おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/401~420件

旬野菜と缶詰で簡単♪ なすと鯖の煮浸し
  1. 旬野菜と缶詰で簡単♪ なすと鯖の煮浸し
  2. by masaさん
  3. 鯖缶でお手軽に。 一度冷ました方が味が馴染んで美味しいので、作り置きにもいいですね。
  4. 2022/07/27 08:16
「アスパラガスと鮭の揚げびたし」「アスパラガスのタルタルソース焼き」
  1. 「アスパラガスと鮭の揚げびたし」「アスパラガスのタルタルソース焼き」
  2. by もりもんさん
  3. アスパラガスと鮭を揚げて、めんつゆ、すし酢を混ぜたタレに漬け込みました。 酸味があり、さっぱりしていているので、これからの季節にいいと思います。
  4. 2022/04/15 07:26
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産里芋でクリスマス里芋コロック
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産里芋でクリスマス里芋コロック
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 来週はクリスマスですね。今日ご紹介するのはクリスマスホームパーティのお料理です。 メインは大分県産里芋と衣はコーンフレークを使った里芋コロックのご紹介です
  4. 2021/12/15 17:20
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産大葉でごはんの友 第3弾は大葉の醤油漬け
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産大葉でごはんの友 第3弾は大葉の醤油漬け
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分県産大葉を使ったごはんの友大葉ふりかけ・大葉みそに続き第3弾は大葉の醤油漬けです。またまたご飯がすすむくんです。
  4. 2021/11/30 11:04
スイートポテト
  1. スイートポテト
  2. by もりもんさん
  3. 大好きなスイートポテトを作りました。大分県産甘太くん、とっても甘かったので、いつもより少ないお砂糖の量でできました。
  4. 2022/01/21 06:58
レンジで簡単!絶品いちごバター(大分県産いちご 恋みのり)|おおいたクッキングアンバサダー
  1. レンジで簡単!絶品いちごバター(大分県産いちご 恋みのり)|おおいたクッキングアンバサダー
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産いちご 恋みのりを使った 絶品いちごバターです。 ネットでみかけた成城石井のいちごバターが食べたくなったので 大分県産のいちご 恋みのりで作りました。
  4. 2022/02/26 10:23
おおいたクッキングアンバサダー|梨と白菜のサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|梨と白菜のサラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分県産新興梨と大分県産白菜を使ったサラダです。 宮崎県のドレッシング、日向夏ドレッシングを使っているので大分県と宮崎県のコラボです。
  4. 2021/11/16 15:04
ちょっぴりオシャレな朝ごぱん|セミドライミニトマトでタルティーヌ
  1. ちょっぴりオシャレな朝ごぱん|セミドライミニトマトでタルティーヌ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産ミニトマトでセミドライミニトマトを作りました。 ミニトマトの旨味が更に濃縮されとても美味しくなったので、美味しさをそのまま味わうために、まずは朝ごはんのバケットにのせておしゃれなタルティーヌ
  4. 2022/08/27 14:14
焼き芋サンド|大分県産甘太くん&焼き芋の焼き方3選
  1. 焼き芋サンド|大分県産甘太くん&焼き芋の焼き方3選
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産の甘太くん(さつまいも)を使った、簡単で簡単でかんたんすぎてそして美味しすぎる焼き芋サンドのご紹介です。 甘太くんはネットリしていてすご~く甘いさつまいもなので、砂糖など全く使わなくてもすっごく美味しいさつまいもです。
  4. 2022/01/09 12:28
○○○を入れると苦くないゴーヤのスムージー
  1. ○○○を入れると苦くないゴーヤのスムージー
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. わが家の夏の定番、ゴーヤのスムージー。○○○を入れると苦くない、ゴーヤのスムージーは、お孫ちゃんも喜んで飲んでくれます。
  4. 2022/07/10 23:08
春をさきどり!スナップエンドウサラダ|おおいたクッキングアンバサダー&高血圧対策
  1. 春をさきどり!スナップエンドウサラダ|おおいたクッキングアンバサダー&高血圧対策
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 春~初夏にかけてお豆がスーパーに並び、その中にスナップエンドウを見つけるとテンションがあがります! 今日ご紹介するレシピは大分県産スナップエンドウをたっぷり使ったサラダのご紹介です。
  4. 2022/02/14 17:03
かぼすたっぷり!サーモンマリネ
  1. かぼすたっぷり!サーモンマリネ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 毎年お楽しみのかぼすの季節! 大分県産かぼすはとっても美味しいので 毎年お料理をするのがわくわくします。 今日ご紹介するお料理は 大分県産のかぼすをレモン汁の代わりに使った サーモンマリネです。
  4. 2022/09/25 22:10
梨のコンポート
  1. 梨のコンポート
  2. by もりもんさん
  3. 大分県産新興梨を使って「梨のコンポート」を作りました。そのまま食べても美味しい大分県産新興梨、コンポートにしてもめっちゃ美味しかったです。
  4. 2021/11/10 07:55
せり入り卵サンド
  1. せり入り卵サンド
  2. by masaさん
  3. いつもの卵サンドに、ざく切りにした水耕せりを加えただけですが、爽やかなせりの香りと食間が◎
  4. 2022/04/17 13:37
ねぎのオニオングラタンスープ
  1. ねぎのオニオングラタンスープ
  2. by もりもんさん
  3. ねぎでオニオングラタンスープを作りました。ねぎが甘くておいしくて、スープもとっても美味しかったです。
  4. 2022/01/14 07:05
トマトの美味しい季節|トマトとアボカドの和風サラダ
  1. トマトの美味しい季節|トマトとアボカドの和風サラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. トマトが美味しい季節! おおいたクッキングアンバサダーで頂いた 大分竹田産のトマトを使って トマトとアボカドの和風サラダを作りました。 バジルトッピングでイタリアンぽいのに ちょっぴり和風のサラダです。
  4. 2022/07/13 12:06
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産白ねぎと大分ブランド豚 桜王豚でつけ麺
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産白ねぎと大分ブランド豚 桜王豚でつけ麺
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分県白ねぎを使ったつけ麺です。 先日頂いた桜王豚を冷凍保存していたものを一緒に使いました。
  4. 2021/12/03 13:34
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産みつばと大根のサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産みつばと大根のサラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今月の課題は 大分県産味一ねぎと大分県産みつばです。 先ほど早速送っていただいてすごく美味しそうだったのですぐ食べたくなって ワクワクして作ったのが大分県産みつばと冷蔵庫にあった大根でサラダ!
  4. 2021/10/08 10:37
ねぎと焼き豚の焼きそば
  1. ねぎと焼き豚の焼きそば
  2. by もりもんさん
  3. 大分県産味一ねぎと焼き豚で焼きそばを作りました。ねぎの辛みがさわやかで美味しかったです。
  4. 2022/07/25 06:36
ネギ焼きそば(オイスターソース味)|大分県産白ねぎ使用
  1. ネギ焼きそば(オイスターソース味)|大分県産白ねぎ使用
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産白ねぎ(あまねぎ)を使ったオイスターソース味の焼きそばのご紹介です。 ご紹介するネギ焼きそばには豚肉が入っていますが豚肉なしでネギたっぷりで作ると お酒の後に食べる軽めのお食事にぴったりです。
  4. 2022/01/17 10:47
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP