おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/481~500件

ポリ袋で和えるだけ☆大分県産トマトと水菜のシャキシャキしらすチーズサラダ
  1. ポリ袋で和えるだけ☆大分県産トマトと水菜のシャキシャキしらすチーズサラダ
  2. by うさまるさん
  3. トマトといえば〜サラダでしょう!とにかく水菜と混ぜたら出来上がり!!チーズを加えて食べやすくしてます
  4. 2022/07/23 21:13
流行りの麻薬卵を今回は韓国っぽくピリ辛にしてみました〜の巻…今日は忙しいから…
  1. 流行りの麻薬卵を今回は韓国っぽくピリ辛にしてみました〜の巻…今日は忙しいから…
  2. by うさまるさん
  3. 麻薬卵、今回は韓国なら焼肉のたれとコチュジャンでしょ!という自分の考えから生まれました。野菜はせりとアスパラガスたっぷり入れて、ご飯や豆腐、そうめんにかけて食べると最高です
  4. 2022/04/22 00:04
おおいたクッキングアンバサダー 〜みつば餃子
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜みつば餃子
  2. by Campbellさん
  3. みつばをたっぷり入れた大人好みの餃子。三つ葉が苦手なお子様も量を調整したら食べられるようになるかも!?何個でも食べられます♪
  4. 2021/10/15 13:22
万能⭐にらと納豆の酢味噌あえ
  1. 万能⭐にらと納豆の酢味噌あえ
  2. by masaさん
  3. にらと納豆で免疫力UP! お酒のおつまみにもご飯にもいけます。
  4. 2022/04/20 23:26
神戸のB級グルメ⭐そばめし
  1. 神戸のB級グルメ⭐そばめし
  2. by masaさん
  3. そばめしとは、細かく刻んだ中華そばとご飯を炒めたもの。焼きそばをつくる要領で、ささっとお手軽に作ることができます。 今回はキャベツの代わりににらで作ってみました。
  4. 2022/04/25 01:19
おおいたクッキングアンバサダー 〜白菜と豚肉のふし麺汁
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜白菜と豚肉のふし麺汁
  2. by Campbellさん
  3. 時間のない平日ランチでもちゃちゃっと作れる白菜と豚肉のふし麺汁。大分県白菜は歯応えを残したさっと煮でも、少し時間をかけてくたっと炊いても美味!おいしくってあったかぽかぽか!
  4. 2021/12/05 21:52
ほっこりとやさしい味わい⭐豆腐とにらのとろみ煮
  1. ほっこりとやさしい味わい⭐豆腐とにらのとろみ煮
  2. by masaさん
  3. 塩麹でほっこりとやさしい味わいです。
  4. 2022/04/30 07:47
水茄子の大葉豚バラ巻き
  1. 水茄子の大葉豚バラ巻き
  2. by masaさん
  3. ジューシーな水茄子に、豚バラのコクと大葉の香り♪ 大葉のおかげで豚バラの油がさっぱりといただけます。
  4. 2021/11/10 23:11
大分県産春の七草のお吸い物の素を使って☆レンジで簡単!ぷるんぷるんの茶碗蒸し
  1. 大分県産春の七草のお吸い物の素を使って☆レンジで簡単!ぷるんぷるんの茶碗蒸し
  2. by うさまるさん
  3. お吸い物の素を使ってレンジで簡単!手軽に茶碗蒸しどうですか?レンジでもぷるんぷるんになりますよ〜
  4. 2021/12/23 23:00
【大分県産白菜を使って…】とにかく煮込むだけ☆白菜たっぷりシチュー
  1. 【大分県産白菜を使って…】とにかく煮込むだけ☆白菜たっぷりシチュー
  2. by うさまるさん
  3. これからはやっぱり温かいものが食べたい!シチューに甘い白菜たっぷりでパンにつけてもよし!ご飯につけてもよし!煮込んでおけばすぐに食べられます(^^)
  4. 2021/11/30 08:33
バルサミコドレッシングで☆彡 梨と水菜のサラダ
  1. バルサミコドレッシングで☆彡 梨と水菜のサラダ
  2. by masaさん
  3. 甘くてジューシーな梨に、さっぱりした水菜とクリーミーなチーズ、バルサミコ酢の酸味がよく合います。
  4. 2021/11/12 00:24
これからの季節に♪ にらとツナのぶっかけそうめん
  1. これからの季節に♪ にらとツナのぶっかけそうめん
  2. by masaさん
  3. ぶっかけそうめんの簡単アレンジ。 栄養豊富なにらは、茹でるとかさが減るので1袋簡単に食べることができます。
  4. 2022/04/25 21:49
夏野菜トッピングカレー
  1. 夏野菜トッピングカレー
  2. by anさん
  3. ゴーヤチップスをカレーにトッピング。ゴーヤもカレーも栄養豊富なので、夏バテにぴったりのメニューです。多少ゴーヤの苦味が苦手な方でも、カレーのスパイシーな風味が加わればそこまで気にならないのではないかと思います。
  4. 2022/07/26 22:27
クリスマスにもパッとできる☆大分県産白菜&白ネギたっぷりのあっさりカレー鍋
  1. クリスマスにもパッとできる☆大分県産白菜&白ネギたっぷりのあっさりカレー鍋
  2. by うさまるさん
  3. とにかく毎日寒い日が続きます!そんな日は…誰もがにこやかになるカレー鍋♪カレールーと麺つゆの出汁はカレーなのにあっさりパクパク♪クリスマスにもピッタリです!
  4. 2021/12/19 21:27
ささっと一品!味一ねぎとちくわのぬた和え
  1. ささっと一品!味一ねぎとちくわのぬた和え
  2. by masaさん
  3. お手軽にちくわとねぎで。 ぬた和えは本来わけぎで作ることが多いと思いますが、青ねぎで作っても美味しいですよ。
  4. 2022/07/21 23:21
こんがりカリッと焼いて☆あまーい白ネギとカリッカリの納豆チャーハン【大分県産白ネギ】
  1. こんがりカリッと焼いて☆あまーい白ネギとカリッカリの納豆チャーハン【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 納豆が好きならこれは絶対外せない!しかも甘い白ネギをプラスしたら…子どもウケ抜群!!納豆をカリッカリに焼いて白ネギの甘さをバッチリ出したら…パクパク止まらなくなります
  4. 2022/02/10 22:59
おおいたクッキングアンバサダー 〜春の七草チキン
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜春の七草チキン
  2. by Campbellさん
  3. 春の七草を和製ハーブに見立ててグリルドチキンに。胃を休めるどころか、食欲増進で困っちゃいます♪
  4. 2021/12/15 12:29
春の七草も洋風に☆間引いたカブの葉を追加して…七草茶漬けのチーズコーンペンネ
  1. 春の七草も洋風に☆間引いたカブの葉を追加して…七草茶漬けのチーズコーンペンネ
  2. by うさまるさん
  3. 七草は和のみ?いやいや、洋風にもいけますよ!しかもお茶漬けの素で手軽に♪ペンネ茹でたら和えるだけ!もうこれは食べるしかない!!
  4. 2021/12/15 22:32
おおいたクッキングアンバサダー 〜なすと豚ロースの麻婆炒め
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜なすと豚ロースの麻婆炒め
  2. by Campbellさん
  3. 家庭料理でも人気の麻婆茄子。ひき肉ではなくトンカツようのロース肉を使用してボリューム満点!果肉がしっかりと実った大分なすも食べ応えあり!
  4. 2022/07/15 06:59
ちくわとしその大根もち【香ばしい香りが食欲そそる高タンパク餅】|レシピ・作り方
  1. ちくわとしその大根もち【香ばしい香りが食欲そそる高タンパク餅】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. ぷりぷりもちっと弾ける食感!醤油としその香ばしい香りが食欲そそる高タンパクもち♪お腹にやさしくて、プロテインの吸収率もアップ!気になる栄養成分やカロリーもご紹介!
  4. 2021/11/17 08:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP