暑い夏をスパイスを使った「料理&ドリンク」で楽しもう♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

暑い夏はスパイス料理と冷たいドリンクを合わせて楽しみたい!風味を効かせた一皿が冷えたビールやワイン、炭酸ドリンクなどと相性抜群です。さらにドリンクにもスパイスでひと工夫してみませんか?スパイスの香りが加わってランクアップした一杯に。この夏おすすめのスパイス料理&ドリンクをご紹介します。


【投稿期間】9月1日(木)正午まで

夏を楽しむみんなのスパイス料理&ドリンク


※当企画はFacebook社・Instagramとは一切関係ありません
※Instagramは、Instagram.LLCの商標または登録商標です

企画の詳細と参加方法

暑い夏をスパイスを使った「料理&ドリンク」で楽しもう♪

暑い夏をスパイスを使った「料理&ドリンク」で楽しもう♪

投稿期間 2022年6月1日(水) 12:00 ~ 2022年9月1日(木) 12:00

全350件/61~80件

夏に冷たいカルダモンコーヒー牛乳はいかが?
  1. 夏に冷たいカルダモンコーヒー牛乳はいかが?
  2. by Rikaさん
  3. スパイスのカルダモンを使って、さっぱりと甘いコーヒー牛乳…カフェオレでもカフェラテでもなく、やっぱりコーヒー牛乳のほうがしっくり来る?そんなレシピです。
  4. 2022/08/13 11:01
スパイシーカツレツと物思いにふけるぼる
  1. スパイシーカツレツと物思いにふけるぼる
  2. by シュリンピさん
  3. クミンを効かせたカツレツです。元気がでる味でしたー^ ^
  4. 2022/08/12 20:20
簡単!スパイスキーマカレー♡【#簡単レシピ#ごはん】
  1. 簡単!スパイスキーマカレー♡【#簡単レシピ#ごはん】
  2. by sachiさん
  3. 基本のパウダースパイスで作る、お野菜たっぷりなキーマカレーです!
  4. 2022/08/12 08:23
カルダモン香る アイスカフェオレ&フロランタンショコラ
  1. カルダモン香る アイスカフェオレ&フロランタンショコラ
  2. by anさん
  3. カルダモンはスーッと爽やかで清涼感があるので夏の時期のアイスコーヒーにぴったり。パウダータイプを使えば調整も簡単です。今回はカルダモンが香るチョコがけフロランタンをお供にしました。 
  4. 2022/08/12 08:13
サブジをマヨで♪ じゃがいもとしめじのスパイシーマヨ炒め
  1. サブジをマヨで♪ じゃがいもとしめじのスパイシーマヨ炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. じゃがいもとしめじをマヨネーズで炒めました。マスタードシード、クミンで炒めてからコリアンダーも。スパイスがきいて美味しい♪
  4. 2022/08/12 07:10
トマト缶で自家製ケチャップ作りから30分で完成する『手作りナポリタン』喫茶店風。
  1. トマト缶で自家製ケチャップ作りから30分で完成する『手作りナポリタン』喫茶店風。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 洋食の定番ナポリタン。トマト缶でケチャップから作ります。どんだけ時間かかる~って?!30分で作れますよ。アルデンテとかじゃない昔懐かしの喫茶店風のナポリタン。お家で作れば具材ゴロゴロでリッチにボリュームたっぷりです。
  4. 2022/08/11 20:25
3つのスパイスで作るアーユルヴェーダの秘薬トリカトゥのレシピ
  1. 3つのスパイスで作るアーユルヴェーダの秘薬トリカトゥのレシピ
  2. by Rikaさん
  3. スパイスで夏の体調管理。アーユルヴェーダの秘薬トリカトゥ
  4. 2022/08/11 16:24
こう見えてサッパリです♪ なすとがんもどきの甘酢炒め
  1. こう見えてサッパリです♪ なすとがんもどきの甘酢炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. なすとがんもどきを炒め、甘酢だれでからめました。ジンジャーをきかせて爽やかな辛みをプラスし夏仕様に♪
  4. 2022/08/11 07:02
スパイスアンバサダー子供のテンション爆上がりドラえもんスパイスカレー
  1. スパイスアンバサダー子供のテンション爆上がりドラえもんスパイスカレー
  2. by おなかがぺこりんさん
  3. スパイスとハンバーグの相性がよく美味しいです
  4. 2022/08/11 01:25
簡単過ぎる上品なゼリー。生姜でさっぱり、透明感が涼し気。水分補給に食べたい『ジンジャーゼリー』
  1. 簡単過ぎる上品なゼリー。生姜でさっぱり、透明感が涼し気。水分補給に食べたい『ジンジャーゼリー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 溶かして冷蔵庫に入れるだけ。ひんやり、つるん、ぷるん。食べれば体も心もクールダウン。ジンジャーパウダーを使えば、とっても手軽で、口当たりを邪魔しません。水分補給代わりにもピッタリ。生姜パワーで体の中から美味しく元気になるレシピ。
  4. 2022/08/10 23:07
スパイス夏ドリンク14選♪(10)シナモンスティックでチャイヤランギ
  1. スパイス夏ドリンク14選♪(10)シナモンスティックでチャイヤランギ
  2. by あづささん
  3. 【スパイスを14種類使ってみる企画♪】スパイスドリンクをもっと幅広く楽しむ暮らしを広めたく、14回連載で世界のレアレシピを含めて紹介します。第10回はシナモンスティック使用、スワヒリ国家の「チャイヤランギ」。世界で一番好きな紅茶です。
  4. 2022/08/10 16:45
シナモン&クローブウオーターと紫蘇ジュースのドリンク♪
  1. シナモン&クローブウオーターと紫蘇ジュースのドリンク♪
  2. by はるさん
  3. この色鮮やかなドリンクはシナモン&クローブのスパイスウオーターと手作りの紫蘇ジュースを合わせたもの。ふわり香るスパイスと紫蘇ジュースが奏でる優しい味は、 体も心も優してくれそう♪
  4. 2022/08/10 09:22
シコシコ美味しい♪ ズッキーニとかにかまの粉チーズサラダ
  1. シコシコ美味しい♪ ズッキーニとかにかまの粉チーズサラダ
  2. by 花ぴーさん
  3. ズッキーニとカニカマと粉チーズのサラダです。大葉とパセリのW使いで香りを立たせるとたまらない美味しさに♪
  4. 2022/08/10 07:24
シチュー用の牛肉。煮込まないでビーフカレー。炊飯器でカレーライス『炊込みビーフカレーライス』
  1. シチュー用の牛肉。煮込まないでビーフカレー。炊飯器でカレーライス『炊込みビーフカレーライス』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ホールスパイスで香り高く本格的。ちょっとステーキのような大きめ牛肉がリッチな炊き込みカレーライス。サッと炒めて材料を全部炊飯器に入れ、普通に炊けば出来上がり。牛肉、ジャガイモ、ニンジンのゴロゴロ感で食べ応えたっぷり。作るのも片付けも楽です。
  4. 2022/08/09 21:04
親鶏のピリ辛焼き~スパイスアンバサダー
  1. 親鶏のピリ辛焼き~スパイスアンバサダー
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 噛み応えと味のしっかりした親鶏。ピリ辛の漬け汁に浸けてオーブンで焼きます。 ビールによく合います。
  4. 2022/08/09 20:46
茄子とツナのカレー トッピング用に汁なしで
  1. 茄子とツナのカレー トッピング用に汁なしで
  2. by しゅしゅさん
  3. チーズナンがお値打ちだったから、冷蔵庫の茄子とストックのツナ缶と、スパイス諸々を電子レンジでチンしてお手軽トッピング用カレーにしました。
  4. 2022/08/09 18:45
【クールダウンレシピ】ロングペパー(ヒハツ)でピリッと大人の和風ラタトゥイユ冷や汁。
  1. 【クールダウンレシピ】ロングペパー(ヒハツ)でピリッと大人の和風ラタトゥイユ冷や汁。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ロングペパーを振りかけたラタトゥイユ冷や汁です♪ 夏のクールダウンにぴったりですよ。
  4. 2022/08/09 15:30
★スパイスアンバサダー★じゃがいもとパセリのフォカッチャ♪
  1. ★スパイスアンバサダー★じゃがいもとパセリのフォカッチャ♪
  2. by ユウケイママさん
  3. マッシュしたじゃがいもとパセリを入れてフォカッチャを焼きました。
  4. 2022/08/09 09:07
実割れプチトマトとたまごとマカロニでサクッとサラダに
  1. 実割れプチトマトとたまごとマカロニでサクッとサラダに
  2. by しゅしゅさん
  3. 実割れしちゃったプチトマトをざくざく切ってとゆでたまごでマカロニサラダに。ハウス 特選本香り<生にんにく>をちょっと入れて奥深い味に。
  4. 2022/08/08 22:09
8月8日 月曜日 スパイス肉じゃが
  1. 8月8日 月曜日 スパイス肉じゃが
  2. by あみっくさん
  3. 多種のスパイスを加えた、ほんのりカレー風味の肉じゃがです。
  4. 2022/08/08 17:39
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑暑い夏をスパイスを使った「料理&ドリンク」で楽しもう♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP