おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/81~100件

おおいたクッキングアンバサダー|大分にらで油淋鶏のにらダレ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分にらで油淋鶏のにらダレ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分にらを使ったにらソースで油淋鶏を作りました。 油淋鶏といえばネギダレですが、にらダレ油淋鶏は最高に美味しかったです。
  4. 2020/11/21 15:16
トマトのファルシー と さばの塩焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. トマトのファルシー と さばの塩焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. たまねぎとベーコンを炒めて くりぬいたトマトと混ぜて詰めました。 耐熱容器に入れてオーブンへ。 トロッとトマトがとても美味しいです。
  4. 2020/09/04 08:52
ねぎたっぷりひじき煮~おおいたクッキングアンバサダー
  1. ねぎたっぷりひじき煮~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. 定番のひじき煮に大分県産白ねぎ(の青い部分)をたっぷり入れました。
  4. 2020/11/30 20:38
ねぎま~おおいたクッキングアンバサダー
  1. ねぎま~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. 大分県産白ねぎがしゃきしゃき甘い!美味しいねぎまができました!
  4. 2021/02/06 22:19
おおいたソウルフード!にら豚。
  1. おおいたソウルフード!にら豚。
  2. by miyukiさん
  3. モニター商品と一緒に届いたにら豚のたれを使いました。 簡単に美味しいメインが完成です。 
  4. 2020/11/02 20:27
トマトとさんまの重ね焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. トマトとさんまの重ね焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. トマトにソテーしたさんまを重ね にんにくと粉チーズを混ぜたパン粉をかけて オーブンで焼きました。香ばしい1品。 加熱したトマトがとろけてソースになってくれます。
  4. 2020/09/01 08:56
大分県産白ねぎと春雨の中華風スープ
  1. 大分県産白ねぎと春雨の中華風スープ
  2. by anさん
  3. シャキっとした食感や甘みを感じられ、緑色の葉の部分も美味しいスープ。簡単なので朝からでも作れますし、汁物が欲しいなと思った時にもすぐできて助かります。
  4. 2021/02/01 12:13
有り合わせの野菜でOK!にらと玉ねぎのかき揚げ
  1. 有り合わせの野菜でOK!にらと玉ねぎのかき揚げ
  2. by masaさん
  3. 個人的には、海老やキスなんかよりも、野菜の天ぷらが好きだったりします。 特に何も材料がないって思う時でも、何かしら集めると、それだけでも十分立派なかき揚げになります。
  4. 2020/11/30 00:47
みつばでジェノベーゼパスタ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  1. みつばでジェノベーゼパスタ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  2. by miyukiさん
  3. バジルの代わりにたっぷりみつばを使ってジェノベーゼを作りました。 きれいな緑のソースがパスタにからみ とても美味しかったです^^ 癖がなく食べやすいと思います。
  4. 2021/03/01 17:48
大分県産あまねぎとしめじの味噌チーズ和え【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産あまねぎとしめじの味噌チーズ和え【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産あまねぎとしめじをじっくり焼いて、味噌チーズをからめた一品。あまねぎのトロリとした食感と甘さがアップ~おつまみにもぴったりです。
  4. 2021/01/27 18:48
豚しゃぶと大分県産味一ねぎのにんにく味噌和え【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 豚しゃぶと大分県産味一ねぎのにんにく味噌和え【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 豚肉のしゃぶしゃぶに大分県産味一ねぎたっぷり~にんにく味噌で味付けした1品。 簡単に作れておかずにもおつまみにもぴったり♪
  4. 2021/07/27 04:55
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産味一ネギで油あげのネギチー焼きでうち飲み
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産味一ネギで油あげのネギチー焼きでうち飲み
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは、油あげの中に、大分県産味一ネギとピザ用チーズを入れて フライパンで焼いただけの、簡単・ヘルシー・美味しいうち飲みレシピです。
  4. 2020/10/26 17:55
塩サバのかぼす添え/皮がパリッと香ばしく焼ける一番簡単な魚の焼き方
  1. 塩サバのかぼす添え/皮がパリッと香ばしく焼ける一番簡単な魚の焼き方
  2. by anさん
  3. 塩サバにかぼすをぎゅっとひとしぼり♪魚はオーブンで焼くと、皮はパリッと、身はジューシーにふっくら焼けます。
  4. 2020/09/02 15:30
味一ねぎの豚肉巻き
  1. 味一ねぎの豚肉巻き
  2. by anさん
  3. 豚肉で巻き、蒸してヘルシーに仕上げました。味一ねぎの香りが良いのでシンプルな味付けでも美味しく、さっぱりとしているのでたくさん食べられて健康的で、疲れやすい夏の一品にもぴったりです。
  4. 2021/07/15 00:09
【簡単・スープ】『にらともやしの中華スープ』~「大分にら」おおいたクッキングアンバサダー~
  1. 【簡単・スープ】『にらともやしの中華スープ』~「大分にら」おおいたクッキングアンバサダー~
  2. by Syuntaroさん
  3. 大分産のにらを使って、中華スープを作ってみました。 とても柔らかく、ほどよいクセのため、誰にでも食べやすいにらだと思います。
  4. 2020/11/08 09:40
【おつまみ・玉子焼き】大分にらを使った『ニラ入り玉子焼き』~釜揚げしらす入り~
  1. 【おつまみ・玉子焼き】大分にらを使った『ニラ入り玉子焼き』~釜揚げしらす入り~
  2. by Syuntaroさん
  3. とても柔らかく優しい香りのするニラでした。普通これだけ加えると、ニラの香りが強すぎるのですが、大分ニラは、とても美味しくいただけます。
  4. 2020/11/05 20:51
みつばのツナマヨ和え
  1. みつばのツナマヨ和え
  2. by anさん
  3. シャキッとした食感が美味!上品で爽やかなみつばの香りで、食が進みます。ごはんにはもちろん、パンやパスタにもぴったりです。
  4. 2021/02/27 21:42
大分白ねぎたっぷり!ポテトコロッケ。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分白ねぎたっぷり!ポテトコロッケ。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. 白ねぎの香りと甘みで美味しいコロッケができました。 ソース無しでどうぞ。
  4. 2021/07/04 09:18
大分味一ねぎ入り五平餅【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分味一ねぎ入り五平餅【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. もち米で簡単に作れる、おおいた味一ねぎをたっぷり入れた甘味噌の五平餅です。子供と一緒に楽しく作れます♪
  4. 2021/07/07 06:07
*【レシピ】クセになる美味しさ!三つ葉のチーズクリーム*
  1. *【レシピ】クセになる美味しさ!三つ葉のチーズクリーム*
  2. by 管理栄養士ゆきぼむさん
  3. 香り高い三つ葉とクリームチーズを合わせるだけ♪ 簡単だけどクセになる美味しさの、チーズクリームです。
  4. 2021/03/07 10:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP