
- 2人

- 20~30分

- ハンバーグとナポリタン、どちらもメインにしようと思って作ったのが「ハンバーグナポリタン」です♪ナポリタンはきのこ入り、ハンバーグにはマッシュルームデミソースをかけていただきました。美味しさダブルの楽しい一品が出来上がりました~♪

- ■ハンバーグ材料
・挽き肉(牛または合い挽き) 160~180g位
・溶き卵(小サイズ) 1/2個
・玉ねぎ(中サイズみじん切り) 1/2個
・パン粉 1/2カップ
・牛乳 大さじ1
・塩、胡椒、ナツメグ適量
■ナポリタン材料(二人分)
・マ・マー早ゆでパスタ(1.4mm) 100~120g(お好みの量)
・玉ねぎ 1/2個
・しめじ 1/2パック
・エリンギ 1本
・ソーセージ 5~6本
・にんじん 1/3本位
・ピーマン 1個(今回はきぬさや6個を使いました。)
■ハンバーグソース
・ハインツちょっとだけデミグラスソース 1袋(70g)
・マッシュルーム 1/2缶(または1/2バック)
■ナポリタンソース
・ケチャップ 大さじ4
・牛乳 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1と1/2

-
- 鍋に水を入れ、パスタの麺をゆでるため火にかけます。
- フライパンに油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色をつけて火を通します。火を通したハンバーグは別皿に取り出します。
- フライパンを一度キレイにして、再度油を熱し、玉ねぎ、ソーセージ、しめじ、エリンギ、にんじん、ピーマン(きぬさや)など、お好みの具材を炒めます。
- 具材に火が通れば<ナポリタン ソース>を加えて良く混ぜ合わせます。
- パスタをゆでる鍋の沸騰を確認し、パスタを入れます。沸騰が続く火加減にして、フタをしないで時々混ぜながら、表示時間(2分)を目安にゆでます。
- ゆで上げたパスタの水気を切り、フライパンにパスタを入れて混ぜ合わせます。
- ナポリタンを器に盛り付け、ハンバーグをのせます。ハンバーグにデミソースをかけて出来上がりです。
 |
ナポリタンにはお好みで、パセリのみじん切り、粉チーズ、タバスコなどを 添えて下さいね~。ハンバーグの大きさ、麺の量で、ボリューム感を調整して下さいね。 |
他の人にもこのレシピをシェアする!
- Check
- mixiチェックする
- twitterでつぶやく
- facebookでシェアする
検索トップページへ >>