ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/81~100件

秋を食べる。驚きの香りと食感。だし素要らずで炊飯器に入れ炊くだけ。『なめこ炊き込みご飯』
  1. 秋を食べる。驚きの香りと食感。だし素要らずで炊飯器に入れ炊くだけ。『なめこ炊き込みご飯』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 他のきのことは違う、なめこの独特の香りと食感を生かして。だし要らずで材料を全て炊飯器に入れて炊けば出来上がり。なめこの香りと食感がとっても美味しいの。炊き込みご飯は食べ過ぎちゃうけど、きのこ類はローカロリーなのでちょっと安心。
  4. 2020/10/26 19:16
ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産小松菜の鮭フレーク和え
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産小松菜の鮭フレーク和え
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. レンジで加熱した小松菜を鮭フレークで和えました。簡単に出来るので、あと1品足りない時やお弁当にもオススメです。
  4. 2020/09/20 09:17
山椒風味の納豆炒飯♪タコと小松菜入り
  1. 山椒風味の納豆炒飯♪タコと小松菜入り
  2. by MOMONAOさん
  3. 甘くてシャキシャキ小松菜♪
  4. 2020/09/26 22:53
ふんわり卵入り☆にらときくらげと豚肉のオイスター炒め♪(タイトル長。。(-_-;)
  1. ふんわり卵入り☆にらときくらげと豚肉のオイスター炒め♪(タイトル長。。(-_-;)
  2. by ココヒロさん
  3. 群馬県産のにらと群馬県産の生きくらげを使ったオイスター炒め。シャキシャキ&コリコリ食感とふんわり卵との相性もピッタリ♪ご飯が進みますよ~(*^_^*)
  4. 2020/10/14 14:07
サッと焼くだけ〜簡単おつまみ!焦がし醤油が香ばしい〜大和芋の磯辺焼き。
  1. サッと焼くだけ〜簡単おつまみ!焦がし醤油が香ばしい〜大和芋の磯辺焼き。
  2. by akkiさん
  3. 粘りが強くて味が濃い群馬県産大和芋を使って、簡単&ヘルシーなおつまみ。 外はカリッとなかは食べごたえのあるはんぺんみたいで、お餅にもちょっと似てます。 ホットプレートで焼きながら食べるのもオススメです。
  4. 2020/11/26 16:05
群馬県産トマトのトロトロチーズ焼き~ぐんまアンバサダー~
  1. 群馬県産トマトのトロトロチーズ焼き~ぐんまアンバサダー~
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 群馬県産トマトのトロトロチーズ焼きです。トマトにチーズをのせて、じっくりと加熱することで甘さもアップ!とろけたチーズとの相性も抜群です!
  4. 2020/12/16 16:04
トロトロ下仁田ネギたっぷり! ダシダで簡単コムタン風スープ
  1. トロトロ下仁田ネギたっぷり! ダシダで簡単コムタン風スープ
  2. by ことゆりさん
  3. トロトロ下仁田ねぎと牛肉の韓国風スープ。調味料はダシダだけでシンプルなので、下仁田ねぎの甘さが引き立ちます。クッパにしたり、韓国唐辛子を入れてピリ辛にしたり、たくさん作って楽しんで!
  4. 2020/11/13 21:18
ほうれん草とエリンギの卵炒め【レシピ】
  1. ほうれん草とエリンギの卵炒め【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. ほうれん草は茹でずに炒めるのでお手軽に出来ます。卵の甘味がほうれん草をまろやかに。お子様でも食べやすいと思いますヨ。
  4. 2021/02/27 23:13
ねぎしゃぶごまだれ♡【#簡単レシピ#しゃぶしゃぶ】
  1. ねぎしゃぶごまだれ♡【#簡単レシピ#しゃぶしゃぶ】
  2. by sachiさん
  3. 上州和牛をしゃぶしゃぶで頂きました!一緒にねぎをたっぷり入れて、自家製ごまだれで頂きます!
  4. 2020/06/08 11:11
作り置きオッケー!ほうれん草とささみのポン酢和え・ぐんまの食材レシピまとめ【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. 作り置きオッケー!ほうれん草とささみのポン酢和え・ぐんまの食材レシピまとめ【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. レンジで簡単に酒蒸しにした柔らかいささみをほうれん草と一緒にポン酢で和えました。どの年代の方でも食べやすい、ヘルシーでさっぱり味のおかずです。
  4. 2021/02/26 23:36
下仁田ねぎと水菜のピリ辛サラダ♡【#簡単レシピ#サラダ】
  1. 下仁田ねぎと水菜のピリ辛サラダ♡【#簡単レシピ#サラダ】
  2. by sachiさん
  3. ピリ辛でシャキシャキした食感が食欲をそそり、もりもり食べられます!
  4. 2020/11/12 08:30
ぐんまクッキングアンバサダー♪おもてなしにも!上州和牛ローススライスのレッドオニオンサラダ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪おもてなしにも!上州和牛ローススライスのレッドオニオンサラダ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 上州和牛ローススライスで作った、レッドオニオンのサラダです。プチ贅沢にも、おもてなしにもオススメです。
  4. 2020/06/29 10:05
ぐんまクッキングアンバサダー♪忙しい年末に!群馬県産上州ねぎと豚肉のピリ辛味噌鍋
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪忙しい年末に!群馬県産上州ねぎと豚肉のピリ辛味噌鍋
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産上州ねぎと豚肉で作った、ピリ辛のお鍋です。ピリ辛なので、体も温まります。
  4. 2020/12/26 08:45
材料2つ。美味しくって味見で完食?!。『ふわふわ上州ねぎ焼き』
  1. 材料2つ。美味しくって味見で完食?!。『ふわふわ上州ねぎ焼き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. とっても簡単だけど、すっごく贅沢な味わい。味見のつもりが…もう1つもう1つ…と食べきってしまいました。もう一品欲しい時、おつまみに、しょっぱいおやつに。味付け要らずで手軽に作れるレシピです。
  4. 2020/12/17 22:59
下仁田ネギの卵スープ~ぐんまアンバサダー
  1. 下仁田ネギの卵スープ~ぐんまアンバサダー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 下仁田ネギをあらかじめ炒めて甘さをだし、卵スープにしました。たっぷりネギ入りの卵スープです。下仁田ねぎの甘さを生かしたスープです。
  4. 2020/11/18 19:27
≪ぐんまクッキングアンバサダー≫これ最高美味しいです~たたききゅうりの豚キムチ炒め♪♪♪
  1. ≪ぐんまクッキングアンバサダー≫これ最高美味しいです~たたききゅうりの豚キムチ炒め♪♪♪
  2. by ココヒロさん
  3. きゅうりは炒めても美味しいって。。聞いてはいましたがこれほどまでに美味しいとは!テレビで紹介されていたレシピをちょっとアレンジ♪「たたききゅうりの豚キムチ炒め」♪簡単で美味しくて~勝手にリピしてます(#^.^#)
  4. 2020/09/11 15:14
うま辛さっぱり!ビールに合う、トマトの即席キムチ
  1. うま辛さっぱり!ビールに合う、トマトの即席キムチ
  2. by ことゆりさん
  3. ビールのおつまみに、キムチ味のトマトサラダ。トマトの甘さと酸味に、韓国唐辛子の辛さがぴったりです!
  4. 2020/12/09 01:34
極上♡オニオンソースdeステーキ丼【レシピ】
  1. 極上♡オニオンソースdeステーキ丼【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. 豊潤な和牛にかけた甘めのオニオンソースと、かいわれ大根のほのかな苦味がベストマッチです。そのお肉の余りの旨さに、家族が思わず絶句した超絶どんぶりです。
  4. 2020/08/19 21:31
丑の日に。胡瓜より美味しい!?「ズッキーニ鰻ちらし寿司」
  1. 丑の日に。胡瓜より美味しい!?「ズッキーニ鰻ちらし寿司」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ズッキーニがこんなに鰻と合うなんて。思い付きで作ったら、あまりの美味しさにびっくり。鰻がさっぱり美味しくいただけるし、土用の日の意味を考えれば、栄養価が嬉しいズッキーニと合わせて夏を乗り切りましょう!
  4. 2020/07/19 21:01
カルボナ~ラ♪小松菜~ラ♪
  1. カルボナ~ラ♪小松菜~ラ♪
  2. by ことゆりさん
  3. いつものソテーに一工夫!とろとろ卵の、カルボナーラみたいな小松菜のソテー。ワインのおつまみにぴったりです!
  4. 2020/09/14 19:35
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP