モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!
 |
カリフォルニアのお料理の魅力は自由な食材との組み合わせや、多民族文化の組み合わせ、そしてワインとの組み合わせにより(フード・ペアリング)独自の発展を遂げてきました。
今や世界をリードする食文化を形成しています☆常に最新のトレンドやライフスタイルを世界中に発信し続ける魅力いっぱいのカリフォルニアを食を通じてみなさんも是非体感してくださいね♪ |
 |
カリフォルニア料理の魅力は、何と言っても雄大な自然と恵まれた太陽の光を浴びて育まれた種類豊富な農産物にあります。また、カリフォルニアならではの料理とワインのペアリングは、食卓に欠かせない要素です。
多くの人種が混ざり合い多彩な料理が特徴なカリフォルニアですが、皆さんがイメージする「カリフォルニア料理」を自由な発想で考え、表現してみてください。
きっと何か素敵で美味しい料理が生まれるに違いありません。 |
 |
|
1978年6月9日 イランのテヘラン市で産まれる。 2000年9月サントリーMYU PLANNING & Operatorsに入社後、レストラン企画やスタッフ研修、メニューコーディネーション等を企画室にて手掛ける。
現在はおもてなし料理のシェフインストラクターとして活躍。またカリフォルニアクッキングスクールの講師としても活躍。株式会社食楽のフードプランニングディレクター。
フードコーディネーター小枝絵麻(料理教室・レシピ開発・レストラン企画) |
レシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログのカリフォルニア農産物コンテスト参加中です】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~♪

|
|
|
企画の詳細と参加方法

-
カリフォルニア農産物を使ったアイデアレシピコンテスト開催決定♪
投稿期間 |
2010年7月26日(月) 12:00 ~ 2010年8月25日(水) 12:00
|
審査期間 |
2010年8月25日(水) 12:00 ~ 2010年9月16日(木) 12:00 |
結果発表 |
2010年9月16日(木) 12:00 |
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません