フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ FoodieTable
FOODIST AWARDS 2021 レシピ&フォトコンテスト
ブログで投稿する
Instagramで投稿する
必ず3部門以上にご投稿ください♪ 1部門につき1投稿(1記事・1ポスト)以上でお願いいたします
フーディストアワードとは?
今年で第7回目を迎える年に一度のビッグイベント「フーディストアワード」。レシピ&フォトコンテストの受賞者とあわせてブログ、インスタグラム、Twitterなどで活躍中の注目フーディストさんのグランプリ発表を行います。
11月のオンライン授賞式では特別ゲストも登場予定!多くの方がご自宅から参加し盛り上がります。
レシピ&フォト☆コンテストの部門はこちら!
それぞれの投稿テーマに合わせて、レシピやレポートまたはフォトを投稿してください。
浅漬部門

白だし仕立て
割烹白菜漬
ヒガシマル醤油の「割烹関西白だしつゆ」という非常に濃厚な白だしと淡口しょうゆとを合わせた、上品なだしの旨味がきいた贅沢な白菜の浅漬です。本格的な割烹味の白菜漬をお楽しみください。国産白菜を使用。100gあたり食塩相当量が1.9%、消費期間8日間です。
投稿テーマ
レシピ投稿
「白だし仕立て 割烹白菜漬」を使用した
アレンジレシピ
「白だし仕立て 割烹白菜漬」を使って主食/主菜/副菜/おつまみ、和洋中、ご自由なアイデアで料理をお楽しみください。さまざまなバリエーションのアレンジレシピをお待ちしています。
フォト投稿
「白だし仕立て 割烹白菜漬」を使用した
料理フォト
ハッシュタグ:#割烹白菜漬
「白だし仕立て 割烹白菜漬」を使って主食/主菜/副菜/おつまみ、和洋中、ご自由なアイデアで料理をお楽しみください。さまざまなバリエーションのアレンジ料理のフォトをお待ちしています。
食器洗いを応援!部門

キュキュット
あとラクミスト
食後、食器をすぐ洗えない時にスプレーして置いておくだけ。置いている間にミストが浸透、汚れを落としやすく分解。あとで洗う時※1、汚れが簡単に落とせてラクに短時間で洗えます。 時間がない時、食後ゆっくりしたい時、まとめて洗いたい時などにおすすめです。
食洗機の予洗い※2にもお使いいただけます。

※1 食器用洗剤とスポンジを使って洗ってください
※2 食洗機に入れる前は必ずミストを水で洗い流してください

*2021年10月9日改良新発売(香りが気にならない無香性)
投稿テーマ
レポート投稿
キュキュット あとラクミストで
洗い物はラクになる!? レポート
食器洗いの負担増えていませんか⁉あとラクミストがどんな料理の後にお役立ちできたかレポートをお待ちしています。
フォト投稿
キュキュット あとラクミスト!
使って納得!レポートフォト
ハッシュタグ:#あとラクミスト
水のかわりにシュッとスプレーしておくだけ!お使いいただいた時の様子や効果が分かるレポートフォトをお待ちしています。
イタリアンバル部門

タヴェルネッロ オルガニコ
  • サンジョヴェーゼ
  • トレッビアーノシャルドネ
世界で1番売れているイタリアワインブランド「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン「タヴェルネッロ オルガニコ」。イタリアを代表する美食の地エミリアロマーニャ州のオーガニックぶどうで、食事に合うワインをとことん追求し生まれました。
軽やかでフルーティーな奥行きのある味わいのサンジョヴェーゼ(赤)、フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香のトレッビアーノシャルドネ(白)。どちらも素材を活かしたイタリアン料理の味わいを最大限に引き立てます。
※ IMPACT DATABANK 2019”World’s TOP20WINE BRANDS”(millions of nine-liter cases)
投稿テーマ
レシピ投稿
お家がイタリアンバル
簡単&本格イタリアンバルレシピ
イタリアオーガニックワインと楽しむ手軽で簡単なイタリアンおつまみレシピをお待ちしております。
フォト投稿
お家がイタリアンバル
簡単&本格イタリアンバル料理フォト
ハッシュタグ:#イタリアン料理
イタリアオーガニックワインとイタリアンおつまみを楽しむテーブルフォトをお待ちしています。
【お願い】
レシピ投稿・フォト投稿ともに、料理と一緒にモニター商品のワインボトルも撮影してください。ボトルには一緒にお送りしている「ロゴ入りの首かけ」を必ずつけてください。
(左写真ご参照)
ヨーグルト部門

