さつまいもの豆乳みそシチュー レシピ

さつまいもの豆乳みそシチュー
この記事をお気に入りに追加する 9 おいしそう! 6
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

豆乳と味噌のやさしい味付けの和風シチューです。薄力粉でとろみをつけるので、ルウなしで作れます。

材料

  1. さつまいも 1本
  2. レンコン 5センチ
  3. 人参 1/2本
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 小松菜 2束
  6. 豚肉コマ切れ 100グラム
  7. 豆乳 600cc
  8. みそ(麦味噌) 小さじ2
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. ゆず皮 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1.

    さつまいもは、5ミリの厚さの半月切りにして、水にさらす。

  2. 2.

    人参、レンコンは5ミリの厚さの半月切りにして、さらに半分に切る。長ねぎは1センチの長さの斜め切りにする。小松菜は、1センチの長さに切る。
    豚こま切れは、一口大に切る。

  3. 3.

    さつまいもの水気を切って、耐熱容器に入れる。
    電子レンジで加熱する。600ワットで3分。

  4. 4.

    鍋にサラダ油を入れて、豚こま切れを炒める。肉の色が変わったら、人参、レンコン、長ねぎを加えて炒める。火が通ったら小松菜を入れて炒める。さつまいもを加える。

  5. 5.

    小麦粉。入れて、粉っぽさがなくなるまで炒める。豆乳、塩、味噌を加えて、中火で煮る。とろみがつけば出来上がり。

  6. 6.

    器に入れて、ゆず皮をトッピングする。

ワンポイントアドバイス

ゆず皮はなくても、大丈夫です。お味噌の種類によって、量を調整して下さい。

記事のURL:

  • (ID: r1126695)
  • 2016/11/21 UP!

他のさつまいものレシピ(27,301件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑さつまいもの豆乳みそシチュー | レシピブログTOP