- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
土用の丑の日に!うなぎ&うなぎ“もどき”レシピ

-
おはようございます。週末ゆっくり時間が取れる時に、と念願の豆腐蒲焼をつくりました。もちろん うなぎそっくりの味にはなりませんが、かなり満足できる見た目とお味です... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2016/07/20 UP!鰻丼 by Marikoさん

-
鰻が少し安くなっていたので、鰻丼を作りました。お店の鰻丼は玉ねぎは入ってないのですが、私は玉ねぎを入れた鰻丼が好きです。あっさりと食べられます。 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
7月26日 ばんごはん( は礼夢チャンの)昨日の夜は慶神マン、バイトやったので2人でお夕飯でした。蒲焼き風ごはん(長芋/おから/大豆/海苔/片栗粉/大葉/卵)... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます最近は仙台は冷えこみだして火曜日は最高気温が19℃で20℃をわりこみ、寒い1ヶ月前の観測史上初めての3日連続猛暑日が嘘のようその気温の下がり... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
みなさまこんばんは。 食を通して 人が自信に溢れ 健康で美しくあることをサポートします。 札幌の 管理栄養士/フードコーディネーターりさです。... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
土用の丑、ということで、長焼きも買ってあるのですが、その前から冷蔵庫にあった少量真空パックの鰻を温めて、混ぜご飯にしました。 鰻についてきたタレと甘酢生姜、薄... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
発酵食品 酒粕を使ってつくる冬の風物詩 「粕汁」 よく似た日本の伝統的な甘味飲料が「甘酒」で 疲労回復や夏バテに効果のある「栄養ドリンク」として、 関西にお... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんばんは。今日は義母とランチ&お買い物に行ってきました。デパ地下でいつもは見かけない物をたくさん買ってもらっちゃいました♪今日からちょっとの間はご馳走だ~^^... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
蒲鉾を鰻蒲焼風味で作られた「うな次郎」 ピーマン、玉葱と玉子炒めにしました。 これで十分うなぎを感じます。 ★★★レシピ★★★ うな次郎1パック、ピーマン3個、... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんにちわ~おいでいただきまして、ありがとうございます。うなぎのようでうなぎでないでもとってもうなぎのようだと評判の「うな次郎」を主人が買って来てくれました~う... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。 今日もすごく暑かったですね^^ のどごしよく、... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
土用の丑の日 『うなぎ』だけでなく、『う』がつく食べ物、うどん、梅干、瓜などがいいってことだけど、 やっぱり暑くなったし『うなぎ』が食べたい 「土用しじみは腹... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんにちは(^-^)/今日も朝から気温が高いですね~ワタシが小さい頃は、「朝の涼しいうちに宿題を終わらせましょう」と言われたのですが、最近は一日中涼しくならない... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
昨日は久々の快晴。気温もあがり、久々夏らしいと思った一日でした。週間天気予報では、暑い日続くようですね。久々外に出、草取りしたり、靴を洗ったり。野菜も続々収穫... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
高野豆腐に味をつけて戻し、ラードでカリッと焼いてパン代わりに。鰻の蒲焼、卵、チーズ、胡瓜、大葉を挟んだ低糖質和風サンドです。高野豆腐でのわんぱくサンドは2度目。... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんばんは!猛暑の中 お越し下さり ありがとうございます 昨日といい 今日といい、かつて経験したことのない猛暑の大阪。 スタミナあって、ひんやりのどごしの良い... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
昨日は晴れたり曇ったりの微妙な天気ながら、 きれいに晴れました。 微妙ながら洗濯物を干していきましたが、 お昼に帰ったらパリッと乾いていい気持ち。... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
ウチでは、なかなか買わ(えw)ない、国産うなぎを貰ったー♪♪ので、今回は嵩増し作戦!で、ほいっ!うなぎ飯、にしちゃうのン♪♪ごはんを、タレの炊き込み飯にするので... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
[調理時間: 30 分]夏は 土用の丑の日 があるため鰻は夏のイメージが強い。我が家も夏には鰻を食べる。お店で食べるのもいいが、スーパーで買ってきたものでも最近... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「土用の丑の日に!うなぎ&うなぎ“もどき”レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