明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン400g
明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン乳素材だけ/無添加400g
「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」は、さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の、毎日食べることで健康に役立つプレーンヨーグルト。さらに料理に少し加えるだけで、コクやうま味がぐっと増し、深い味わいを実現してくれます。
ときには素材の臭みを取り、やわらかくしてくれたり、ときにはヘルシーに。そしてふんわりと仕上げてくれたり……。これらは明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ。ヨーグルトそのものの味が表に出ることは滅多にありません。食材の味を引き立てて、料理をまとめてくれる万能調味料なのです。
投稿テーマ
レシピ投稿
「明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ」
を使ったレシピ
明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ「ヨーグルト漬け」※1「ヨーグルトスイッチ」※2 を使った、ハロウィン、クリスマス、バレンタインなど、家族で楽しむファミリー・パーティーレシピ。
フォト投稿
「明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ」
を使った料理フォト
ハッシュタグ:#ヨーグルトの隠れワザ
明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ「ヨーグルト漬け」※1「ヨーグルトスイッチ」※2を使った、ハロウィン、クリスマス、バレンタインなど、家族で楽しむファミリー・パーティー料理フォトと、簡単な料理のポイント。

※1「ヨーグルト漬け」とは、調理する30分~半日前に食材をヨーグルトだれに漬けておく隠れワザ。肉や魚は臭みが抑えられ、やわらかくジューシーになり、味がしみ込みやすくなります。生野菜はしっとり味わい深くなります。
※2「ヨーグルトスイッチ」とは、マヨネーズや生クリーム、チーズなどの食材を明治ブルガリアヨーグルトに差し替える隠れワザ。低カロリーや減塩にもつながります。
メニュー専用調味料部門

「だしとスパイスの魔法」シリーズ
  • 香り豊かなビーフストロガノフ
  • こんがりスパイシーチキン
  • 旬の魚でビネガーソテー
にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した【メニュー専用調味料】です。調味液&スパイス入り、いつもの食材とフライパンがあれば簡単にごちそうメニューが作れます。
「香り豊かなビーフストロガノフ」は鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加え、本場ロシアで使用されているパプリカパウダーで仕上げました。
「こんがりスパイシーチキン」は鰹節の旨みを効かせたしょうゆベースのたれに、唐辛子やターメリックなど8種のスパイスをブレンド。うま辛ソースでご飯が進みます。
「旬の魚でビネガーソテー」は魚の旨みをタイムやローズマリーの香りで引きたてました。ビネガーの酸味と炒めた野菜の甘みが食欲をそそります。
投稿テーマ
レシピ投稿
香りで料理が楽しくなるレシピ
「だしとスパイスの魔法」シリーズを使っていろいろなアレンジをお楽しみください。簡単に作れる香り豊かなレシピのご投稿をお待ちしています。記事には作りやすさや香りなど、調理中に感じた感想も書いてください。
フォト投稿
香りで料理が楽しくなる料理フォト
ハッシュタグ:#香りで料理が楽しくなる
「だしとスパイスの魔法」シリーズを使ったテーブルフォトをご投稿ください。
審査のポイント
  • 身近な食材でカンタンに作ることができる!
  • 彩りや盛り付けなどステキにアレンジされている!
  • 商品の特徴や魅力が生かされている!
投稿期間:9月17日(金)正午~10月29日(金)正午
審査期間:10月29日(金)正午~11月29日(月)正午
結果発表:11月29日(月)正午
ブログでの投稿方法
  • モニター商品を使ったレシピやレポートを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
※必ず3部門以上ご投稿ください
1部門につき1投稿(1記事)以上でお願いいたします
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪
Instagramでの投稿方法
  • Instagramアカウント「foodietable.jp」をフォローしてください
  • 投稿テーマに沿ったフォトを撮影してください
  • キャプションには以下のハッシュタグを追加してください
    #フーディストアワード2021
    #フーディーテーブル
    #フーディストモニター

