福島クッキングアンバサダー第2期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の野菜&果物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ foodietable
福島クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農福島の公式サイトはコチラ!
Instagramで盛り上がり中♪ #福島クッキングアンバサダー
#福島クッキングアンバサダー をもっとみる

全484件/281~300件

幸水梨のコンポート → タルト♪
  1. 幸水梨のコンポート → タルト♪
  2. by としこ屋さん
  3. 福島県産「幸水梨」を、鍋ごとオーブン煮にして「コンポート」を作りました。エッジの立った煮崩れのない「コンポート」になります。それをさらに「タルト」に焼き込みました。しゃっきりとした歯触りが残っています。
  4. 2021/09/03 09:07
いんげんたっぷり♪バターチキンカレーとかまってちゃん。
  1. いんげんたっぷり♪バターチキンカレーとかまってちゃん。
  2. by シュリンピさん
  3. いんげんを煮込んでカレーにしました。いんげんの甘みが溶け出て優しいおいしさになりました◎
  4. 2021/09/17 17:21
つるむらさきの天ぷらぶっかけうどん【福島クッキングアンバサダー】pr
  1. つるむらさきの天ぷらぶっかけうどん【福島クッキングアンバサダー】pr
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 福島県産つるむらさきを、薄力粉と片栗粉を炭酸水で溶いた衣を絡ませ揚げ、冷たいうどんに散らし 汁をかけていただくぶっかけうどんです。卵が入らず炭酸水で溶く衣は軽くてつるむらさきの旨味をサクッと閉じ込めます。
  4. 2021/08/25 15:52
「福島県産チェリートマト」で作るセミドライトマトとマリネ
  1. 「福島県産チェリートマト」で作るセミドライトマトとマリネ
  2. by kanaさん
  3. 「福島県産チェリートマト」を長く味わうべく加工しました。低温でじっくり焼いてそのままでも食べられるセミドライにしたものはオイル漬けに。湯剥きしたものはシンプルなマリネに。どちらもアレンジ自在です。
  4. 2021/07/05 13:56
「福島県産チェリートマト&きゅうり」のラタトゥイユ
  1. 「福島県産チェリートマト&きゅうり」のラタトゥイユ
  2. by kanaさん
  3. 福島県産チェリートマトときゅうりをたっぷり使ってラタトゥイユを作りました。チェリートマトはその甘さと酸味で全体をまとめ、きゅうりは味が良くなじんで食感のアクセントになります。温めても冷やしても美味しくて、アレンジも楽しいです。
  4. 2021/07/10 10:29
★福島クッキングアンバサダー★福島県産幸水(梨)のコンポート♪
  1. ★福島クッキングアンバサダー★福島県産幸水(梨)のコンポート♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産幸水(梨)を使ってコンポートを作りました。
  4. 2021/08/26 10:41
トマトの出汁浸しとリラックスタイム。
  1. トマトの出汁浸しとリラックスタイム。
  2. by シュリンピさん
  3. トマトを湯むきしてだし汁につけました。キンキンに冷やして食べると最高に美味しいです♪
  4. 2021/08/09 08:46
「福島県産春菊」と人参のごま酢あえ
  1. 「福島県産春菊」と人参のごま酢あえ
  2. by kanaさん
  3. 福島県産春菊と人参をごま酢であえました。春菊の清涼感のある香りとさっぱりしたごま酢が相性抜群!冷やすとより美味しく、サラダ感覚でたくさん食べられます。
  4. 2022/01/11 10:40
桃の(あかつき)レアチーズタルトと癒され中
  1. 桃の(あかつき)レアチーズタルトと癒され中
  2. by シュリンピさん
  3. コンポートを使ってレアチーズタルトを作りました。ほんのりピンク色で可愛いです^ ^
  4. 2021/07/28 08:46
チェリートマトと桃のマリネとぼる改名?
  1. チェリートマトと桃のマリネとぼる改名?
  2. by シュリンピさん
  3. チェリートマトを桃と一緒にマリネにしました。よーく冷やして食べると絶品です♪
  4. 2021/07/07 08:15
福島県産トマトで作るイェミスタ。(トマトのライス詰め)と重心が。
  1. 福島県産トマトで作るイェミスタ。(トマトのライス詰め)と重心が。
  2. by シュリンピさん
  3. いただいたトマトでギリシャ料理。イェミスタを作りました! ジューシートマトで作るのでトマトの旨味たっぷり◎でした
  4. 2021/08/07 08:53
「福島県産チェリートマト」でセミドライトマトのケークサレ
  1. 「福島県産チェリートマト」でセミドライトマトのケークサレ
  2. by kanaさん
  3. 「福島県産チェリートマト」をじっくり焼いてケークサレに入れてみました。セミドライトマトなので甘みと旨みが凝縮されつつもジューシー!卵やチーズとの相性も良いです。
  4. 2021/07/07 13:23
きゅうりがポイント!イギリスの夏の定番カクテル「ピムス」【PR】
  1. きゅうりがポイント!イギリスの夏の定番カクテル「ピムス」【PR】
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. イギリスの夏の定番カクテル「ピムス」には、レモンやオレンジの他になんときゅうりが入ります!カクテルに「きゅうり?」と思いますが、実はこのきゅうりがさわやかなお味のカクテルになります。福島県産のフレッシュなきゅうりで作ってみました。
  4. 2021/07/24 17:09
つるむらさきのナムル♡とぼるの趣味
  1. つるむらさきのナムル♡とぼるの趣味
  2. by シュリンピさん
  3. つるむらさきのナムルを作りました。シンプルな材料ですがとってもおいしかったです◎
  4. 2021/08/17 08:32
トマトとなすのオーブン煮
  1. トマトとなすのオーブン煮
  2. by としこ屋さん
  3. トマトとなすを、鍋ごとオーブン煮しました。お水をまったく加えていないのに おつゆたっぷりの甘い煮物ができあがりました。 トマトもなすもとろ~~り
  4. 2021/08/08 09:12
食品ロスでピーマンが主役の嬉しいお惣菜★ワインにピッタリ★香ばしい焼きピーマンとネギソースがけ
  1. 食品ロスでピーマンが主役の嬉しいお惣菜★ワインにピッタリ★香ばしい焼きピーマンとネギソースがけ
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県産の採り立てピーマン特有の新鮮な香りと新鮮なみずみずしさが引き立つ簡単でとっても美味しいお総菜です。 ホワイトワインにピッタリなので、これからワインが美味しくなる季節ですので、特にワイン好きの方にお勧めてす。
  4. 2021/09/09 10:43
福島ブランド豚「麓山高原豚」を味わう常夜鍋
  1. 福島ブランド豚「麓山高原豚」を味わう常夜鍋
  2. by kanaさん
  3. 「麓山高原豚」で常夜鍋をしました。醤油と柚子のシンプルな味付けで脂の甘みも引き立ちます。薄切りでも適度な厚みがあり、とても柔らかい豚肉です。
  4. 2021/12/24 13:06
これはクセになるおいしさ!春菊のにんにくレモントースト
  1. これはクセになるおいしさ!春菊のにんにくレモントースト
  2. by 川久景子さん
  3. 食パンに春菊をにんにくレモンソースにしっかり浸けこみ、チーズをたっぷりのせてフライパンで蒸し焼きにすることでとても食べやすい朝食メニューができます!トースターではなく、蒸し焼きにすることで春菊の風味がしっかり味わえますよ。
  4. 2022/01/11 14:19
福島県産幸水(梨)とワクチン2回目・・とぼる
  1. 福島県産幸水(梨)とワクチン2回目・・とぼる
  2. by シュリンピさん
  3. 幸水をたくさんいただきましたー!!甘くてジューシーでとっても美味しいです^ ^
  4. 2021/08/25 11:17
福島県産「つるむらさき」のすり流し
  1. 福島県産「つるむらさき」のすり流し
  2. by としこ屋さん
  3. 福島県産「つるむらさき」の「茎」ばかりをさっと煮て、バーミックスつっこんで「すり流し」を作りました。緑のすり流しは、暑い時期にはうれしいお品です。 冷たくてのどごしもよいし、緑の色もきれいです。
  4. 2021/08/11 09:03
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー第2期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP