
GABANクミン (ホール):17g |
 |

「カレーのいいにおい」は、実はこのクミンの香りが中心!その意味では日本人にはとてもなじみ深いスパイスなんです。ホールのクミンも意外に使い方は簡単!炒め物の最初に油を熱してクミンを入れ(はねやすいので弱火でね)、香りを十分引き出してから材料を入れて炒めると、
とっても香り高い一品になります。ホールを挽いたりつぶしたりして使ってもさらに香り豊かです。ぜひこれを機会にお試しを〜♪
|


GABANローリエ (ホール):2g |
 |
清涼感のある芳香が特徴で、ペパーと並んでもっとも一般的なスパイスの1つとして広く利用されています!煮込み料理のほか、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイス。使う時に葉を折って入れると一段といい香りになりますよ〜♪長く煮すぎると苦味が出るので、要注意!!煮込んだあとは取り出しましょう。
|


GABANクローブ (ホール):12g |
 |
バニラに似た一種の甘さも感じさせながら刺激的で、さわやか・・・。
ポトフなどの煮込み料理や豚肉のオーブン焼きなど肉系のお料理にあう一方で、焼きりんごなど甘いものとも相性バツグン!香りが強いので使いすぎには注意です!(ポトフなどには3〜4本が目安)煮込んだ
後は取り除いてくださいね♪
|

GABANのパッケージ。皆さんも一度は目にしたことがあるのでは?それもそのはず、GABANのスパイスは、豊富なバリエーションと品質の良さから、ホテルやレストランのシェフに絶大な支持を得ているスパイス!世界中のプロたちが愛用しているんですね♪
そんなプロが認める味と香りを、お家でも楽しめちゃうのが、こちらのサイズ。開けやすく、デザインもスタイリッシュなパッケージは、置いておくだけでキッチンがステキ空間になっちゃいそうですね。 |
 |
 |
ご参加いただいたブロガーのみなさん、ありがとうございました!
9月30日(水)にラマダホテル大阪でスパイスセミナーを開催。
当日はかな姐さんも登場!大いに盛り上がりました。
オリジナルミックススパイスを作ったり、
カレーの試食をしたりと 充実の1日でした。
 |
アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「ホールスパイスで炒め料理&煮込み料理」レシピモニター参加中です】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ〜♪


「スパイスブログ」にて、ご紹介♪
キーワードや材料、スパイスで検索できます。
その他、「スパイスブログ」では、さまざまなご紹介のチャンスをご用意しています!
なんと、レシピ本デビューもあるかも・・・!?
詳しくはこちらをご覧くださいませ♪
 |
 |
 |
 |

スパイスは料理に香り・辛み・色付けの働きを持つ植物ですが、今回の商品のようなホールスパイスは見た目にも可愛らしいので食卓を彩ってくれます。
<クミン>
もう過ぎてしまいましたが9月30日は『クミンの日』と記念日登録しました。ご自宅で作るカレーライスにクミンを油で熱して香りを出し、バターと一緒にご飯を炊くとクミンライスが簡単に出来ます。ちょっとした本格カレーライスをお楽しみ頂けると思います。
<ローリエ>
ギャバンのローリエは香りが強い特徴があります。1枚で十分香りが付きます。
<クローブ>
玉ねぎに釘のように刺してポトフなどの煮込み料理や豚ブロック肉に刺してローストします。また、レモンやオレンジに刺せば匂い玉として部屋やトイレの芳香剤にもなります。
|
激 - 綵激羣莠鐚違若帥泣ゃ
絎若吾荀ゃ障
絎若吾ゃャURL後眼醇с障
若吾悟Щ
(404 Not Found No route for "/tb_list.cgi")

コメント一覧(全15件)
生ベーコンのレシピを手に入れたのですが たっぷりハーブをかけるといいそうです!
ぜひこのハーブたちを使って作ってみたいです!
ローリエ 煮込み料理の定番ですよね!しかし 今まで使ったことのない私。使うとどれくらい変化するのかしら???興味心身です。
スパイスを上手に使いこなせる人になりたい!
そしたら今よりもっと、食材そのものの旨みを味わえるような、シンプルな調理を楽しめそう。
ほんの少し加えるだけで、格段に風味がよくなりますよね。特にお肉やお魚料理には欠かせません。
・>> 記事名:ローマ風チキンの煮込みグラタン
・★記事URL(記事アドレス)★:http://blogs.yahoo.co.jp/clairefontaine09/8411704.html
・【ブログ名】:『Claire Fontaine』
すみません。何回やってもトラックバックできませんでした。
・>>タイトル「ガルバンゾ―(ひよこ豆)のスパイシーカレー食べてガンバルゾー!!! 」
・記事URL: http://blogs.yahoo.co.jp/naccyushinbun/59028718.html
・>> 記事名 GABANのスパイスでお料理
・★記事URL(記事アドレス)★:
http://ameblo.jp/softly1109/
・【ブログ名】: 『peaceful life』
・◇ひとことコメント◇ : クミンを加えたら、本格的な味になりました☆
・>> 記事名 【GABANホールスパイス】であったか野菜スープ。
・★記事URL(記事アドレス)★: http://ameblo.jp/spica-1/entry-10369428550.html
・【ブログ名】: 『いつもいっしょ。』
・ひとことコメント:ほっとひといきできました☆
・>> 記事名 祝!レシピブログモニター当選2。・・・今度はスパイスセット。
・★記事URL(記事アドレス)★:http://mycup.exblog.jp/12699385/
・【ブログ名】:*sweet pepper cafe*
・ひとことコメント:美味しかったです。
・>> 記事名 簡単☆ブイヤベース
・★記事URL http://ameblo.jp/h-and-b/entry-10367605968.html
・【ブログ名】: 『Healthy & Beautiful Life』
・◇ひとことコメント◇ : ローリエで美味しいブイヤベースができました^^
・>> 記事名 クミンとローズマリーとレーズンのパン
・★記事URL★ http://ameblo.jp/jila/entry-10370449329.html
・【ブログ名】:『Natural*』
・◇ひとことコメント◇ : パンにクミンは最高です!
・>> 記事名 『我が家流デミダレを使ってパンプキングラタン★ハロウィン仕様★』
・★記事URL http://ameblo.jp/jila/entry-10370495309.html
・【ブログ名】: 『Natural*』
・◇ひとことコメント◇ : ローリエ欠かせません!
・>> 記事名『クミンシードバーグりんごとバルサミコソース煮』
・★記事URL: http://ameblo.jp/kaopon60/day-20091022.html
・【ブログ名】: 『酔いどれて』
・>> 記事名 【GABAN】オレンジのスパイスジャム
・★記事URL http://ameblo.jp/spica-1/entry-10372636479.html
・【ブログ名】:『いつもいっしょ。』
・◇ひとことコメント◇ : 控えめに香るスパイスが大人味。
・>> 記事名 スパイシー☆ビーフサラダ
・★記事URL: http://ameblo.jp/h-and-b/entry-10370654741.html
・【ブログ名】: 『Healthy & Beautiful Life』
・◇ひとことコメント◇ : クミンでメキシカンなサラダになりました☆
・>> 記事名 【スパイス初心者】トマトとほうれん草のクミン炒め
・★記事URL(記事アドレス)★:http://chani.269g.net/article/14999304.html
・【ブログ名】: 『真夜中の料理人』
・◇ひとことコメント◇ スパイス初心者!まずはいつもの料理に…。