    <各部門のハッシュタグ>
    浅漬部門 → #割烹白菜漬
    食器洗いを応援!部門 → #あとラクミスト
    イタリアンバル部門 → #イタリアン料理
    ヨーグルト部門 → #ヨーグルトの隠れワザ
    メニュー専用調味料部門 → #香りで料理が楽しくなる
  • アップした写真のURLを投稿報告フォームからご報告お願いします
    写真のURLコピー方法はこちら >>
    投稿報告フォームはこちら >>
    ※投稿要項はこちら >>
※必ず3部門以上ご投稿ください
1部門につき1投稿(1ポスト)以上でお願いいたします
※Instagramのアカウント設定を必ず「公開」にしてください
Instagramのダウンロードはこちら
うれしいWチャンス!Amazonギフト券1000円分をプレゼント
必ず3部門以上にご投稿ください♪ 1部門につき1投稿(1記事・1ポスト)以上でお願いいたします
Instagramの投稿もお待ちしています♪
みんなの料理&レポートフォトをもっと見る
ブログで投稿する
Instagramでの投稿を報告する
必ず3部門以上にご投稿ください♪ 1部門につき1投稿(1記事・1ポスト)以上でお願いいたします
みんなのレシピをみる
みんなのフォトを見る
※当企画はFacebook社・Instagramとは一切関係ありません
※Instagramは、Instagram.LLCの商標または登録商標です

企画の詳細と参加方法

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2021年9月1日(水) 12:00 ~ 2021年9月14日(火) 12:00
投稿期間 2021年9月14日(火) 12:00 ~ 2021年10月29日(金) 12:00
審査期間 2021年10月29日(金) 12:00 ~ 2021年11月29日(月) 12:00
結果発表 2021年11月29日(月) 12:00

全1,255件/501~520件

オイルサーディン缶で作る簡単おつまみ
  1. オイルサーディン缶で作る簡単おつまみ
  2. by tonnyanさん
  3. 軽やかなトレッビアーノシャルドネに合う、 簡単おつまみを作ってみました。
  4. 2021/10/06 21:35
ワインに合うイタリアンカラーSUSHI☆フーディストアワード2021
  1. ワインに合うイタリアンカラーSUSHI☆フーディストアワード2021
  2. by watakoさん
  3. イタリアカラーの赤・白・緑のSUSHIです!! ハムやクリームチーズ を使っているので、ワインにもぴったりです。 おつまみ、しっかり食べたい方にもオススメ!!
  4. 2021/10/06 21:09
フーディストアワード参加中♪キャベツのミルフィーユ煮込み
  1. フーディストアワード参加中♪キャベツのミルフィーユ煮込み
  2. by ぷにさん
  3. トマトジュースで煮込んだキャベツのミルフィーユの仕上げにヨーグルトをプラスしてまろやかにしました。
  4. 2021/10/06 20:59
さつまいもの素揚げ 
  1. さつまいもの素揚げ 
  2. by ババばーちゃんさん
  3. さつまいもの素揚げ  家族に大人気の一品 ワインとあうんです
  4. 2021/10/06 20:46
キュキュットあとラクミストでラクラクお皿洗い
  1. キュキュットあとラクミストでラクラクお皿洗い
  2. by キッチンママさんさん
  3. 使う前に比べて断然洗い物がラクになりました。かけておくだけなのが簡単で使いやすいです。
  4. 2021/10/06 19:29
スパイシーチキン
  1. スパイシーチキン
  2. by くるくるさん
  3. だしとスパイスが効いた調味料を使ったスパイシーチキンを、ボリュームたっぷりの鶏むね肉で作ってみました。外はカリッと、中はジューシーに美味しく仕上がって大満足です。
  4. 2021/10/06 14:08
ビーフストロガノフ
  1. ビーフストロガノフ
  2. by こざかなくんさん
  3. 仕事の日は作り置いて帰ってから仕上げ。 このだしとスパイスの魔法シリーズは本当に重宝します。 そして日本人好みなのはやはりだしのおかげと思います。
  4. 2021/10/06 13:51
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 香り豊かなビーフストロガノフ de 豚丼
  1. にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 香り豊かなビーフストロガノフ de 豚丼
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 香り豊かなビーフストロガノフで作った豚丼です。にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 香り豊かなビーフストロガノフを使うことで、手軽に豚丼の味変を楽しむことが出来ます。
  4. 2021/10/06 12:35
じゃがいものチーズインガレット
  1. じゃがいものチーズインガレット
  2. by たんぽぽさん
  3. チーズを中に入れて焼いたじゃがいものガレットです。 外側カリッ、中はしっとり、チーズがトロリと溶け出します。 さっぱりとした酸味の白ワインとよく合います。
  4. 2021/10/06 12:13
フライパンで10分!たっぷりしめじのビーフストロガノフ。
  1. フライパンで10分!たっぷりしめじのビーフストロガノフ。
  2. by akkiさん
  3. コクと旨みのビーフストロガノフ!洋食屋さんの味が簡単10分で出来る、 にんべんの「だしとスパイスの魔法」シリーズ、香り豊かなビーフストロガノフで、秋らしくたっぷりのしめじで作ってみました。
  4. 2021/10/06 11:29
あと一品にサラダ感覚のオクラと白菜漬のさっぱり煮!割烹白菜漬で簡単レシピ【フーディストアワード2021】
  1. あと一品にサラダ感覚のオクラと白菜漬のさっぱり煮!割烹白菜漬で簡単レシピ【フーディストアワード2021】
  2. by Rikaさん
  3. あと一品というときに、この割烹白菜漬が助かりました。夏から秋にかけて旬の採れたてオクラでよく作る、『オクラのあっさり醤油煮』に割烹白菜漬けをプラス!
  4. 2021/10/06 11:11
えのきのスパイシー豚巻き
  1. えのきのスパイシー豚巻き
  2. by うんのえりさん
  3. スパイスとだしの組み合わせが意外!! おつまみにも白いごはんにもピッタリです。
  4. 2021/10/06 11:02
ヨーグルトをベースにしたドレッシングで☆爽やかなリンゴと水菜のサラダ♡
  1. ヨーグルトをベースにしたドレッシングで☆爽やかなリンゴと水菜のサラダ♡
  2. by masakohimeさん
  3. ヨーグルトをベースのドレッシングで、リンゴと水菜を和えて爽やかなサラダにしました。
  4. 2021/10/06 11:00
ヨーグルトケーキ
  1. ヨーグルトケーキ
  2. by にゃおらさん
  3. ヨーグルトとレモンの風味が爽やかで美味しいパウンドケーキです。
  4. 2021/10/06 09:32
3種のレタスとカニカマのサラダ・イタリアワインの前菜に
  1. 3種のレタスとカニカマのサラダ・イタリアワインの前菜に
  2. by うさうささん
  3. 3種のレタス(サラトリオ)を使って、赤ワインに合う 前菜サラダを、彩り良く、イタリアンバル風に。 すだちの香り豊かなドレッシング、ヘルシーでした。
  4. 2021/10/06 09:07
ヨーグルトゼリー
  1. ヨーグルトゼリー
  2. by にゃおらさん
  3. ヨーグルト風味が爽やかで美味しいゼリーです。
  4. 2021/10/06 09:03
ヨーグルト漬け、手羽元でフライドチキン。外パリッと中やわらか。
  1. ヨーグルト漬け、手羽元でフライドチキン。外パリッと中やわらか。
  2. by miyukiさん
  3. ヨーグルト効果でお肉やわらか。 ふるった粉で外パリッと揚がりました。 手羽元で作るお手軽フライドチキンです。
  4. 2021/10/06 08:59
鶏肉のビネガーソテー
  1. 鶏肉のビネガーソテー
  2. by おなかがぺこりんさん
  3. 鶏もも肉でビネガーソテーです。甘酸っぱくて、さっぱりしていて、美味しいです。
  4. 2021/10/06 08:25
スキレットで作る‼︎しらす香る★キノコと砂肝のアヒージョ
  1. スキレットで作る‼︎しらす香る★キノコと砂肝のアヒージョ
  2. by gonta*さん
  3. サンジョヴェーゼに合いそうな、砂肝のアヒージョを作りました。ちょっとだけ和風テイストとしてしらすとしそを使ってます。ワインがすすむ一品ですよ。
  4. 2021/10/06 07:22
【おつまみレシピ】ヨーグルト漬けでスパイシーササミスティックフライ&ヨーグルトスイッチソース。
  1. 【おつまみレシピ】ヨーグルト漬けでスパイシーササミスティックフライ&ヨーグルトスイッチソース。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ヨーグルトに漬けておく事でしっとりジューシーな仕上がりに。 パン粉も直接つけられるのでとてもお手軽ですよ♪
  4. 2021/10/06 07:05
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP