笑)でも、自然に何もしないで、大人になったら痩せたんですよ。
〔イ〕 ブログに載せていらっしゃったお写真が、今と違ったので…つい(笑)。ちなみにヤスナリオさんは、シャイな感じがしますが、好きな子とかいても自分から積極的には…。
〔ヤ〕 もちろん、来るまで待つみたいな。
〔イ〕 待つと言いながらも、絶妙なアプローチも。
〔ヤ〕 それはここでは教えられません(笑)。
〔イ〕 だんだん話が脱線していきましたけれど…(笑)。料理以外で、趣味はございますか?
〔ヤ〕 アメリカのポップな音楽が好きです。料理を作りながらも、常に聞いています。シャッフルにして流しっぱなしで。でも、日本語の歌が流れてくると、聞いちゃって…。「何か進まないなー。aikoだからだー! 聴きすぎる」みたいな(笑)。結構、テンポがいい曲なら、「タタタタッ」って包丁さばきも軽やかになります。
〔イ〕 料理しながら聴くおススメのBGMは、ありますか?
〔ヤ〕 ご飯を作る時は、アメリカのカントリー系ポップで“テイラー・スウィフト”という女性が軽い感じでおススメです。
インタビュー後に、“テイラー・スウィフト”の曲をさっそく聴いてみたところ、お休みの日の天気のいいブランチに似合う、爽やかで優しいメロディでした♪ 毎日のお料理はヤスナリオさんが作っていますが、ブログに登場するゆるくてキュートなイラストは奥様が描かれているそう。ご夫婦でお料理ブログを楽しむのも、また素敵です。そんなヤスナリオさんの更なる夢は好きな音楽に関連しているようで…。
〔イ〕 最後に、お料理以外の夢ってございますか?
〔ヤ〕 良く友人には言っているのですが、「BURRN!」っていうヘビーメタルの雑誌があって、そこで音楽と料理のコラムを書きたいです。ロックミュージシャンをイメージした料理やレシピとか…たとえば、アメリカの有名ロックバンド、ボン・ジョヴィとハンバーグを掛けて“ボン・ジョヴィバーグディッシュ”とか。
〔イ〕 それ、ちょこちょこ、ブログでやり始めたらどうですか?
〔ヤ〕 やりましょう!何にしよう? ボン・ジョヴィ丼とか!
〔イ〕 いいですねー。ボン・ジョヴィ風味は、味にパンチが効いていそうですね(笑)。
普段は表具師としてお仕事をされているヤスナリオさん。弟子入りしている叔父さんと、ヤスナリオさんの毎日の昼休みは…お二人とも、ご自身のキッチンで料理をされて別メニューなんだそうです。叔父さんとは、外見もそっくりと言われるそうですが料理好きも、血筋なのかもしれません。これからも、ワインが飲みたくなるお料理をたくさん教えてくださいね!
次回インタビューは、2月4日(金)アップ予定。「Farmer's KEIKO農家の台所」のFarmer's KEIKOさんの登場です。お楽しみに♪
![]() |
![]() |