アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!
旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!



連載ブログランキング
簡単!材料1つ「さつまいも冷製ポタージュ」(乳・卵不使用)
こんにちは。
アレルギーっ子のレシピを連載中の
Kaeです。
今回は、ポタージュの基本材料、
バター、牛乳を使わない
さつま芋のポタージュをご紹介します。
さつまいもだけの甘みをいかした
ポタージュはバター不使用なので、
飲んだ後、身体の軽さが違います。
さつま芋に含まれる成分といえば
白い液体のヤラピンと食物繊維。
ヤラピンは腸の蠕動運動を促進し、
食物繊維は便のかさを増やして、
お通じの解消に役立ちます。
ただし、さつま芋の食物繊維は
水に溶けない不溶性食物繊維が多く含まれるため、
食べ過ぎには注意です。
さつま芋の他にかぼちゃや里芋などの
芋類でも応用できます。
とっても簡単にできるので、
よかったら作ってみてくださいね。
■材料 (大人2人分)子供なら4人分
さつまいも 中1本(約200g)
サラダ油 10g
コンソメ 1個
水 200ml
豆乳(無調整) 200ml
■作り方(材料)
1 さつまいもは皮をむいて1cmほどの輪切りにし、水にさらす。
電子レンジ(600W)に3分ほどかけて柔らかくする。
2 鍋にサラダ油とさつまいもを入れて火にかけ、油が全体に回ったら、水、コンソメを入れ中火で煮る。
3 さつまいもが柔らかくなり、ほろほろと崩れてきたらそのまま粗熱をとり、ミキサーにかける。
4 3に豆乳を加えてざっと攪拌し、器に入れて冷蔵庫で冷やす。
仕上げにパセリ、豆乳、生クリームなどを飾る。
★水分が少ない場合は豆乳か水を加えてください。
2017年7月10日 12:03 | この記事のURL | コメント(0)
コメントを投稿


![]() |
もっちもち♪甘くて香ば... ぱおさん 0425 up! |
![]() |
子供も大好き!簡単トロ... 珍獣ママさん 0423 up! |
![]() |
チーズinきのこカレー... ゆーママさん 0422 up! |

![]() |
手羽元のはちみつタバス... 筋肉料理人さん 0422 up! |
![]() |
お顔おにぎりのお弁当 akinoichigoさん 0420 up! |
![]() |
♡ごはんがすすむ♡鶏む... Mizukiさん 0420 up! |

![]() |
編み込み桜あんぱん あいりおーさん 0420 up! |
![]() |
肉好きさんにもピッタリ... 武田真由美さん 0420 up! |
![]() |
まかないメタルめし「と... ヤスナリオさん 0419 up! |

![]() |
お稲荷パンダさん♪ Mai*Maiさん 0417 up! |
![]() |
簡単アイデア♪パーティ... HAPPYさん 0411 up! |
![]() |
レンチン6分で絶品!ほ... たっきーママさん 0408 up! |

![]() |
イースターのモーニング... マイティさん 0401 up! |
![]() |
作り置きやお弁当に♪『... Yuu*さん 0331 up! |
![]() |
おかあさんごっこ事情と... 山本ゆりさん 0331 up! |
