【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

* お正月・おせち ❤ エビのうま煮♪ レシピ

* お正月・おせち ❤ エビのうま煮♪
この記事をお気に入りに追加する 163 おいしそう! 71
Aliceさん
Aliceさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

縁起の良いエビ❤
長いひげをはやし、腰が曲がるまで長生きすることを願って
エビをお節料理に入れるそうです♪

材料

  1. 有頭エビ 8尾
  2. ◎調味料 
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5.  大さじ5
  6. だし汁 100cc

作り方

  1. 1.

    えびのひげと足を短く切り落とします。
    皮をつけたまま背わたを取ります。

  2. 2.

    エビを一並べできる大きさの鍋を用意し、調味料を入れ煮たたせます。
    エビを重ねないように入れ、強火にして、片方の色が変わったら裏返して、両面煮ます。

  3. 3.

    煮汁に浸して味をしみ込ませます。
    お節に入れると華やぎますね♪

ワンポイントアドバイス

煮過ぎるとエビが固くなるので、サッと火を通します。

記事のURL:

  • (ID: r693795)
  • 2013/12/31 UP!

他のエビのレシピ(39,564件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑* お正月・おせち ❤ エビのうま煮♪ | レシピブログTOP