てしぱんさんの簡単かわいいおべんとさん
フードキッズのお弁当
調理時間:10分
![]() |
寒くなったのでフードをかぶった子供たちのお弁当をつくってみました。
|
- 【1】
ちくわに魚肉ソーセージを入れる。 - 【2】
魚肉ソーセージの入ったちくわを5mm〜1cmの幅でカットする。 - 【3】
カットした断面を上にしてソーセージを顔、ちくわをフードにする。 - 【4】
海苔をハサミとパンチを使って髪の毛と顔を作り、ソーセージに貼り付ける。 - 【5】
余ったソーセージを薄くスライスして、細いストローでくり抜く。くり抜いたソーセージを顔の両端につければ出来上がり。
髪の毛をお好みで作ってください。自分のお子様をイメージして作るのも楽しいと思います。ほっぺにケチャップをつけるとよりかわいらしくなります。前日に仕込んでおけば、当日は海苔で顔を作るだけ。忙しい朝でも時間をかけずにできあがります。
![]() |
![]() 娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当! 忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。 てしぱんさんブログ:☆★ LOVE弁 ★☆ |