豚ひき肉と人参の油揚げロール衣焼き♪ ザクザク&ジューシー♪ 節約※簡単 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

豚ひき肉と人参の油揚げロール衣焼き♪ ザクザク&ジューシー♪ 節約※簡単 レシピ

豚ひき肉と人参の油揚げロール衣焼き♪  ザクザク&ジューシー♪ 節約※簡単
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

ザックザクの衣で包んだ油揚げロールです。
中は、お肉と野菜の旨みが閉じ込められて
油揚げに染みんでジューシー、
ほどよく空気が入って軽い口当たり♪
ザクザク&ジュワーな美味しい食感です。
お肉の臭い消し、甘み、旨み、しっとり感は、
すりおろした人参がポイントです☆
人参嫌いなお子様も大丈夫かも?です。

材料

  1. 油揚げ(小揚げ) 5枚
  2. A)豚ひき肉 50g
  3. A)たまねぎ(みじん切り) 50g
  4. A)にんじん(すりおろし) 50g
  5. A)片栗粉 大さじ1
  6. A)しょうゆ 小さじ2
  7. A)酒 小さじ1
  8. B)小麦粉 大さじ2
  9. B)片栗粉 大さじ1
  10. B)マヨネーズ 小さじ1
  11. B)水 大さじ2+小さじ1
  12. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1.

    油揚げは長辺1辺を残して、
    3辺をキッチンハサミでカットして開きます。

    油揚げの上で箸をゴロゴロ転がしてから開くと
    剥がしやすいです。

    ※衣をつけるので少し破れてもOKです♪

  2. 2.

    ボウルに材料Aをすべて入れ、
    粘りが出て全体がまとまるまで手で捏ねます。
    (1~2分です)

    5等分にして開いた油揚げの真ん中に乗せ、
    端をさけて中央あたりに手で広げます。

    ※油揚げを開いて並べて置くと、
    捏ね始めてからここまで一気にできるので手を洗うのは1回で済みます♪

  3. 3.

    短辺の端からクルクル巻いて巻き終わりを下にして並べておきます。

    ボウルに材料Bを入れて混ぜ合わせ、衣を作ります。

    フライパンにサラダ油を熱していったん火を消します。

    油揚げロールに衣をつけ、巻き終わりを下にしてフライパンに並べます。

  4. 4.

    火をつけて弱めの中火にし、フタをして3分ほど焼きます。

    裏返して、さらに3分ほどフタをして焼きます。

    フタをあけて2分ほど、
    転がしながら全体を焦んがり焼きます。

    ※油がハネることがあるので気を付けて下さいね

    油をよく切って取り出し、
    キッチンペーパーの上でさらに油を切り完成です。

ワンポイントアドバイス

できれば人参は皮ごとすりおろして下さいね。
わが家ではポン酢をつけていただきます。
(たれはお好みでね♪)
カットするとザクザク衣が割れちゃうので、
丸ごとかぶりついたほうが美味しいです♪

↑豚ひき肉と人参の油揚げロール衣焼き♪ ザクザク&ジューシー♪ 節約※簡単 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP