おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/41~60件

あまねちゃんのアンチョビ炒め
  1. あまねちゃんのアンチョビ炒め
  2. by anさん
  3. シンプルな調理法でも味わい深い仕上がりになる、美味しいあまねぎでした。食卓に出したところ、”焼いただけでこんなに美味しいんだね”と子どもたちに好評ですぐになくなってしまったので、もう一度作ったほどです。
  4. 2021/01/07 20:50
大分県産白ねぎと卵の甘辛炒め【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産白ねぎと卵の甘辛炒め【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産白ねぎと卵を炒めて甘辛の味付けをするだけ~簡単なのにパクパクとまらなくなる1品です♪
  4. 2020/12/08 05:20
【おおいたクッキングアンバサダー】白ねぎの豚肉巻きフライ(カレー風味)
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】白ねぎの豚肉巻きフライ(カレー風味)
  2. by ayakaさん
  3. 白ねぎを豚バラ肉で巻き、カレーの下味をつけてフライにしました。
  4. 2021/07/07 05:25
たっぷりねぎマヨピザ
  1. たっぷりねぎマヨピザ
  2. by anさん
  3. 味一ねぎが主役のピザを焼きました。味一ねぎはさっぱりしていて、チーズと合わせても重くならないのが◎ たっぷりトッピングしたので、香りや風味が格別の和風ピザが出来上がりました。
  4. 2021/02/28 18:12
【大分野菜】味一ねぎたっぷりの『ねぎ焼き』
  1. 【大分野菜】味一ねぎたっぷりの『ねぎ焼き』
  2. by Syuntaroさん
  3. 味一ねぎたっぷり使用したねぎ焼きを作ってみました。 ねぎが苦手な方も美味しくいただけます。
  4. 2020/11/05 20:42
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産味一ネギでたっぷりネギの炒り豆腐
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産味一ネギでたっぷりネギの炒り豆腐
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産味一ネギをたっぷりと使ったネギたっぷり炒り豆腐です。 いつもの炒り豆腐ですがネギをたっぷり入れると、本当に美味しいです!
  4. 2021/03/20 16:03
大分県産大葉梅豚肉巻き(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産大葉梅豚肉巻き(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 大分県産の大葉の爽やかさと梅のすっぱさがマッチした 豚肉巻きです
  4. 2020/10/19 17:35
おおいたクッキングアンバサダー あまねぎ炒め
  1. おおいたクッキングアンバサダー あまねぎ炒め
  2. by Yukkieさん
  3. トロトロ美味しいあまねぎレシピのご紹介です。
  4. 2021/01/12 23:26
さっぱりと美味♡かぼすそうめん
  1. さっぱりと美味♡かぼすそうめん
  2. by masaさん
  3. かぼすの爽やかな香りと酸味が食欲をそそります。
  4. 2020/09/07 20:26
大分県産 大葉を使った「豚バラ肉の大葉ロールチャーシュー」【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産 大葉を使った「豚バラ肉の大葉ロールチャーシュー」【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大葉と薄切り肉をくるくる巻いて作ったチャーシューです。味のしみ込みが早くて柔らかい~豪華でパーティにもぴったり♪
  4. 2020/10/14 04:59
七草たまごがゆ。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 七草たまごがゆ。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. お米から炊いた7倍粥に大分県産の七草を混ぜ 最後に溶き卵。
  4. 2020/12/07 19:13
あまねぎでねぎ豚ロールカツ・プレート(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. あまねぎでねぎ豚ロールカツ・プレート(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. あまねぎを豚薄切り肉で巻いて衣をつけてカツに^^ ねぎがトロッと甘くてとても美味しいです。
  4. 2021/01/19 19:45
豚肉の甘辛焼き にんにくチップスのせ(おおいたクッキングアンバサダー)。梅干し完成。
  1. 豚肉の甘辛焼き にんにくチップスのせ(おおいたクッキングアンバサダー)。梅干し完成。
  2. by miyukiさん
  3. 白ごはんとお味噌汁にばっちり合うメインのおかず。 お肉にのせたにんにくチップスが利いてます。
  4. 2020/08/08 09:13
焼きねぎと照り焼きチキンの簡単グラタン(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 焼きねぎと照り焼きチキンの簡単グラタン(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. あまねぎを焼いて甘みを出し 照り焼きチキンをのせ、 生クリームとチーズをかけてオーブントースターで焼きました。 ホワイトソース無しの簡単グラタン。
  4. 2021/01/15 19:44
おおいたクッキングアンバサダー|フンドーキン ごま田楽みそで大分県産ピーマンと茄子の味噌炒め
  1. おおいたクッキングアンバサダー|フンドーキン ごま田楽みそで大分県産ピーマンと茄子の味噌炒め
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 肉厚で美味しい大分県産ピーマンがありましたのでピーマンと茄子の味噌炒めのご紹介です。ご紹介したい大分県産の調味料はフンドーキン ごま田楽みそです。
  4. 2021/07/25 17:11
むきえびと水耕せりのかき揚げ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  1. むきえびと水耕せりのかき揚げ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  2. by miyukiさん
  3. みずみずしい水耕せりでサクサクのかき揚げです。 むきえびや根菜を足してメインにしました。
  4. 2021/04/03 15:52
大分白ねぎのフライ
  1. 大分白ねぎのフライ
  2. by anさん
  3. 息子が「甘くて柔らかい!美味しい」とまる1本食べていました。お好みで軽く塩胡椒した豚肉で巻いてから衣をつけて揚げるとボリュームのあるメインのおかずが欲しい時にもぴったりです。
  4. 2021/07/04 22:38
【大分野菜・トースターレシピ】大分ピーマンと大分にんにく「がーりっくん🄬」で作る『ピーマンとにんにくのソーセージグリル』 #おおいたクッキングアンバサダー
  1. 【大分野菜・トースターレシピ】大分ピーマンと大分にんにく「がーりっくん🄬」で作る『ピーマンとにんにくのソーセージグリル』 #おおいたクッキングアンバサダー
  2. by Syuntaroさん
  3. 大分ピーマンと大分にんにくをソーセージと一緒に、トースターでグリルしてみました。 簡単に作れて美味しく出来ました。
  4. 2020/08/12 06:27
水耕せりの卵雑炊
  1. 水耕せりの卵雑炊
  2. by anさん
  3. まだ朝晩は冷えますし、そんなちょっとあたたまりたい日の朝ごはんにぴったりです。せりのシャキシャキとした食感と、さわやかな香りが広がってとても美味しく出来上がります。
  4. 2021/04/11 10:12
大分かぼすのゼリー。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分かぼすのゼリー。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. 爽やか喉ごしつるん!かぼすのゼリーです。 1本にかぼす1個の果汁でビタミンたっぷり。
  4. 2020/08/30 15:17
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP