![]() ![]() |
ハンバーグ、あまり得意料理ではないのでこだわりはあんまりないんですが(たまに失敗してひび割れるんです 笑)生焼けだったりぱさぱさになったりしないよう、水をいれて蒸し焼きにすることです。あと、ふわふわ!よりは、お肉がちょっと詰まってる感じのほうが好きなので、そんな配合にしています。 |
きのこや根菜をいれたり、れんこんのみじん切りをいれたり表面に張り付けたりすると秋っぽくなります! お弁当には小ぶりで作り、ソースの量を調整するのでもいいし、中にうまソースを練り込んでしまえばソース無しで食べやすいです。 |
新米主婦で一児の母。身近な材料で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が大人気。
・ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」
・レシピブログプロフィール ・レシピブログ連載:簡単♪週末カフェ朝ごはん ・著書:「synkonカフェごはん5(e-MOOK)」(宝島社)
![]() ソースがたれに大変身! |
![]() きのこが香る、簡単おかず♪ |
![]() お手軽かんたんポークジンジャー♪ |
![]() 調味の手間不要!パパッと完成♪ |
![]() さっぱりしたコク! |
![]() 味つけラクラク! |
![]() 定番!大人気♪ |
![]() 簡単!本格肉料理♪ |
全262件/161~170件
2015/10/11 08:23
2015/10/11 07:25
2015/10/10 23:15
2015/10/10 22:47
2015/10/10 21:15
2015/10/10 20:23
2015/10/10 17:35
2015/10/10 15:29
2015/10/10 12:19
2015/10/10 08:04
↑うまソース大活躍!山本ゆりさんの「とろとろオムレツきのこバーグ」で簡単&おいしい秋の食卓♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP